| |
|
7/30 9:45 アクアラインから
アクアラインからこれから向かう富士山が見えている。
|
|
7/30 10:00 鶴見つばさ橋から
横浜の鶴見つばさ橋からも富士山が見える。
|
| |
|
7/30 12:10 漁協食堂
下見のついでに田子の浦の漁協食堂でランチ。
|
|
7/30 12:15 漁協食堂
開放感のある広い店内。こんなの初めてだ。
|
| |
|
7/30 12:15 いただきます
券売機でチケットを買うと2〜3分で出来上がり。驚きの早さだ。
|
|
7/30 12:15 紅白丼
マグロの刺身としらすの「紅白丼」1,000円。流石に漁協食堂、新鮮で旨かった。
|
| |
|
7/30 12:30 富士山
漁協食堂前から富士山。あそこまで歩くのだ。
|
|
7/30 12:35 起点
「ふじのくに田子の浦みなと公園」にある「富士山登山ルート3776」のスタート地点。気温32℃。
|
| |
|
7/30 12:35 起点
起点の箱にはスタンプやスタンプ帳などが置かれているが・・・・。
|
|
7/30 12:35 鍵破損
なんと、鍵が破損したとの事で、使用不能だった。明日修理予定との事。
|
| |
|
7/30 12:40 富士山
このアングルからは宝永山が顕著に判る。
|
|
7/30 12:50 海水タッチ
お約束の海水タッチのリハーサル。
|
| |
|
7/30 13:50 富士山の雪融け水
ロード区間最後の給水ポイント「NINOMARU village」の水場を確認。
|
|
7/30 13:50 石油採掘跡地
水場の脇にある石油採掘跡地の看板。太平洋戦争の最中に「二の丸」という巫女の「富士山麓に石油が出る」と言う神のお告げにより大規模な石油採掘事業が行われたが、結局石油は出なかった。
|
| |
|
7/30 14:15 天照教社
ロード区間最後のトイレとされている宗教法人「天照教社」の施設。
|
|
7/30 14:15 トイレ
昭和レトロなトイレ。ポットンの個室はドアが外れている。これはちょっと・・・・。
|
| |
|
7/30 14:55 西臼塚駐車場
中継点にする西臼塚駐車場に車をデポ。荷物は2人とも5.2kg。気温24℃。
|
|
7/30 14:55 西臼塚駐車場
西臼塚駐車場は水ヶ塚駐車場が満車になった時の予備の駐車場なので富士登山の利用者は殆どいない。この日は周辺ハイキングの車が結構来ていた。300台収容で無料、トイレ、四阿あり。
|
| |
|
7/30 15:15 PICA表富士
前回(2016年)利用した西臼塚のバス停は2年前に廃止されたので、1.5km離れたPICA(ピカ)表富士キャンプ場まで歩いて移動。ここは登山ルート3776の中継点でもある。
|
|
7/30 15:45 バス
富士宮口五合目発新富士駅行きのバス。
|
| |
|
7/30 15:50 新富士駅へ
花の湯と富士宮駅経由新富士駅行きバス。乗客は半分が外国人。
|
|
7/30 17:20 新富士駅
富士宮と富士市の市街地が渋滞しており、30分遅れで新富士駅に到着。
|
| |
|
7/30 17:25 東横イン
今夜の宿・東横イン新富士駅南口。
|
|
7/30 17:30 東横イン
ツインルーム2人利用で9,800円とリーズナブル。当日16時までキャンセル料無料というのも使いやすい。
|
| |
|
7/30 17:30 東横イン
部屋はとても綺麗。狭いが車中泊やテントに比べれば充分快適だ。
|
|
7/30 17:30 東横イン
部屋はとても綺麗。狭いが車中泊やテントに比べれば充分快適だ。
|
| |
|
7/30 18:50 マンホール蓋
ホテルでシャワーを浴びてから夕食に出る。流石に富士市、マンホールの蓋は富士山。
|
|
7/30 18:55 居酒屋
新幹線専用駅らしく周辺のお店はとても少ない。駅ナカの居酒屋「箱ざき」で夕食。
|
| |
|
7/30 18:55 乾杯
|
|
7/30 19:05 浜松餃子
|
| |
|
7/30 19:20 富士宮焼きそば
不味いわけではないが、マルちゃんの方が好きだ。
|
|
tenki.jp
「tenki.jp」の富士宮市予報は明日:晴れのち曇り、明後日:曇り。
|
| |
|
登山ナビ
「登山ナビ」の富士山頂予報は明日:晴れのち曇り、明後日:曇り夕方小雨。
|
|
ヤマテン
「ヤマテン」の富士山頂予報は明日:晴れ、明後日:曇り一時晴れのち雨。
|