百名山完登の山旅 薬師岳・黒部五郎岳・水晶岳/三俣山荘〜新穂高温泉




8/3 2:30 マジックパスタ
早起きの味方、3分で食べられるマジックパスタ。
外はガス、テント内12℃。
 
8/3 4:30 分岐
テン場から三俣蓮華岳方面に少し登ったところに分岐がある。撤収中に降り出した雨は本降りになった。
 
8/3 5:10 三俣峠
三俣蓮華岳山頂経由双六岳への道と巻道の分岐点。
 
8/3 5:20 山ガール
山ガール3人パーティーに追い付かれた。彼女たちは三俣山荘の診療所に来ていた岡山医大の医学生だった。
 
8/3 6:05 巻道
計画では三俣蓮華と双六の山頂を踏む事にしていたが、天気が悪いので巻くことにした。
 
8/3 6:30 合流
巻道と山頂からの道の合流点。双六小屋はもうすぐだ。
 
8/3 6:40 双六小屋
双六岳(2,860m)と樅沢岳(2,755m)の鞍部に建つ双六小屋(2,600m)。
 
8/3 6:40 山なめぐじ
久々に見た山なめくじ。長さは約10cm!
 
8/3 6:50 双六小屋
200人収容、1泊2食付き8,800円。裏銀座コースの要衝にある。
 
8/3 7:10 双六小屋
双六岳方面のガスが切れてきた。医学生パーティーも到着。
 
8/3 7:10 新穂高へ
鏡平経由で新穂高まで5時間20分。まだまだ遠い。
 
8/3 7:10 テン場
双六池とテン場。広く開放的で気持ちよさそうなテン場。水も豊富だ。キャパ60張とのことだが、100張の薬師峠より倍以上広いぞ!
 
8/3 7:20 笠ヶ岳
双六小屋付近から抜戸岳(2,898m)と笠ヶ岳(2,813m)。夏山らしい景色になってきた。
 
8/3 7:25 縦走路
双六小屋から弓折岳、鏡平に向かう縦走路。
 
8/3 7:30 シャクナゲ
 
 
8/3 7:35 クルマユリ
 
 
8/3 7:35 槍・穂高
登山道が稜線に出たところから槍・穂高が見えたが、残念ながら稜線にはガスがまとわりついている。
 
8/3 7:35 槍ヶ岳
一瞬だけ槍の穂先が顔を見せた。
 
8/3 8:30 花見平
花見平から双六岳(2,860m)。左は双六南峰(2,819m)。
 
8/3 8:30 花見平
花見平の雪田。双六小屋から左俣林道までの小池新道にはこのようなベンチがたくさんあり、歩きやすい。
 
8/3 8:30 雪田
雪田にダイブしてはしゃぐ山ガール。
 
8/3 8:30 シナノキンバイとハクサンイチゲ
 
 
8/3 8:40 弓折岳分岐
疲れたので弓折岳はパスすることにした。往復15分程度だが・・・・
 
8/3 9:10 鏡平
ペースが上がらず時間が掛かってしまったが、鏡平山荘と鏡池が見えて来た。
 
8/3 9:25 鏡平山荘
池に囲まれ、良い雰囲気の鏡平山荘。
 
8/3 9:25 鏡平山荘
小屋の前には広いデッキがあり、気持ち良く過ごせる。
 
8/3 9:25 鏡平山荘
標高2,300m、100人収容、1泊2食付き8,800円。テン場が無いのが残念。
 
8/3 9:40 かき氷
かき氷500円、水1g100円、生ビール800円。
 
8/3 9:55 鏡池
小屋から少し新穂高方面に行ったところに鏡池がある。
 
8/3 9:55 鏡池
池に映る槍穂高が有名で、楽しみにしていたのだが、残念!
 
8/3 10:30 シシウドヶ原
樹林帯の下りが続いたが、ここは開けていて風が通り、気持ちが良い。
 
8/3 10:35 寿命?
靴の縫い目がほつれてしまった。あまり影響の無い場所だが、そろそろ寿命かも?2代目のソールもだいぶ減ってきたし・・・・
 
8/3 11:15 登山口
遙か彼方に小池新道入口にある橋が見える。
 
8/3 11:40 秩父沢
水量豊富な沢で、涼しくて気持ちよい。
 
8/3 11:45 石畳
秩父沢を過ぎるとこのように立派な石畳が随所に現れる。
 
8/3 11:50 小池新道
新穂高温泉から双六小屋に至る小池新道。1955(S30)年に双六小屋の経営者・小池義清さんらによって開設された登山道。
 
8/3 12:20 小池新道入口
ついに小池新道入口の橋に到着。足が痛いので非常に長く感じた。
 
8/3 12:20 小池新道入口
新穂高温泉まで1時間15分。あと少しだ。
 
8/3 12:20 通行止め
ロープが張られているが、徒歩は良いのだろうか?奥丸山経由で槍平に至る道。
 
8/3 12:20 道標
小池新道入口の道標。1つで良いと思うのだが・・・・
 
8/3 12:25 秩父沢
 
 
8/3 12:25 林道
小池新道入口からは幅広く平坦な林道になる。
 
8/3 12:45 わさび平小屋
へろへろになりながらわさび平に到着。
 
8/3 12:55 そうめん
そんなつもりは無かったが、竿の先の「そうめん」の幟を見て食べたくなってしまった。とても美味しい!
 
8/3 13:05 新穂高温泉へ
新穂高温泉への道は更に広くなる。
 
8/3 13:15 笠新道入口
笠ヶ岳への最短ルート・笠新道。結構な急登なのだ。
 
8/3 14:15 新穂高温泉
双六小屋からのコースタイム、5時間25分のところ正味5時間45分掛かってしまった。足はもうボロボロだ。
 
8/3 14:15 新穂高温泉
夏休み中だというのにちょっと残念な雰囲気の新穂高温泉バスターミナル。観光案内所だけが営業している。
 
8/3 14:25 ゴ〜ル!
久々のソロキャンプ縦走はきつかった! でも百名山完登を果たして充実のゴ〜ル!
 
8/3 14:40 濃飛バス
14:55発の濃飛バスで平湯に向かう。平湯まで約35分、運賃は870円。荷物入れは無いので、満員だと大きなザックは困ってしまうが、今日は満員ではない。
 
8/3 15:35 平湯バスターミナル
こちらは華やかでとても賑わっている。新穂高温泉とは大違い!
 
8/3 15:35 バスチケット購入
新穂高から電話で予約した新宿行き高速バスのチケットを購入。新宿まで5,700円。16:35の発車まで1時間あるので3階の温泉で汗を流す。
 
8/3 16:25 新宿へ
16:35発の新宿行き高速バス。新宿まで約4.5時間。
 
8/3 16:40 夕食
夕食のお弁当はみやげ店で買った「ます寿し、かに寿し、さば寿し、たい寿し」のセット。バスはトイレ付きなので、ビールを飲んでも安心!
 
8/3 19:35 高速バス
40人乗りバスに10人しか乗っていないので、ゆるゆる!
途中諏訪湖SAで20分の休憩があった。
 
8/3 20:55 新宿
心配した渋滞は無く、予定通り新宿西口に到着。
 
8/3 21:00 濃飛バス
 
 
8/3 21:30 東京駅
東京駅のトイレで記念写真。伸びた髭があまりに白いのにショックを受ける!
 

7/31 折立〜薬師峠 8/1 薬師岳・黒部五郎岳 8/2 水晶岳 8/3 三俣山荘〜新穂高温泉