武尊山




「武尊山」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

3/13 君津→横浜→川場スキー場〜武尊山〜川場スキー場

3/13 6:10 赤城高原SA
沼田IC最寄りの赤城高原SAで車中泊。天気は予報通りの晴れ。気温6℃。
 
3/13 6:10 武尊山と谷川岳
サービスエリアの一角から今日登る武尊山と明日登る谷川岳。
 
3/13 6:10 武尊山
これから登る武尊山(2158m)。雪は少なめな感じ。
 
3/13 6:10 谷川岳
明日登る予定の谷川岳(1977m)。こちらは雪が多そう。
 
3/13 7:35 川場スキー場
マンションのような川場スキー場・KAWABA-CITY。1〜6Fは1000台収容の立体駐車場。気温+1℃。
 
3/13 8:10 立体駐車場
各階にトイレと更衣室がある。7階のチケット売り場にはエレベーターで移動する。
 
3/13 8:15 チケット売り場
リフト2本往復2,000円+ICカードデポジット500円。
 
3/13 8:15 登山届け
登山者は指定の入山届を提出し、ココヘリ発信器を携帯しないとチケットが買えないシステム。素晴らしい。ココヘリの無い人には1,000円でレンタルしている。
 
3/13 8:25 ゲレンデ
KAWABA-CITYの7階がゲレンデに直結している。
 
3/13 8:25 リフト
ここからリフトを2本乗り継いで登山口へ。リフトは8:30〜稼働。
 
3/13 8:35 桜川エクスプレス
1本目は1,064mの桜川エクスプレス。4人乗りで乗降時に減速してくれるので、登山者にやさしい。
 
3/13 8:40 乗換え
ここで2本目のクリスタルエクスプレスに乗り換える。
 
3/13 8:40 展望
ゲレンデからの展望。左は浅間山。
 
3/13 8:40 クリスタルエクスプレス
川場スキー場最長1,620mのクリスタルエクスプレス。
 
3/13 8:40 クリスタルエクスプレス
長いリフトなので乗り場付近からは終点は見えない。
 
3/13 8:45 武尊山
特定は出来ないが右の稜線のどれかが武尊山の山頂。
 
3/13 8:45 終点
右手の稜線が最初に取り付くルート。
 
3/13 9:00 登山準備
スキーコースから少し外れたところでアイゼンを装着する。気温+10℃と暑いのでアンダーシャツを脱いだ。タイツも脱ぎたい位だ。
 
3/13 9:05 展望
取付点からの展望。良く見ると富士山が見える。
 
3/13 9:05 富士山
富士山が見えると嬉しくなる。
 
3/13 9:05 急登
取付からいきなりの急登が始まる。
 
3/13 9:10 急登終了
最初の急登は5分ほどで終了。でもすぐに次の急登が待っている。
 
3/13 9:10 ヤッホーッ
青い空に白い雪。気持ちいー!
 
