赤岳天望荘〜赤岳〜行者小屋〜美濃戸口




「赤岳/赤岳天望荘〜赤岳〜行者小屋〜美濃戸口」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

8/15 5:15 朝食
鯖の味噌煮、ソーセージ、卵焼、海苔など美味しい朝食。
 
8/15 6:05 青空
朝からガスだったので、地蔵尾根を下るつもりで小屋を出たら晴れていた。気温12℃。
 
8/15 6:05 富士山
雲は多いものの富士山がクリアに見える。
 
8/15 6:10 行くぜ
当初の予定通り赤岳に登ることにして出発。
 
8/15 6:15 天望荘
上部から俯瞰する天望荘。建物が複雑に入り組んでいるのが判る。
 
8/15 6:20 雲
稜線を乗り越える雲。
 
8/15 6:20 奥秩父
野辺山の市街地を挟んで奥秩父の山々。
 
8/15 6:20 金峰山
金峰山のシンボル・五丈岩が見える。
 
8/15 6:25 急登
急斜面のガレ場をよじ登る。
 
8/15 6:35 一安心
急峻な岩場を突破して一安心の聖。
 
8/15 6:45 頂上山荘
ほぼ山頂に建つ赤岳頂上山荘。
 
8/15 6:45 お花畑
 
 
8/15 6:45 赤岳山頂
天候のせいか人影少ない赤岳山頂。
 
8/15 6:45 三角点
一等三角点「赤岳(2899m)」にタッチ。
 
8/15 6:50 記念撮影
三角点、山頂標識の傍らに石積みに乗った祠がある。右の祠が由緒ある赤嶽神社のもの。左は得体の知れない無許可のものらしい。
 
8/15 6:50 記念撮影
文三郎道を登って来た人がツーショットを撮ってくれた。
 
8/15 7:00 富士山
 
 
8/15 7:05 キレット分岐
山頂直下にあるキレット分岐。
 
8/15 7:05 文三郎道
文三郎尾根分岐まで急峻な岩稜帯が続く。
 
8/15 7:05 文三郎道
文三郎尾根分岐まで急峻な岩稜帯が続く。
 
8/15 7:20 安全地帯
難所を下りきったところ。
 
8/15 7:25 文三郎尾根分岐
文三郎尾根と中岳・阿弥陀岳への稜線の分岐。下に行者小屋が見える。
 
8/15 7:25 行者小屋
 
 
8/15 7:25 文三郎尾根分岐
 
 
8/15 7:25 文三郎尾根
ここからは長い長い階段が続く。
 
8/15 7:30 マムート階段
延々と続くこの階段は別名「マムート階段」。登山道整備の資金をマムートが提供しているのだ。
 
8/15 7:30 マムート階段
延々と続くこの階段は別名「マムート階段」。登山道整備の資金をマムートが提供しているのだ。
 
8/15 7:30 マムートのエンブレム
 
 
8/15 8:05 阿弥陀岳分岐
文三郎尾根を下りきり、行者小屋の手前に阿弥陀岳への分岐がある。
 
8/15 8:10 行者小屋
テント場にはたくさんのテントが設営されている。気温10℃。
 
8/15 8:25 水場
行者小屋の水場。
 
8/15 8:25 行者小屋
流石に人気の八ヶ岳。こんな天気でも多くの登山者で賑わっている。
 
8/15 8:35 下山
行者小屋から下は樹林帯の下りになる。
 
8/15 8:40 苔の森のキノコ
 
 
8/15 9:15 橋
 
 
8/15 9:35 南沢
 
 
8/15 10:00 ホテイラン
今は季節では無いが、6月上旬にはこの辺りでホテイラン(布袋蘭)が見られる。
 
8/15 10:10 美濃戸山荘
行者小屋から1時間45分で美濃戸に到着。気温15℃。
 
8/15 10:10 水場
美濃戸山荘の水場。
 
8/15 10:15 満車
赤岳山荘の駐車場はほぼ満車。
 
8/15 10:15 赤岳山荘
最後の林道歩きの前に一休み。
 
8/15 10:20 急坂
運転席からは地面が見えない急坂。傾斜は実に27%。
 
8/15 10:45 悪路
そ〜っと通過しないと腹を摺りそうな凹凸。脱落したアンダーカバーが路肩に2つ落ちていた。
 
8/15 10:55 柳川
北沢と南沢が合流した柳川。美濃戸口間近のこの橋は2019年10月の台風19号で崩落したが翌月には復旧した。
 
8/15 11:00 美濃戸口
赤岳山荘から40分で美濃戸口に到着。最近は終盤に失速する事が多いが、今回は膝サポーターの効果か?
 
8/15 11:05 J&N
下山完了。〆はJ&Nでお風呂とランチ。
 
8/15 11:50 テラス席
21℃と涼しいのでテラス席でランチ。
 
8/15 11:50 アイスカフェラテ
アリョーナさんのYoutubeで観て気になっていた独特のグラスに入ったアイスカフェラテ(550円→ドリンクセットで330円)。味もGood。
 
8/15 12:10 ランチ
これもアリョーナさんが食べていたアラビアータ(1,375円)。辛いが美味しい。
 
8/15 12:30 又来ます
今回で宿泊6回目、食事のみは9回利用。次回は年末か年始の予定。
 
8/15 12:55 直売場
八ヶ岳農業実践大学校の直売場。ここで野菜類を購入。ルバーブもゲットした。
 
8/15 13:00 めどでこ
今年は6年に1度の御柱祭の年。上社の御柱先端に付けられる「めどでこ」が展示されている。
 

8/14 美濃戸〜行者小屋〜赤岳天望荘 8/15 赤岳天望荘〜赤岳〜行者小屋〜美濃戸口