西穂高岳




「西穂高岳」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

9/15 君津→横浜→新穂高温泉→西穂高口〜西穂山荘

  西穂高岳山行・DAY1のダイジェスト動画。(クリックしてYouTube動画を再生)

9/15 6:05 鍋平園地駐車場
今回はしらかば平駅から直に第2ロープウェイに乗るのでトイレのある無料の鍋平園地駐車場(100台)で車中泊。
 
9/15 6:45 曇り
天気は予報通りの曇り。駐車場の一角では焼岳の火山活動監視用の地震計の設置工事が行われていた。
 
9/15 6:45 トイレ
飲用不可だが、綺麗な洗面台がある。
 
9/15 6:45 トイレ
個室は洋式と和式が1つずつ。紙もあり綺麗なトイレだ。
 
9/15 8:05 出発
ロープウェイの始発は8:45だが、しらかば平駅まで約1.3kmあるので8:00に出発する。
 
9/15 8:05 登山者用駐車場
こちらは市有の登山者用駐車場(無料・200台)。未舗装だがほぼ満車だ。
 
9/15 8:05 車道歩き
なかなかの急勾配の舗装道路を約20分歩く。
 
9/15 8:15 登山者用有料駐車場
こちらは1日300円の登山者用有料駐車場。しらかば平駅まで約10分と近いが、トイレが無いので遠慮した。
 
9/15 8:25 しらかば平駅
第2ロープウェイ山麓のしらかば平駅。標高1308m。
 
9/15 8:30 上宝乃湯
しらかば平駅の向かい側にある温泉施設。
 
9/15 8:30 しらかば平駅
2020年7月に開業50周年を記念してゴンドラの更新と合わせて駅舎のリニューアルも行われた。とても綺麗!
 
