| |
|
7/31 6:15 晴天
今日も昨日と同じくらいの良い天気だ。朝食前に散歩に出る。
|
|
7/31 6:15 滝
宿から2〜3分で滝が現れる。
|
| |
|
7/31 6:20 滝
想像以上に立派な滝だ。
|
|
7/31 6:35 友情の滝
常陸宮が「友情の滝」と命名したらしい。
|
| |
|
7/31 6:40 駒ヶ岳温泉入口
|
|
7/31 7:00 食堂
蕎麦店「そば五郎」を兼ねる食堂には何故か自転車が。
|
| |
|
7/31 7:05 朝食
前回は早朝から登山のため朝食はおにぎりにして貰ったので、普通の朝食はこれが初めて。
|
|
7/31 7:05 朝食
|
| |
|
7/31 7:45 チェックアウト
|
|
7/31 7:55 看板
表通りからの入口の看板。廃墟感を醸している。
|
| |
|
7/31 8:35 岩手山
盛岡に向かう途中からの岩手山。
|
|
7/31 10:10 中尊寺
帰り道の途中、中尊寺に立ち寄る。
|
| |
|
7/31 10:15 中尊寺入口
|
|
7/31 10:15 月見坂
登山道的な急登の月見坂。観光客には厳しい。
|
| |
|
7/31 10:15 杉並木
杉の大木が立ち並ぶ気持ちの良い参道。
|
|
7/31 10:20 平泉市街
展望台から平泉の市街地を見下ろす。
|
| |
|
7/31 10:20 見取り図
中尊寺の見取り図。入口から金色堂まで約800m。
|
|
7/31 10:20 薬師堂
昨年建て替えられて真新しい薬師堂。
|
| |
|
7/31 10:20 本堂表門
|
|
7/31 10:20 本堂
|
| |
|
7/31 10:30 もみじのトンネル
秋は見事に紅葉するもみじのトンネル。
|
|
7/31 10:35 金色堂
中尊寺と言えば金色堂。中尊寺境内は無料で拝観できるが、金色堂は有料(800円)。
|
| |
|
7/31 10:40 覆堂
この建物は金色堂を守るための覆堂。この中に金色堂がある。
|
|
7/31 10:40 金色堂
内部は撮影禁止なので、外部から撮影。中尊寺創建当初の姿を伝える唯一の建造物で1124年上棟。中には、奥州藤原氏の初代清衡、二代基衡、三代秀衡の遺体と四代泰衡の首級が安置されている。
|
| |
|
7/31 10:45 松尾芭蕉
聖の身長は182cm。実物大とのことなので、松尾芭蕉は170cm以上と思われる。
|
|
7/31 10:45 旧覆堂
先代の覆堂が移築されている。
|
| |
|
7/31 10:45 旧覆堂の説明
|
|
7/31 10:45 旧覆堂の内部
800年以上も前に金色堂を建物で覆うという発想をするとは、凄い。
|
| |
|
7/31 10:50 甘味処・積善院
過去2回の中尊寺来訪時にも気にはなっていたが、今回初めて入店する。
|
|
7/31 10:50 甘味処・積善院
良い感じの庭園。
|
| |
|
7/31 10:50 甘味処・積善院
室内に席があるようだが、景色の良い外で頂く。
|
|
7/31 10:55 甘酒とぜんざい
冷し甘酒(400円)と冷しぜんざい(550円)を注文してシェアする。
|
| |
|
7/31 13:50 安達太良SA
ウルトラセブンに会いたくて安達太良SAで休憩。
|
|
7/31 13:50 安達太良SA
ウルトラセブンに会いたくて安達太良SAで休憩。
|
| |
|
7/31 14:15 入道雲
気温35℃、いかにも夏らしい入道雲。
|
|
7/31 16:40 羽生PA
ここも東北道では好きなパーキング。
|
| |
|
7/31 17:50 スカイツリー
|
|
7/31 17:40 山手トンネル
晴天の日曜日なので渋滞を覚悟していたが、スイスイだった。
|
| |
|
7/31 17:50 品川車両基地
毎度のことながら壮観。
|
|
7/31 18:00 アクアトンネル
休日夕方の下りはいつも空いている。
|
| |
|
7/31 18:05 アクアトンネル
休日夕方の下りはいつも空いているが、今日は特に空いている。
|
|
7/31 18:10 うみほたる付近
下りはガラガラ、上りは渋滞。いつもの光景だ。
|
| |
|
7/31 18:10 アクアライン
こちらも上りは大渋滞。
|
|
|