| |
|
7/5 5:10 快晴!
狙い通りの快晴!足柄SAから富士山クッキリ。
|
|
7/5 5:25 富士山
御殿場市内から優美に裾を引く富士山を目指す。
|
| |
|
7/5 5:55 須走口五合目
ふじあざみラインの終点・須走口五合目。マイカー規制は7/10から。
|
|
7/5 6:05 第2駐車場
第3駐車場から第2駐車場。開山前だがそれなりに来ている。
|
| |
|
7/5 6:05 第3駐車場
第3駐車場に駐車。まぼろしの滝への登山道入口はこの奥にある。気温16℃。
|
|
7/5 6:05 ブル基地
第3駐車場奥は荷揚げ用ブルドーザー基地。「一般車進入禁止」だが、ここを抜けないとまぼろしの滝へは行けない。
|
| |
|
7/5 6:10 登山道入口
ブル道を横断した所にまぼろしの滝への登山道入口がある。
|
|
7/5 6:10 登山道入口
ブル道を横断した所にまぼろしの滝への登山道入口がある。
|
| |
|
7/5 6:15 樹林帯
10分くらい樹林帯の中を行く。
|
|
7/5 6:15 樹林帯
10分くらい樹林帯の中を行く。
|
| |
|
7/5 6:20 登山道
樹林帯を抜けると富士山らしい砂礫の登山道になるが、ロープが張ってあるので迷う事はない。
|
|
7/5 6:20 山頂
ルート上からは常時富士山頂が見え、ほぼ水平でゴキゲンなコース。
|
| |
|
7/5 6:20 山中湖
三日月型の山中湖。その右奥は丹沢山塊。
|
|
7/5 6:20 遊歩道
まぼろしの滝までは観光客向けの遊歩道なので、しっかり整備されている。
|
| |
|
7/5 6:25 富士山
青空の下、常時富士山を見ながらのハイキングは楽しい。しかも独り占め。
|
|
7/5 6:30 まぼろしの滝
最大の難所・まぼろしの滝。上部で横断するのが無難だが、正面の崖が登れそうなので行ってみたが、結構ヤバかった。 |
| |
|
7/5 6:35 踏み跡
滝を横断すると踏み跡が2筋現れるが、右手の宝永山に向かう踏み跡が正解。
|
|
7/5 6:35 踏み跡
この踏み跡がワゴニアまで続いている。
|
| |
|
7/5 6:45 ワゴニア
先週はガスで見えなかったが、今日はピーカンなので300m手前のこの位置からワゴニアが視認出来る。
|
|
7/5 6:45 ワゴニア
踏み跡が2筋あるが、ここは前回歩いた下の道を行く。
|
| |
|
7/5 6:50 谷筋
このような谷筋をいくつか横断する。正しいルートなら容易に横断できるが、下の方に行ってしまうと崖を登ることになる。
|
|
7/5 6:50 踏み跡
急斜面をトラバースする狭い道なので、油断すると滑落しそうだ。
|
| |
|
7/5 6:50 スカイラインのワゴニア
スカイラインに乗ったワゴニア。このアングルは絵になる。
|
|
7/5 6:55 3ショット
ワゴニアと宝永山と富士山の3ショット。
|
| |
|
7/5 6:55 ワゴニア
先週はかなり迷ったが、今日は難なく到達。気温25℃。
|
|
7/5 6:55 自撮り
ドローンを使って自撮り。
|
| |
|
7/5 6:55 ワゴニア
ジープ グランドワゴニア。1980〜1990年頃のモデルらしいが、なかなかカッコよい。
|
|
7/5 6:55 運転席
座席は前後ともに砂で埋もれている。
|
| |
|
7/5 7:00 フロント
|
|
7/5 7:00 右サイド
|
| |
|
7/5 7:00 荷台
荷台には何故か砂が積もっていない。
|
|
7/5 7:25 エンジン
エンジン部分は原形を留めている感じだ。
|
|
ワゴニア(クリックしてYouTube動画を再生)
|
| |
|
7/5 7:25 ?
杭が打たれ、ロープが張られている。地図には載っていないが何のルートだろう?
|
|
7/5 7:25 ブルドーザー
御殿場口からのブル道を登るブルドーザー。
|
| |
|
7/5 7:25 ?
杭とロープは下の方にずっと続いている。
|
|
7/5 7:25 ワゴニアと山中湖
|
| |
|
7/5 7:45 さよなら
夢中になって写真やビデオ撮影をしていたら50分も経っていた。
|
|
7/5 7:45 トレース
|
| |
|
7/5 7:50 見納め
ここでワゴニア見納め。帰りは上側のトレースを歩いたが、下側の方が歩き易かった。
|
|
7/5 7:55 谷筋
先週迷い込んで彷徨った谷筋。
|
| |
|
7/5 8:10 まぼろしの滝
ここで今日唯一人とすれ違った。彼も横断ヶ所を探していた。
|
|
7/5 8:15 まぼろしの滝
ここが遊歩道の終点。左右に踏み跡があるが、右手を登ると横断地点に出やすい。
|
| |
|
7/5 8:20 熱中症対策
日射しが強く気温も高いので、濡らしたタオルで頭から首筋を冷やす。
|
|
7/5 8:20 山中湖
|
| |
|
7/5 8:30 第3駐車場
第3駐車場に戻って来た。気温33℃。
|
|
7/5 8:30 ブル基地
第3駐車場の手前(奥)にあるブルドーザー基地。
|
| |
|
7/5 8:30 ブル基地から富士山
|
|
7/5 8:45 第2駐車場と富士山
|
| |
|
7/5 8:45 須走口五合目
富士箱根伊豆国立公園・富士山・須走口五合目の看板。
|
|
7/5 8:50 車両進入禁止
登山口と山小屋のある一帯は一般車両進入禁止。マイクロバス2台は昨日東京から運んだ客が下山するのを待っていた。
|
| |
|
7/5 8:50 須走口
山小屋2軒、公衆トイレ、インフォメーションセンターがある。
|
|
7/5 8:50 須走口
菊屋と東富士山荘の2軒の山小屋がある。
|
| |
|
7/5 8:50 インフォメーションセンター
昨年オープンしたインフォメーションセンター。
|
|
7/5 8:50 インフォメーションセンター
スタッフが常駐し、気象や登山道の情報などを提供してくれる。
|