カトマンズ→ルクラ〜パグディン




「カラパタール/カトマンズ→ルクラ〜パグディン」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

3/15 4:55 出発
ルクラ行きは6:30の早朝便なので、夜明け前にホテルを出発する。
 
3/15 5:05 空港
昨日は30分掛かったが、早朝で道が空いているので10分弱で到着。
 
3/15 5:10 食料
我々の2週間分の食材。
 
3/15 5:10 ダッフルバッグ
トレッキング中の荷物は西遊から支給されたダッフルバッグに詰め替えて飛行機に乗せる。
 
3/15 5:15 開門前
未だ開門前のようで、建物の中に入れない。
 
3/15 5:25 続々
次々にトレッカーがやって来て、100人くらいの行列が出来た。
 
3/15 5:30 開門
入口を入るとすぐにX線検査と金属探知機を通過。
 
3/15 5:35 弁当
早朝のため朝食は弁当。チキン、サンドイッチ、パン、ゆで卵、バナナ、りんご、ジュース。
 
3/15 5:40 計量
ルクラ便の荷物は預入・持込み合わせて15kgと厳しいが、計量は個人ではなくツアー全体でまとめて行う。
 
3/15 5:45 Tara Air
ルクラ便は数社が運航しているが、我々が乗るのはTara Air。只今計量中。
 
3/15 5:45 超過手荷物
2週間分の荷物を15kgに収めるのは難しく、約2kg超過。超過分は計量から外し、計量後のザックに戻す裏口作戦。
 
3/15 5:55 トイレ
アジアンスタイルで、自分で流す方式。首都の国際空港にしてこのトイレ。先が思いやられる。
 
3/15 5:55 チケット
143便、座席番号「7」と書いてあるが、関係なく早いもの勝ちらしい。
 
3/15 5:55 手荷物検査
搭乗待合室に入る前に再度手荷物のX線検査。うっかりナイフをザックに入れてしまい、見つかってしまった。
 
3/15 6:10 搭乗待合室
定刻は6:30だが、2〜3時間の遅延は当たり前のようなので、覚悟を決めてのんびり待機する。
 
3/15 6:50 ガス
外はガスに包まれ、定刻を過ぎても1便も飛ばない。
 
3/15 7:15 売店
搭乗待合室にある売店。後日ここで買い物をすることになる。
 
3/15 7:25 待合室
ローカル色満点の待合室。既に定刻を1時間過ぎている。
 
3/15 7:25 DELAYED
軒並み遅延の表示。搭乗予定のTRA143便は8:00との表示。
 
3/15 7:30 搭乗
8:00との事だったが、7:30に突然アナウンスがあって搭乗開始。まずはバスに乗る。
 
3/15 7:35 移動
バスで駐機場に移動。一番乗りすべく出口近くに座る。
 
3/15 7:40 搭乗
機材はドイツのドルニエ228-212、19人乗り。STOL(短距離離着陸機)だ。
 
3/15 7:40 機内
左右1列、バスより小さい機体。希望通り左側最前列に座れた。
 
3/15 7:40 コックピット
最前列席はコックピットの直ぐ後ろ。ドアも壁も無いので丸見えだ。
 
3/15 7:45 離陸準備
操縦席の後ろに酸素ボンベがある。
 
3/15 7:45 計器盤
かなり年季の入った計器盤。中央にカーナビのような画面がある。
 
3/15 8:00 離陸
滑走路脇に3日前にオーバーラン・炎上した機体の残骸が見える。
 
3/15 8:05 エンジン
ハネウェル製776馬力ターボプロップエンジン。最高速度434km/h、航続距離1,037km、上昇限度7,534m。
 
3/15 8:10 視界なし
カトマンズ〜ルクラは約130km、所要時間は約30分。ガスで何も見えないが、大丈夫か?
 