9/15 8:30 しらかば平駅
乗車券は右奥の券売機で購入する。乗車券は往復3,200円。6kg以上は片道300円の荷物券が必要。
 
9/15 8:30 優先乗車
300円で日時予約のWEBチケットを買っていたので、優先乗車。混んではいないのであまり意味はないが、気分は良い。
 
9/15 8:40 第2ロープウェイ
日本で唯一、世界でも2基しかない2階建てロープウェイ。2020年7月に更新され、カッコ良くなった。
 
9/15 8:40 2階
見える景色は変わらないが、やはり2階に乗車する。
 
9/15 8:50 第2ロープウェイ
高低差845m、長さ2,598mを7分20秒で結ぶ。105人乗り。
 
9/15 8:55 西穂高口
気温は16℃だが、湿度が79%と高く蒸し暑い。
 
9/15 9:00 やまびこポスト
通年利用出来る常設ポストとしては日本一高い所にある「山びこポスト」。
 
9/15 9:00 笠ヶ岳
晴れていれば正面に笠ヶ岳が見えるのだが・・・・。
 
9/15 9:00 焼岳
焼岳はかろうじて見えている。
 
9/15 9:00 西穂高岳
今回登る西穂高岳は概ね見えているが、山頂にはガスが掛かっている。
 
9/15 9:00 西穂山荘
意外に近く見える西穂山荘。とりあえずあそこまで行く。
 
9/15 9:00 滑車
ロープウェイを動かす曳索の滑車。意外に華奢な感じがする。
 
9/15 9:05 登山届
食堂の一角、出口付近にある登山届出箱に計画書を投函する。
 
9/15 9:05 出口
 
 
9/15 9:05 21kg
テント泊装備一式で21kg。水は西穂山荘で買えるので、1.5時間分の飲み水だけでOK。
 
9/15 9:10 天気予報
登山ナビもヤマテンもほぼ同じ。今日は曇り、明日は曇り一時晴れ。
 
9/15 9:15 出発
 
 
9/15 9:15 頂の森
西穂高口駅周辺は「頂の森」として開発が進められている。
 
9/15 9:15 槍の回廊
昨年10月にオープンした「槍の回廊」。円形に張り出した展望デッキだ。今日は槍は見えない。
 
9/15 9:40 登山道
序盤はほぼ平坦な道を行く。
 
9/15 9:55 美しい苔
 
 
9/15 10:05 登り
後半はそれなりの登りが続く。
 
9/15 10:15 急登
西穂山荘直下はそこそこの急登が続く。
 
9/15 10:25 西穂山荘
西穂高口から1時間10分で西穂山荘に到着。コースタイムは1時間30分なので、フル装備にしては早かった。
 
9/15 10:25 西穂山荘
2月以来の半年ぶりだが、雪の無い西穂は30年ぶりだ。
 
9/15 10:25 テント場
早速テントを設営しようとしたが、悪天候でヘリの荷揚げが出来ていないので、設営は待機になっていた。
 
9/15 10:40 受付
テントの受付はレストハウスで。幕営料は1人2,000円。水はセルフで1リットル 200円。
 
9/15 10:40 レストハウス
ほぼ全員がラーメンを食べている。
 
9/15 10:45 自販機
ビール35缶600円、50缶800円、ノンアル400円。
 
9/15 10:45 西穂ラーメン
名物の西穂ラーメン。2月は味噌を食べたので今回は醤油味。細めの縮れ麺で美味しい。1,000円。
 
9/15 11:00 荷物置き場
テントでも小屋泊でも下山前に独標や西穂に登る人はここにザックをデポする。
 
9/15 11:00 いまだヘリは飛ばず
12:00になってもヘリが飛ばなかったらテント設営開始とのこと。
 
9/15 11:20 待機
ひたすら待機。既に1時間待った。
 
9/15 12:05 設営開始
受付順に名前が呼ばれ、ヘリポートに設営する。板張のデッキに場所を確保出来た。
 
9/15 12:30 設営完了
1人用が多く、5人用で前室の大きい我が家は最大級。
 
9/15 12:40 ヘリ襲来
今日の荷揚げは無しかと思いきや、小屋前の広場に荷下ろしした。すべての人はテントと小屋に待避。
 
9/15 12:55 青空
ガスが切れて霞沢岳が姿を現した。このまま晴れると思いきや・・・・。
 
9/15 13:05 トイレ
レストハウスの裏手にあるトイレ。
 
9/15 13:05 トイレ
トイレは男女別になっている。
 
9/15 13:05 トイレ
個室は洋式でとても綺麗。疲れた脚でも楽ちんだ。
 
9/15 13:05 トイレ
手洗い水も出るので嬉しい。因みに飲めません。
 
9/15 13:20 丸山
ヘリ待ちした為時間的に西穂は難しく、天気もイマイチなので登頂は明日にして今日は独標か丸山まで偵察することに。
 
9/15 13:20 丸山
小屋から15分で丸山に到着。
 
9/15 13:50 独標断念
30分待ったが天候は好転しないので独標は諦めて引き返す。独標はこのピークの裏側になる。
 
9/15 13:50 明神
明神は見えるが前穂はガスの中。
 
9/15 13:50 前穂
前穂の一部が見えて来たが、今日はここまで。
 
9/15 13:55 上高地
霞沢岳の下に上高地が見える。赤い屋根が帝国ホテル。
 
9/15 14:00 青空
良い感じの青空なのだが・・・・・。
 
9/15 14:00 西穂高岳
たくさんのピークが連なる西穂高岳がほぼほぼ姿を現した。右端が独標、尖っているのがピラミッドピーク、山頂はガスの中。
 
9/15 14:05 西穂山荘
 
 
9/15 14:20 乾杯
もうする事が無いのでビールで乾杯!
 
9/15 15:00 テント場
我々が張っているのはテント場から1段上がったヘリポート。
 
3/15 16:55 テント場
ヘリポートと合わせて30張のテント場。今日は金曜日なので余裕がある。明日から3連休なので混雑しそう。
 
9/15 17:00 ポテサラ
じゃがりこをお湯で戻してマヨネーズを加えて塩コショウしてキュウリとソーセージを和えてポテサラの完成。
 
9/15 17:05 アスパラ
細いアスパラなので、生のまま炒めて食べられる。
 
9/15 17:20 焼き鳥+エリンギ
焼き鳥は缶ごと火で炙り、エリンギは炒める予定だったが、純子さんのアイディアで一緒に炒めてみたら、なかなか美味しかった。これはアリ。
 
9/15 17:45 メイン
白飯となめこ汁、里芋煮っころがし、ひじき煮、きんぴら。
 
 
9/15 17:55 いただきます
白飯となめこ汁、里芋煮っころがし、ひじき煮、きんぴら。
 
 
 
 

9/15 西穂高口〜西穂山荘 9/16 西穂山荘〜西穂高岳〜西穂高口