入笠山 写真集



入笠山の写真です。写真をクリックすると大きな写真になります。

3/18 君津→富士見パノラマスノーリゾート〜入笠山〜富士見パノラマスノーリゾート→君津

  ダイジェスト(クリックしてYouTube動画を再生)

3/18 6:55 富士山
車中泊した双葉SAから富士山。天気はピーカン!気温+7℃。
 
3/18 8:05 富士見パノラマスノーリゾート
沢入登山口は2駆では雪道の登りに不安があったので安全策でゴンドラで登る事にした。気温0℃。
 
3/18 8:25 ゴンドラ乗り場
ゲレンデの隅にあるゴンドラ乗り場。
 
3/18 8:25 ゴンドラ
往復2,000だが、WEBチケットは1,800円でモンベル割引と同じ。
 
3/18 8:30 ゴンドラ
平日の始発は8:30。8人乗のゴンドラは1050mから1780mまでの標高差730mを10〜15分で登る。
 
3/18 9:00 八ヶ岳
ゲレンデトップから八ヶ岳。快晴ながら稜線にはガスが掛かっている。気温+5℃。
 
3/18 9:05 展望台へ
入笠山に行く前に展望台へ。雪の表面は固いが、トレースを外すと膝まで潜る。
 
3/18 9:05 富士山
展望台から富士山。
 
3/18 9:10 山頂レストラン
未来的でスタイリッシュな山頂レストラン・スピカ。
 
3/18 9:15 林道
ゲレンデを後にして入笠湿原への林道を行く。
 
3/18 9:15 入笠湿原入口
ここで林道を外れて入笠湿原への登山道に入る。
 
3/18 9:15 案内図
入笠山は花も多く四季を通じて人気がある。
 
3/18 9:20 防護ネット
鹿避けの防護ネットとゲート。冬季はネットを外すらしい。
 
3/18 9:20 入笠湿原
入笠湿原を見下ろす。少雪ながら木道の露出はごく僅か。
 
3/18 9:30 入笠湿原
1734mの入笠湿原。湿原だけなら花の多い初夏が良い。気温0℃。
 
3/18 9:30 入笠湿原
湿原の底からスキー場方面。
 
3/18 9:45 サルオガセ
山彦荘からマナスル山荘間の林道沿いの見事なサルオガセ。
 
3/18 9:45 林道
 
 
3/18 9:50 お花畑
かつてはスキー場だったお花畑。6月にはスズランなどが美しいお花畑になる。
 
3/18 9:50 チェーンスパイク
凍結に備えて12本爪も背負ってきたが、今日のコンディションはチェンスパが最適。
 
3/18 9:50 ヒュッテ入笠
昨年「マナスル山荘」から改名した「ヒュッテ入笠」。
 
3/18 9:50 マナスル山荘天文館
名前が同じなのでマナスル山荘の姉妹館と思っていたが、無関係らしい。
 
3/18 9:55 お花畑
上部から見下ろすお花畑。
 
3/18 10:20 入笠山
1955mの入笠山に登頂。ゲレンデトップから約1時間で登頂。気温-4℃。
 
3/18 10:20 入笠山
4回目の登頂。
 
3/18 10:20 入笠山
高橋さんは2回目の登頂。
 
3/18 10:25 手持ち看板
記念撮影用手持ち看板が設置されている。
 
3/18 10:25 手持ち看板
記念撮影用手持ち看板が設置されている。
 
3/18 10:30 南アルプス
富士山と南アルプス。左から鳳凰山、甲斐駒、鋸岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳。北岳は見えない。
 
3/18 10:30 中央アルプス
 
 
3/18 10:30 insta360
二人ともinsta360使い。
 
3/18 10:30 諏訪湖
 
 
3/18 10:55 ヒュッテ入笠
マナスル山荘天文館とヒュッテ入笠。
 
3/18 10:55 メニュー
ヒュッテ入笠の美味しそうなメニュー。
 
3/18 11:05 ヒップボード
お花畑の緩斜面をヒップボードで滑る。
 
3/18 11:40 ランチ
山彦荘前のベンチでランチタイム。
 
3/18 11:40 ランチ
ペンネのボロネーゼ。ゆで汁を捨てなくて良い水加減の山仕様レシピ。
 
3/18 11:50 コーヒー
 
 
3/18 12:05 入笠湿原
ランチ終了、ゲレンデに戻る。
 
3/18 12:20 電波塔
 
 
3/18 12:25 八ヶ岳
ゲレンデトップから八ヶ岳。八ヶ岳の稜線に掛かっていたガスが取れた。
 
3/18 12:40 下山
 
 
3/18 12:50 ゴンドラ
insta360でゴンドラを俯瞰する。
 
3/18 12:50 八ヶ岳
ゴンドラから八ヶ岳。
 
3/18 13:00 八ヶ岳
駐車場から八ヶ岳。この池は人工降雪機用の水源だろうか?
 
3/18 13:55 富士山
帰路の中央道から富士山。