白髪避難小屋〜三嶺〜名頃




「剣山〜三嶺縦走/白髪避難小屋〜三嶺〜名頃」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

5/3 3:20 起床
3:20起床。9人寝るとこんな状態。
 
5/3 3:45 CoCo壱
朝食は手軽で美味しい尾西のCoCo壱カレー。
 
5/3 4:50 朝焼け
雲は多めだが晴れ模様。朝焼けが美しい。
 
5/3 4:55 出発
三嶺を経由して名頃まであと7.5km。
 
5/3 5:05 日の出前
もうすぐ日の出だが、剣山と次郎笈の陰になって太陽は見えない。
 
5/3 5:10 三嶺
カヤハゲから三嶺に続く稜線。
 
5/3 5:25 太陽
日の出から10分過ぎた頃に剣山と次郎笈の間から太陽が顔を出した。
 
5/3 5:45 白髪山分岐
鐘があると鳴らしたくなる。
 
5/3 6:00 カヤハゲ
三嶺が眼前に迫るカヤハゲの山頂。気温6℃。
 
5/3 6:15 苔
カヤハゲ周辺は苔も美しい。
 
5/3 6:25 樹林帯
カヤハゲからはかなり下る。
 
5/3 7:10 三嶺
三嶺への最後の登り。この一帯も笹原が美しい。
 
5/3 7:10 急登
三嶺の直下は岩場やクサリ場もあり、見た目よりキツかった。
 
5/3 7:15 稜線
三嶺直下から今日歩いて来た稜線を振り返る。
 
5/3 7:25 三嶺
避難小屋から2時間05分のところ2時間20分掛かって三嶺に到着。だいぶ疲れてきた。
 
5/3 7:25 三嶺
ついに四国の名峰・三嶺に登頂。気温10℃。
 
5/3 7:40 天狗塚方面
三嶺の西方・天狗塚方面に続く稜線も美しい。次回はこっちにも行ってみたい。
 
5/3 7:55 三嶺ヒュッテ
三嶺の下に建つ三嶺ヒュッテ。この一帯の笹原も素晴らしい。
 
5/3 7:55 三嶺ヒュッテ
ヒュッテの奥にあるのがトイレ。テント場は稜線沿いらしい。
 
5/3 7:55 三嶺
ヒュッテ付近から三嶺を振り返る。
 
5/3 8:00 三嶺ヒュッテ
2階建ての立派な小屋だ。
 
5/3 8:00 ヒュッテ内部
中は2階構造になっていて30人収容。昨日は1階が満員で2階は2人だったそう。
 
5/3 8:05 2階
2階も1階と同じ面積の床が張ってある。
 
5/3 8:05 資材置き場
小屋の入口には小屋や登山道の整備に使う資機材が置かれている。
 
5/3 8:05 トイレ
小屋から50mくらい離れて建つトイレ。
 
5/3 8:05 トイレ
和式ポットンが2室。紙なし。でもあるだけありがたい。
 
5/3 8:10 顔?
こちら側から見ると顔に見える?
 
5/3 8:30 下降点
名頃への下降点は池の畔にある。
 
5/3 8:45 急坂
ヒュッテから暫くはかなりの急斜面が続く。
 
5/3 8:50 水場
15分ほど下った所に水場の看板がある。ここから60mらしい。
 
5/3 9:00 尾根道
30分ほど急な斜面を下ると尾根道になり、歩きやすくなる。
 
5/3 9:15 尾根道
比較的歩きやすい尾根道が名頃まで続く。
 
5/3 10:40 新緑
高度を下げるにつれ新緑が濃くなり美しい。
 
5/3 10:45 新緑とツツジ
これもツルギミツバツツジだろうか?。
 
5/3 11:00 モローさん
林道に出合う辺りで昨夜避難小屋でご一緒したモローさんご夫妻と再会した。
 
5/3 11:35 終了!
膝に力が入らなくなり2時間のところを3時間掛けてやっと下山完了。
 
5/3 11:40 記念撮影
モローさんご夫妻は見ノ越に車があり、次のバスまで2時間もあるのでご一緒することにした。
 
5/3 11:40 記念撮影
ジェフリー・モローさんはアメリカご出身で熊本県立大の教授だった。ご夫婦で登山を楽しまれているそう。
 
5/3 12:00 超満車
今日からGW後半戦。天気も良いので駐車場は超満車。路駐も多数。
 
5/3 12:00 超満車
今日からGW後半戦。天気も良いので駐車場は超満車。路駐も多数。
 
5/3 12:10 かずら橋
モローさんたちも立ち寄る予定だったとのことで、一緒に奥祖谷のかずら橋を見に行く。
 
5/3 12:15 男橋
階段をかなり下ったところにかずら橋が架かっている。男橋と女橋の2本あるので「二重かずら橋」と呼ばれている。
 
5/3 12:15 かずら橋
これを3年ごとに架け替えるとのこと。大変だ!入園料550円はそのための費用らしい。
 
5/3 12:15 ワイヤー補強
木とツルだけでなくワイヤーも使っているので安心だ。
 
5/3 12:20 楽しそうなジェフリーさん
 
 
5/3 12:25 てっちゃん
 
 
5/3 13:00 見ノ越
見ノ越に戻ってきた。3日前とは大違いで人と車がもの凄かった。
 
5/3 13:00 記念撮影
モローさんご夫妻とはここでお別れ。お気を付けて。
 
5/3 14:15 ゆうま温泉
国道438号線で帰る途中にあった「剣山木綿麻(ゆうま)温泉」で汗を流す。
 
5/3 14:15 ゆうま温泉
「美人の湯」として知られているらしい。
 
5/3 16:00 半田そうめん
阿波名産・半田そうめんの直売所でそうめんを購入。
 
5/3 16:15 道の駅ことなみ
讃岐出身の平賀源内先生ゆかりの地とのこと。
 
5/3 17:10 飯野山
丸亀市内の飯野山は讃岐富士とも呼ばれ美しい富士山型をしている。
 
5/3 17:30 飯野山
町のどこからでも端正な姿が見える。いつかは登ってみたい。
 
5/3 18:00 こがね製麺所
折角なので讃岐うどんを食べようとお店を探したが、大半は15時で閉店。遅くまでやっているチェーン店を探した。
 
5/3 18:00 メニュー
かけうどん1玉290円とリーズナブル。
 
5/3 18:05 セルフ
丸亀製麺とおなじセルフ方式。
 
5/3 18:10 660円
かけうどん2玉+ちくわ天+芋天で660円。お腹が空いていた事もあり、美味しかった。
 
5/4 1:15 しぞ〜かおでん
浜松SAで「しぞ〜かおでん」の夜食。
 
5/4 1:15 しぞ〜かおでん
浜松SAで「しぞ〜かおでん」の夜食。
 

     5/1 見ノ越〜剣山 5/2 剣山〜白髪避難小屋 5/3 白髪避難小屋〜三嶺〜名頃