| |
|
3/3 5:35 新雪
昨日から降り続いた雪は約20cm。気温-6℃。
|
|
3/3 5:35 新雪
昨日から降り続いた雪は約20cm。気温-6℃。
|
| |
|
3/3 5:40 雪まみれ
車はすっかり雪まみれ。はたして動くのだろうか?
|
|
3/3 5:40 雪まみれ
車はすっかり雪まみれ。はたして動くのだろうか?
|
| |
|
3/3 5:40 除雪車
早朝から除雪してくれてありがたい。
|
|
3/3 5:40 雪下ろし
屋根とドア周りの雪を払わないとドアが開けられない。
|
| |
|
3/3 6:15 除雪車
今度はショベルカーがやって来た。お疲れ様!
|
|
3/3 6:15 準備完了
スノーシューを履いて出発。
|
| |
|
3/3 6:20 登山口へ
登山口まで約200m車道を歩く。
|
|
3/3 6:35 登山口?
夏道の登山口周辺を探したが、約4mの雪の壁を登れる場所が見つからない。
|
| |
|
3/3 6:40 入口発見
酸ヶ湯温泉を見下ろせる薬師神社の鳥居の所から登る事が出来た。冬道の入口はここが正解らしい。
|
|
3/3 6:40 酸ヶ湯温泉旅館
薬師神社付近から酸ヶ湯温泉を見下ろす。
|
| |
|
3/3 6:45 雪遊び
フカフカの新雪と戯れる。
|
|
3/3 6:45 ここまで
トレースが無くスノーシューを履いても30cm位潜るので100mも行かずに引き返す。
|
| |
|
3/3 6:55 薬師神社
薬師神社に参拝。鳥居を上から見下ろすのは初めて。
|
|
薬師神社
ストリートビューで見た夏の薬師神社。この鳥居がすっかり埋まっているのだ!
|
| |
|
3/3 7:05 公共駐車場
昨夏利用した公共駐車場は一部が除雪されて利用可能になっている。
|
|
3/3 7:05 すっぽり
すっぽり埋まった車。これを出すのは大変だ。
|
| |
|
3/3 7:20 アイゼンの練習
洋栄さんは初アイゼンなので着脱の練習。
|
|
3/3 7:20 完成
無事に履けました!来月の立山まで覚えていて下さいね。
|
| |
|
3/3 7:30 おしまい
雪遊びはおしまい。これから朝食と温泉。そして800kmのドライブ。
|
|
3/3 7:45 豪雪
豪雪で名高い酸ヶ湯温泉。
|
| |
|
3/3 7:45 朝食バイキング
朝食は6:45〜8:30だが、8:00までに食堂に入らねばならない。
|
|
3/3 7:55 いろり端
テーブルは満席なので、いろり端で食べる。こっちの方が雰囲気が良い。
|
| |
|
3/3 7:55 朝食
バイキングはついつい取り過ぎてしまう。洋食に温泉玉子はミスマッチだった。
|
|
3/3 9:40 おみやげ
酸ヶ湯温泉のお土産コーナーで物色中。
|
| |
|
3/3 10:00 霧氷
黒石インターを目指して山を下りる。周りの霧氷が美しい。
|
|
3/3 10:00 -7℃
-7℃、凍結注意!
|
| |
|
3/3 10:40 除雪車
黒石インターから少しの間、除雪車について走った。
|
|
3/3 12:20 牛タン弁当
岩手山SAで牛タンのランチ。
|
| |
|
3/3 16:35 ウルトラセブン
安達太良SAでウルトラセブンに再会。
|
|
3/3 16:35 安達太良山
山頂はガスで見えないが、安達太良山はあっち。
|
| |
|
3/3 18:55 羽生PA
東北道上りの定番・羽生PA。江戸情緒の建物が並ぶ。
|
|
3/3 18:55 羽生PA
東北道上りの定番・羽生PA。江戸情緒の建物が並ぶ。
|
| |
|
3/3 18:55 店内
店内もタイムスリップ感がある。
|
|
3/3 19:05 軍鶏鍋定食
羽生PAのコンセプトは鬼平犯科帳の世界。作中に登場する軍鶏鍋屋「五鉄」で軍鶏鍋を食べる。
|