3/15 8:20 ヒマラヤ
後半は視界が良くなり、ヒマラヤの山々が見えて来た。
 
3/15 8:20 ルクラ
ルクラのテンジン・ヒラリー空港の滑走路が見えて来た。滑走路はわずか460m「世界一危険な空港」と言われているので緊張する。
 
3/15 8:25 着陸
無事着陸。直ぐに次の便の搭乗が始まる。
 
3/15 8:30 滑走路
滑走路は標高2,800mの崖っぷちにあり、全長460m、幅20m、12%の勾配が付いている。
 
3/15 8:30 離陸
滑走路の端っこギリギリで離陸していく。その先は600mの断崖絶壁になっている。
 
3/15 8:30 ヘリポート
滑走路脇にヘリポートがあり、頻繁に発着している。
 
3/15 8:45 観覧席
空港からルクラの街に向かう道は滑走路の端を通っていて離着陸の観覧席になっている。
 
3/15 8:50 ターミナルビル
駐機場とターミナルビル。とても小ぢんまりしている。
 
3/15 8:50 落とし物
道路にはゾッキョやロバのウンチが無数に落ちている。
 
3/15 8:50 シェルパロッジ
ターミナルビルの後ろの緑色の屋根が帰りに泊まる「シェルパロッジ」。
 
3/15 8:50 とんぼ返り
我々が乗って来た9N-AKKは着陸後僅か30分でカトマンズに向け引き返して行った。
 
3/15 8:55 ティータイム
スタッフが出発準備をしている間、シェルパロッジでティータイム。
 
3/15 8:55 スタッフ
今回の西遊隊のスタッフ。右から3人目がサーダー(リーダー)のパトナさん。
 
3/15 9:05 ゾッキョ
我々の荷物を運んでくれるゾッキョ(ヤクと雄牛の掛合せ)とゾッキョ使い(ゾッキョドライバー)のナルバードさん。
 
3/15 9:10 ポーター
荷物満載のポーター。エベレスト街道の物流はヤク、ゾッキョ、ロバそしてポーターさん。
 
3/15 9:10 地元っ子
制服を着た地元の小学生。かわいらしい。
 
3/15 9:20 籾山さん
成田で会った時は違和感満点だったが、山に入った途端に別人のように活き活きと溶け込んでいる。添乗員だが西遊の社員ではなく、山岳ガイドが本職で8,000m峰2座登頂の強者。足元はなんと地下足袋。
 
3/15 9:30 出発
まだ出発ではないが、スタート地点まで移動する。
 
3/15 9:30 メインストリート
ルクラのメインストリート。エベレスト街道には車は1台も無いので、このような広い道は珍しい。
 
3/15 9:30 お土産屋
道路沿いにお土産屋さんが建ち並ぶ。
 
3/15 9:30 ヤクウール
ヤクの毛糸で編んだ帽子と手袋。帽子を買ったが、なんと400円という信じられない安さ。
 
3/15 9:35 犬
エベレスト街道の村々には犬が沢山いて、ほとんどが寝そべっている。籾山さんのザックはネパール製の「The 3rd Eye Chakra」というブランド。
 
3/15 9:35 登山用具
登山用具店も多い。手ぶらで来て現地で一式揃えてトレッキングに出かける人もいるらしい。
 
3/15 9:40 ベーカリー
エベレスト街道には何故かベーカリーが多い。
 
3/15 9:40 エベレストコーヒー
エベレストコーヒーにエベレストバーガー。名前だけでそそられる。
 
3/15 9:40 マニ石
マニ車と同様に経文が彫られたマニ石。時計回りに通るのがマナーだそうだ。
 
3/15 9:45 メニュー
代表的なネパール料理のメニュー。今回どれが食べられるだろうか?
 
3/15 9:50 仏塔
ストゥーパ(仏塔)をくぐる。ストゥーパはサンスクリット語で、日本語では仏舎利塔だが、卒塔婆の語源でもあるようだ。
 
3/15 9:50 マニ車
ストゥーパの下に大きなマニ車がある。旅の安全を願って回す。
 
3/15 9:50 ゲート
村はずれにあるゲート。ここがエベレスト街道の入口なのだ。
 
3/15 9:50 ゲート
ゲート上の像は1993年にネパール人女性としてエベレストに初登頂したパサン・ラム・シェルパさん。彼女は下山中に遭難死している。
 
3/15 9:55 記念撮影
どこかの国のパーティーの出発記念撮影。
 
3/15 10:00 記念撮影
西遊隊の記念撮影。これから2週間掛けてカラパタールを往復する。
 
3/15 10:20 出発
いよいよエベレスト街道トレッキングに出発だ!
 
3/15 10:35 村はずれの家
看板が無いのでロッジやレストランではなさそうだ。
 
3/15 10:50 サクラソウ
サクラソウがあちらこちらに咲いている。
 
3/15 10:55 ゴミ箱
このような石造りのゴミ箱が至る所にあり、可燃物と不燃物を分別収集している。
 
3/15 10:55 チョブルン
30分ほどでチョブルン(Choblung/2,660m)に到着。
 
3/15 11:00 チョブルン
小さな村だが、ロッジやカフェが建ち並ぶ。
 
3/15 11:05 ストゥーパ
教わった通りに時計回りで通過する。
 
3/15 11:10 マニ車とマニ石
 
 
3/15 11:10 マニ石
これもマニ石の一種。至る所にあるのだ。
 
3/15 11:15 シャクナゲ
シャクナゲはネパールの国花なのだが、樹高が5mもあり、日本の石楠花より遥かに大きい。
 
3/15 11:30 一休み
ロッジ前の石積みはどこもベンチのようになっていて、休憩しやすい。
 
3/15 11:45 吊橋
エベレスト街道には吊橋が多数あるが、これが最初の吊橋。
 
3/15 12:00 鉄橋
鉄橋を渡るロバ隊。鉄製の橋は珍しい。
 
3/15 12:05 ロバ
ロバはたくさん見かけるが、ルクラ〜モンジョ間だけで活躍しているらしい。
 
3/15 12:05 焼失
2015年4月のネパール地震で倒壊したロッジを再建したものの火災で全焼してしまった気の毒なロッジ。
 
3/15 12:15 ランチ
タドコシ(Thado Koshigaon)村のEverest Summiter Restaurantでランチ。オーナーがエベレスト登頂者なのでそう名付けられたそうだ。
 
