| |
|
4/28 6:10 こめら
1982年に開業し、41年目のこめら。奥さんが1人で切り盛りしている。
|
|
4/28 6:10 磐梯山
こめらの前から磐梯山。部屋の窓からも見える。素晴らしい!
|
| |
|
4/28 6:10 磐梯山
こめらの前から磐梯山。部屋の窓からも見える。素晴らしい!
|
|
4/28 6:10 こめら全景
南側から見たこめらの側面。増改築を繰り返し、かなり大きい。
|
| |
|
4/28 6:10 玄関マット
セントバーナードを3代に亘って飼っていたという犬好きのオーナーさん。
|
|
4/28 6:10 ここにも
|
| |
|
4/28 7:00 ここにも
部屋のキーホルダーもセントバーナード。
|
|
4/28 7:00 2階ホール
2階の食堂前のホール。
|
| |
|
4/28 7:00 朝食
朝食は7:30のところを7:00に早めて貰った。快適な設備と美味しい食事で1人10,550はリーズナブル。ビール(大3)、ワイン(HB2)、チーズなどを含めても13,217円。
|
|
4/28 7:00 食堂
たいていのペンションの食堂は1階だが、こめらは見晴らしの良い2階に食堂がある。
|
| |
|
4/28 7:00 朝食
フキノトウ入りオムレツ、ソーセージ、サラダ、パン、ヨーグルト、オレンジジュース、コーヒー。
|
|
4/28 天気予報
終日快晴、「見晴らし:とても良い」の素晴らしい予報。
|
| |
|
4/28 7:45 磐梯山
出発前の磐梯山。天気は予報通りのピーカン、13℃。
|
|
4/28 7:45 ミズバショウ
こめらの前の道端に咲くミズバショウ。
|
| |
|
4/28 8:15 八方台
こめらから15分で八方台に到着。連休前の平日なので車は7台と少ない。猫魔ヶ岳登山口脇に休憩所がある。
|
|
4/28 8:15 トイレ
駐車場脇のトイレ。
|
| |
|
4/28 8:15 飲用不可
トイレの水は飲用不可。
|
|
4/28 8:15 和式
トイレは和式のみで紙あり。
|
| |
|
4/28 8:20 出発
|
|
4/28 8:20 登山口
道路の反対側が磐梯山登山口。気温8℃。
|
| |
|
4/28 8:25 熊に注意!
|
|
4/28 8:25 アプローチ
登り出しはこんな感じの広くて緩やかな道。
|
| |
|
4/28 8:30 雪
登山口から5分足らずで雪が出現。
|
|
4/28 8:40 チェンスパ装着
この先ずっと雪道に見えたので早くもチェーンスパイクを装着。
|
| |
|
4/28 8:50 チェンスパ装着
この先ずっと雪道に見えたので早くもチェーンスパイクを装着。
|
|
4/28 8:50 アイゼン
私は靴が大きいのでチェンスパよりアイゼンの方が付けやすい。
|
| |
|
4/28 8:50 雪道
このまま山頂直下まで雪道かと思いきや‥‥。
|
|
4/28 8:55 雪無し
5分で雪道終了。チェンスパを外す。このあと雪があったり無かったりだったが、山頂までチェンスパ無しで問題無かった。
|
| |
|
4/28 9:00 中の湯跡
1888年の大噴火でも無事だったが、1990年代に廃業した温泉宿。硫黄の臭いが漂う。
|
|
4/28 9:00 中の湯跡
1888年の大噴火でも無事だったが、1990年代に廃業した温泉宿。現在でも野湯として入る人がいるそう。
|
| |
|
4/28 9:10 残雪
残雪輝く明るい林。
|
|
4/28 9:15 飯豊山
木の枝越しながら真っ白な飯豊山が見える。
|
| |
|
4/28 9:30 西吾妻山
桧原湖と昨日登った西吾妻山。
|
|
4/28 9:30 西吾妻山
秋元湖と西吾妻山。
|
| |
|
4/28 9:45 雪のトラバース
急な雪のトラバースも数ヶ所ある。滑落しないように気をつけて通過する。
|
|
4/28 10:50 眺望
弘法清水の手前から飯豊連峰、朝日連峰、月山。
|
| |
|
4/28 10:50 弘法清水小屋
売店のみの弘法清水小屋は営業していた。トイレは携帯トイレ用ブースのみ。携帯トイレも販売している。
|
|
4/28 10:50 山頂
以前GWに来た時はここから山頂まで雪の急斜面を直登したので、念のためピッケルを持って来たが、夏道ルートで不要だった。
|
| |
|
4/28 11:15 飯豊、朝日、月山
|
|
4/28 11:15 朝日連峰
桧原湖と朝日連峰、月山。
|
| |
|
4/28 11:15 飯豊連峰
|
|
4/28 11:45 山体崩壊
1888年(明治21)の大噴火で小磐梯山が山体崩壊した爪跡。
|
| |
|
4/28 11:55 山頂
4年ぶり4回目の会津磐梯山(1816m)に登頂。気温14℃。
|
|
4/28 12:05 猪苗代湖
南側に広がる猪苗代湖。周囲49kmで日本で4番目に大きい。平均水深52mと深い。
|
| |
|
4/28 12:05 飯豊山
飯豊山方面。手前はアルツ磐梯スキー場。
|
|
4/28 12:05 飯豊山
飯豊連峰、朝日連峰、月山。手前は桧原湖。
|
| |
|
4/28 12:05 山頂小惑星
|
|
4/28 12:05 祠
磐梯神社の祠。磐梯とは「天に掛かる岩の梯子」のこと。
|