3/13 9:15 次の急登
平日ながら好天に誘われて大勢の登山者が武尊山を目指す。
 
3/13 9:15 霧氷
霧氷と谷川岳など上越国境の山々。
 
3/13 9:25 エビノシッポ
 
 
3/13 9:25 緩斜面
2つ目の急登を登り切ると剣ヶ峰山までしばらく緩斜面が続く。
 
3/13 9:25 るんるん
好天と絶景に足取りは軽い。後は浅間山と上越国境の山々。手前に玉原(たんばら)湖が見える。
 
3/13 9:30 るんるん
好天と絶景に足取りは軽い。後は赤城山。
 
9/13 9:30 剣ヶ峰山
天を突くように尖った剣ヶ峰山。標高はなんと2020m。
 
9/13 9:30 剣ヶ峰山
天を突くように尖った剣ヶ峰山。標高はなんと2020m。山頂はナイフリッジになっている。
 
9/13 9:35 谷川岳
明日登る予定だが天気予報は雨か雪なので登れないかも知れない谷川岳。今日はバッチリだ。
 
3/13 9:40 剣ヶ峰へ
剣ヶ峰山手前の登り。
 
3/13 9:40 剣ヶ峰山
35分で剣ヶ峰山に登頂。両側がスッパリ切れ落ちたナイフリッジの山頂。
 
3/13 9:40 剣ヶ峰山
2020mの剣ヶ峰山。今年は標高年だが、標識はかすれて良く判らない。
 
3/13 9:40 剣ヶ峰山
2020mの剣ヶ峰山。今年は標高年だが、標識はかすれて良く判らない。暑くてもう汗だくだ。
 
3/13 9:45 剣ヶ峰山
 
 
3/13 9:45 下り
一番危険なのが剣ヶ峰山からの下り。一瞬だけだが急斜面なので要注意。
 
3/13 9:45 下り
一番危険なのが剣ヶ峰山からの下り。一瞬だけだが急斜面なので慎重に下る。
 
3/13 9:45 剣ヶ峰山
無事に通過。このアングルがナイフリッジ感が良く判る。
 
3/13 9:55 武尊山
左手のピークが目指す武尊山(2158m)。
 
3/13 10:00 エビノシッポ
 
 
3/13 10:10 剣ヶ峰山
 
 
3/13 10:15 剣ヶ峰山
 
 
3/13 10:30 山ガール
 
 
3/13 10:35 剣ヶ峰山
 
 
3/13 10:40 ナイフリッジ
ここもなかなかのナイフリッジ。
 
3/13 10:45 登り
アップダウンを繰り返しながら武尊山に迫る。
 
3/13 10:55 美しいエビノシッポ
 
 
3/13 11:00 武尊山
この先の登りを詰めれば武尊山の山頂だ。
 
3/13 11:00 武尊山
この先の登りを詰めれば武尊山の山頂だ。
 
3/13 11:10 最後の登り
最後の急登を登り切れば山頂だ。
 
3/13 11:15 登頂
リフト終点から2時間で武尊山(2158m)に登頂。
 
3/13 11:15 登頂
リフト終点から2時間で武尊山(2158m)に登頂。気温+6と異常に高い。
 
3/13 11:20 エビノシッポ
山頂標識の裏側にはエビノシッポがビッシリ。
 
3/13 11:20 浅間山
武尊山から浅間山方面。
 
3/13 11:20 谷川連峰
 
 
3/13 11:20 尾瀬
越後駒ヶ岳、平ヶ岳、至仏山、燧ヶ岳と連なる尾瀬の山並み。
 
3/13 11:20 パノラマ
武尊山からのパノラマ。浅間山、谷川岳、越後駒ヶ岳、平ヶ岳、至仏山、燧ヶ岳。
 
3/13 11:20 冬靴
今回の純子さんの靴は愛弓ちゃんのお上がり。
 
3/13 11:20 山ガール
 
 
3/13 11:35 ランチ
山頂直下の風の当たらないところでランチ。気温+6℃。
 
3/13 11:40 ランチ
山頂直下の風の当たらないところでランチ。気温+6℃。
 
3/13 12:10 立派なエビノシッポ
 
 
3/13 12:10 下山
この頃にはすっかり曇ってしまった。
 
3/13 12:40 剣ヶ峰山への登り
 
 
3/13 12:40 剣ヶ峰山
 
 
3/13 12:45 剣ヶ峰山への登り
 
 
3/13 12:45 剣ヶ峰山
 
 
3/13 12:55 剣ヶ峰山と武尊山
この頃再び青空になった。
 
3/13 13:15 リフト終点
武尊山から1時間30分で下山した。気温はなんと14℃。
 
3/13 13:25 クリスタルエクスプレス
下りに乗れるリフトは珍しい。
 
3/13 13:45 桜川エクスプレス
ゲレンデ下部とカワバシティの全景。
 
3/13 13:45 リフト乗場
 
 
3/13 13:45 山ガール
リフトを降りる際に山ガールを落としてしまった。
 
3/13 13:50 カワバシティ
チケットカウンター前の休憩コーナー。
 
3/13 13:50 カワバシティ
ショップとレストラン街。レストランは8階にもある。
 

3/13 武尊山 3/13-14 土合・水上・四万温泉