3/15 12:15 看板
レストランの看板。WiFiが無料らしい。
 
3/15 12:15 初レストラン
ここが今回のトレッキングで初めて入店したレストラン。典型的な店内構造だった。
 
3/15 12:35 スープ
スープ代わりのインスタントラーメン。
 
3/15 12:40 ランチ
サンドイッチ、ポテト、サラダ、チンゲン菜炒め、チャイ。
 
3/15 12:55 トイレ
看板にはIndoor Toiletとあったが、外トイレだった。
 
3/15 12:55 トイレ
アジアンスタイル。水洗だが、水は自分で流す。これが平均的なトイレ。
 
3/15 13:05 エベレストビール
帰国前にカトマンズで是非買って行こう。
 
3/15 13:15 ブッダアイ
籾山さんが今朝カトマンズ空港で買ったブッダアイが描かれた水筒。これ欲しい!
 
3/15 13:30 雨
ランチをしている間に雨が降って来た。小雨なのでザックカバーだけで凌ぐ。
 
3/15 13:30 GHAT
ここはガート(GHAT)、標高2,565m、ルクラから6km、パグディンまで2km。2,840mのルクラから300m下った。
 
3/15 13:40 マニ石
 
 
3/15 13:45 マニ車
 
 
3/15 14:25 パグディン
最初の宿泊地・パグディン(Phakding)に到着。標高2,625m、ルクラより約200m低い。
 
3/15 14:25 ロッジ
今夜の宿はGREEN VILLAGE GUEST HOUSE。
 
3/15 14:30 103号室
我々の部屋は2階の103号室。
 
3/15 14:30 客室
部屋には我々のダッフルバッグが先に届いている。部屋は簡素だが、日本の山小屋より快適かも。しかしベッドには毛布も布団も無い。
 
3/15 15:30 ダイニング
1階には食堂があり、その一角に受付と売店があるのが典型的なロッジの構造。
 
3/15 15:30 水野さん
群馬県の安中から来た水野さん。
 
3/15 15:35 ポーター
鉄筋を運ぶポーター。相当な重さのはず。
 
3/15 15:35 ポーター
ダッフルバッグを運ぶポーター。これも重そう。
 
3/15 15:35 ロッジ
ロッジのほぼ全景。なかなか立派な建物だ。少し周辺を偵察に出る。
 
3/15 15:40 お隣
こちらはお隣さんの「SHERPA GUIDE LODGE」。なんとなく欧風の建物だ。
 
3/15 15:40 パグディン
ロッジやレストランが建ち並ぶが、特に珍しいものはなさそうだ。
 
3/15 15:40 ロッジへ
曇りで展望無く、村にも特に見るべきモノも無さそうなのでロッジに引き返す。
 
3/15 15:50 トイレ
ロッジのトイレは共同で、2階にはアジアンと洋式が1つずつある。
 
3/15 15:50 トイレ
洋式トイレは珍しくタンク式。シャワーも付いている。
 
3/15 15:50 シャワー
瞬間湯沸かし器付のホットシャワーだが、お湯は出なかった。
 
3/15 16:05 ティータイム
基本毎日夕方にティータイムがある。甘いミルクティーでほっとする。
 
3/15 18:55 乾杯
今日はパトナさんの38歳の誕生日とのことで、西遊からビールの差し入れがあった。明日からは高山病予防のためアルコールは禁止になるので、ゆっくり味わおう。
 
3/15 18:55 乾杯!
今日はパトナさんの38歳の誕生日とのことで、西遊からビールの差し入れがあった。
 
3/15 19:00 夕食
夕食は昨夜と同じダルバートだが、より庶民の味に近いらしい。少々辛いが美味しい。
 
3/15 19:35 お湯
毎日夕食と朝食の時に水筒に煮沸したお湯が貰える。飲用だが、夜は湯たんぽにもなる。
 
3/15 19:35 ダッフルバッグ
カトマンズで西遊から支給された70gのダッフルバッグ。これをゾッキョが運んでくれる。
 
3/15 20:10 就寝
シュラフに潜り、就寝態勢。ルクラで買ったヤクの帽子もなかなか良い。室内温度は9℃。
 

3/13 成田→バンコク 3/14 バンコク→カトマンズ 3/15 カトマンズ→ルクラ〜パグディン 3/16 パグディン〜ナムチェ 3/17 ナムチェ(高度順応) 3/18 ナムチェ〜タンボチェ
3/19 タンボチェ〜ディンボチェ 3/20 ディンボチェ(高度順応) 3/21 ディンボチェ〜ロブチェ 3/22 ロブチェ〜カラパタール往復 3/23 ロブチェ〜ディンボチェ 3/24 ディンボチェ〜パンボチェ
3/25 パンボチェ〜ナムチェ 3/26 ナムチェ〜パグディン 3/27 パグディン〜ルクラ 3/28 ルクラ→カトマンズ 3/29 遊覧飛行・市内観光 3/30 カトマンズ→バンコク→成田