375 北横岳 写真集

北横岳




「北横岳」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

1/8 君津→ピラタス蓼科スノーリゾート〜北横岳ヒュッテ〜北横岳〜北横岳ヒュッテ

1/8 9:20 富士山
アクアラインから富士山。天気は予報通り快晴、テンションが上がる。
 
1/8 10:00 中央道から富士山
 
 
1/8 12:45 北八ヶ岳
ビーナスライン入口付近から蓼科山、北横岳、縞枯山、茶臼山、丸山、中山。
 
1/8 12:45 南八ヶ岳
丸山、中山、天狗岳、硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山。
 
1/8 13:30 ピラタス蓼科スノーリゾート
13:40のゴンドラで坪庭に向かう。外気温-7℃。
 
1/8 13:35 山ガール
 
 
1/8 13:40 蓼科山
ゴンドラから蓼科山。
 
1/8 13:40 北横岳
ゴンドラから北横岳。今年は近年稀にみる少雪だが、昨夜の降雪で山は白い。
 
1/8 14:00 横岳神社
去年まで無かった山頂駅の横岳神社で安全祈願。
 
1/8 14:00 坪庭
地面は見えないが笹の葉が見えている。1月でこんなことは珍しい。
 
1/8 14:10 記念撮影
いつもの場所で出発前の記念撮影。気温-5℃と意外に暖かい。
 
1/8 14:10 記念撮影
いつもの場所で出発前の記念撮影。気温-5℃と意外に暖かい。
 
1/8 14:15 坪庭
積雪は30〜40cmと少ないが登山道に土や岩の露出は無くアイゼン歩行に支障は無い。
 
1/8 14:25 南アルプス
第一休憩所から南アルプス。
 
1/8 14:25 パノラマ
第一休憩所からのパノラマ。
 
1/8 14:35 坪庭
岩が一部露出しているがそれなりに雪山気分の坪庭。
 
1/8 14:55 南八ヶ岳
登りの途中から見下ろす坪庭。高度を上げるにつれ縞枯山の向こうに南八ヶ岳が見えてくる。
 
1/8 14:55 南八ヶ岳
 
 
1/8 14:55 南アルプス
鳳凰三山と白峰三山、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
 
1/8 15:10 北横岳ヒュッテ
山頂駅から55分で北横岳ヒュッテに到着。一昨年12/27以来1年ぶり21回目。親子での年末年始登山は17年連続だ。
 
1/8 15:15 山ガールと別班饅頭
昨日東京に行った際に東京駅のTBSショップで買った別班饅頭。
 
1/8 15:20 ただいま
年1のなんちゃって常連だが、懐かしい我が家のような小屋だ。
 
1/8 15:20 -12℃
この時期としては普通かやや高めの-12℃。
 
1/8 15:30 個室
今日は2人で貸切なので大部屋ではなく個室用の小部屋。でも個室料金は不要。
 
1/8 15:30 個室
今日は2人で貸切なので大部屋ではなく個室用の小部屋。でも個室料金は不要。
 
1/8 15:50 食堂
 
 
1/8 15:50 廊下
食堂脇の廊下の突き当たりにトイレがある。
 
1/8 15:50 トイレ
ポットンだが洋式で綺麗なトイレ。
 
1/8 15:50 洗面所
冬季でも手洗いと歯磨き用の水があり、ストーブがあるので暖かい。
 
1/8 16:00 ストーブ
健二さんが怪我のため薪の荷揚げが困難なので、薪ストーブに火は無く石油ストーブが置かれていた。
 
1/8 16:00 コーヒー
日没を見に行く前にコーヒーを淹れて一休み。
 
1/8 16:35 登頂
小屋から10分で山頂に到着。山頂から南八ヶ岳と南アルプス。
 
1/8 16:35 南八ヶ岳
硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山、西岳。
 
1/8 16:35 南アルプス
鳳凰三山、農鳥岳、北岳、間ノ岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
 
1/8 16:35 -11℃
この時期この時間にしては気温が高い。
 
1/8 16:35 蓼科山と北アルプス
乗鞍岳、槍・穂高連峰、表銀座・裏銀座、蓼科山、後立山連峰。
 
1/8 16:35 北アルプス
前穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、大キレット、南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳、常念岳、大天井岳、燕岳。
 
1/8 16:40 坪庭
山頂から見下ろす坪庭と八丁平。
 
1/8 16:40 縞枯山荘
八丁平に三角屋根の縞枯山荘が見える。
 
1/8 16:45 モンスター
アーベントロートに輝くモンスターに映る自分の影。
 
1/8 16:45 マジックアワー
素晴らしく美しいマジックアワー。この時間に山頂に立てるのが嬉しい。
 
1/8 16:45 記念撮影
 
 
1/8 16:45 記念撮影
 
 
1/8 16:45 沈む夕日
御嶽山と中央アルプスの間に沈む夕日。
 
1/8 16:45 槍穂高
 
 
1/8 16:50 パノラマ
北横岳山頂からのパノラマ。
 
1/8 16:50 中央アルプス
 
 
1/8 16:50 御嶽
 
 
1/8 17:25 夕食
夕食は定番の鍋。
 
1/8 17:25 副菜
鴨肉ロースト、きんぴら、ナムル、野沢菜、山芋。ビールのつまみに良い。
 
1/8 17:25 乾杯
まずはビールで乾杯!後ろで健二さんが手を振っていた。
 
1/8 17:40 貸切
寂しい反面、気楽で良い。
 
1/8 18:00 〆
鍋を完食するとうどん2玉が投入される。もうお腹いっぱいなのだが・・・・
 
1/8 18:20 完食
頑張って完食。苦しい!
 
1/8 19:30 夜の北横岳ヒュッテ
 
 
 
 
 


1/9 北横岳ヒュッテ〜北横岳〜北横岳ヒュッテ〜ピラタス蓼科スノーリゾート→君津

1/9 5:55 コーヒー
朝起きてまずはコーヒー。お供は別班饅頭。
 
1/9 6:00 コーヒー
朝起きてまずはコーヒー。お供は別班饅頭。
 
1/9 6:35 ピーカン
今日もピーカンだ。山頂で日の出を見るために出発。
 
1/9 6:50 マジックアワー
 
 
1/9 6:55 北アルプス
 
 
1/9 6:55 北アルプス
 
 
1/9 6:55 -16℃
この時期としては普通の-16℃。風もそこそこあるので寒い。
 
1/9 7:00 日の出
甲武信ヶ岳あたりから昇った太陽。これが今年初めて見る日の出。
 
1/9 7:00 記念撮影
 
 
1/9 7:00 記念撮影
 
 
1/9 7:05 モルゲンロート
 
 
1/9 7:05 モルゲンロート
 
 
1/9 7:30 いただきます
山頂から戻ってすぐに朝食。
 
1/9 7:30 朝食
メインの鮭がとても大きい。
 
1/9 8:35 下山
特に急がないが出発する。
 
1/9 8:45 登山道
 
 
1/9 8:50 坪庭
 
 
1/9 9:05 坪庭
 
 
1/9 9:10 エビノシッポ
今年のエビノシッポは小さい。
 
1/9 9:15 ロープウェイ山頂駅
中央アルプスと御嶽が美しい。
 
1/9 9:15 北横岳
 
 
1/9 9:15 最大斜度
坪庭から降りるこの坂道が最も傾斜がきつい。
 
1/9 9:30 山頂駅
快晴だが平日なので登山者はあまり多く無い。
 
1/9 9:30 山頂駅
展望デッキから駅舎と御嶽山。
 
1/9 9:30 貸切
この時間に下山する人はあまりいない。
 
1/9 9:35 坪庭
 
 
1/9 9:40 乗車
9:40の便に乗車。
 
1/9 9:40 貸切
やはり我々以外に誰もいない。
 
1/9 9:45 絶景
ゴンドラから中央アルプス、御嶽、北アルプスの絶景。
 
1/9 9:45 絶景
ゴンドラから北アルプスと蓼科山。
 
1/9 9:45 北アルプス
 
 
1/9 9:45 山麓駅
平日なので車は少ない。
 
1/9 9:50 コンディション
 
 
1/9 10:15 ピラタス蓼科スノーリゾート
なんとなくスイスっぽい雰囲気だが、それもそのはずスイスのピラトゥス山に由来している。
 
1/9 11:00 J&N
八ヶ岳の定番・J&Nでランチ。
 
1/9 11:00 J&N
J&Nは宿泊できるレストランであるオーベルジュ。食事だけの利用でも山行中の駐車が無料になる。
 
1/9 11:10 店内
明るくお洒落な店内。今回で食事利用10回目。宿泊利用6回と合わせて16回目の利用だ。
 
1/9 11:10 店内
明るくお洒落な店内。今回で食事利用10回目。宿泊利用6回と合わせて16回目の利用だ。
 
1/9 11:15 パスタ
ほうれんそうとベーコンのペペロンチーニ。
 
1/9 11:30 タルト
デザートはベリーのタルト。
 
1/9 12:10 北八ヶ岳
昨日は真っ白だったが、今日はかなり黒くなっている。
 
1/9 12:10 南八ヶ岳
こちらも昨日は真っ白だったが、今日はかなり黒くなっている。
 
1/9 12:10 パノラマ
蓼科山から編笠山までの八ヶ岳全山パノラマ。
 
1/9 12:45 稀石の癒
片倉館が定休日(火曜日)だったので近くの稀石の癒(きせきのゆ)でお風呂。
 
1/9 12:45 稀石の癒
入浴料1,000円とやや高め。
 
1/9 13:50 諏訪大社
〆は諏訪大社の上社本宮で初詣。
 
1/9 13:50 焚火
 
 
1/9 13:50 初詣
 
 
1/9 13:50 初詣
 
 
1/9 14:00 雷電
幕末に活躍した信州出身の名力士・雷電為右衛門の像。
 
1/9 14:00 手形
雷電為右衛門の原寸大手形。かなり大きい。