武尊山 写真集



武尊山の写真です。写真をクリックすると大きな写真になります。

3/11 君津→川場スキー場〜剣ヶ峰山〜武尊山〜剣ヶ峰山〜川場スキー場→君津

  ダイジェスト(クリックしてYouTube動画を再生)

3/11 5:40 谷川岳と武尊山
赤城高原SAから夜明け前の谷川岳と武尊山。
 
3/11 5:40 武尊山
赤城高原SAから夜明け前の武尊山。
 
3/11 6:00 朝食
沼田インター近くのすき家で朝食。
 
3/11 天気予報
お天気ナビの登山天気は「終日快晴」、見晴らし予報は終日「とても良い」。こんな予報は滅多に無い。
 
3/11 6:55 川場スキー場
スキー場らしからぬ独特の景観の川場スキー場。1〜6階は立体駐車場。
 
3/11 7:20 立体駐車場
身支度をして7階のチケット売場に向かう。
 
3/11 7:25 チケット売場
チケット販売は7:30から。
 
3/11 7:40 登山窓口
登山者の窓口はこちら。登山届を出し、ココヘリを携帯しないとチケットが買えないシステム。これは素晴らしい。
 
3/11 7:55 ゲレンデ
8階レベルがゲレンデになっている。標高1290m。
 
3/11 7:55 桜川エクスプレス
左側のクワッドに乗る。運転開始は8:00から。
 
3/11 8:05 桜川エクスプレス
リフトを2本乗り継いで標高差580mを登り、ゲレンデトップに向かう。
 
3/11 8:10 クリスタルエクスプレス
2本目のクリスタルエクスプレスに乗り継ぐ。
 
3/11 8:15 クリスタルエクスプレス
フード付なので景色がやや見にくい。
 
3/11 8:20 ゲレンデトップ
1870mのゲレンデトップに到着。ここでアイゼンを着ける。気温+9℃と暑い。
 
3/11 8:30 アイゼン装着
踏み抜きに備えてスノーシュー・ワカンを持って行くが、恐らく不要。
 
3/11 8:30 ワカン
最近買ったものの未だ出番無しのラチェット式ワカン。今回もお荷物になりそう。
 
3/11 8:40 出発
2158mの武尊山山頂まで標高差約290m。往復約3時間。楽勝だ。
 
3/11 8:40 出発
快晴無風、気温9℃。既に暑いので半袖1枚で出発。
 
3/11 8:40 圧雪車
今シーズンはもう出番はないかも?
 
3/11 8:45 延々
最初の急登を登りきったところ。登山者の列が延々と続いている。
 
3/11 8:45 上越国境の山々
谷川岳など上越国境の山々が見えるが、稜線は霞が掛かっていて同定が難しい。
 
3/11 8:45 てっちゃん
お得意の物干し竿で撮影をするてっちゃん。
 
3/11 9:05 剣ヶ峰山
このアングルからは「おっぱい山」に見える。
 
3/11 9:05 剣ヶ峰山
このアングルからは「おっぱい山」に見える。
 
3/11 9:15 剣ヶ峰山
両側がスッパリ切れ落ちているので慎重に歩く。
 
3/11 9:20 難所
山頂北側の岩場の下りが最大の難所だが、凍結はしておらず無難に下る事が出来た。
 
3/11 9:25 剣ヶ峰山
このアングルだとスリリングに見える。
 
3/11 9:25 剣ヶ峰山
このアングルだとスリリングに見える。
 
3/11 9:25 テント
剣ヶ峰山を下ったところにテントがあった。昨日はガスで何も見えず、今朝山頂を往復してこれから下山するとのこと。
 
3/11 9:35 武尊山
剣ヶ峰山を越えると武尊山が見えるようになる。まだ1時間掛かる。
 
3/11 9:40 想定違い
気温は高く雪は腐っていて想定とは大違いだが、これはこれで快適な春山登山。
 
3/11 9:45 露出
雪が融けて土が露出しているのはここと山頂だけだった。
 
3/11 10:05 眺望
少し霞が取れた気がする。
 
3/11 10:25 武尊山
右手のピークが武尊山の山頂だ。
 
3/11 10:40 尾瀬の山々
中央が至仏山、右が燧ヶ岳、左が平ヶ岳。
 
3/11 10:40 最後の登り
ここを登りきれば山頂だ。
 
3/11 10:45 武尊山
ゲレンデトップから1時間55分で登頂。コースタイムは1時間40分なので、ちょっと遅い。
 
3/11 10:45 武尊山
てっちゃん15座目の百名山。
 
3/11 10:45 記念撮影
てっちゃん初登頂。私は4回目、うち冬季3回目。
 
3/11 10:45 記念撮影
てっちゃん初登頂。私は4回目、うち冬季3回目。
 
3/11 10:50 ちビール
 
 
3/11 10:50 かんぱい
今日の陽気でビールが最高に旨い!
 
3/11 11:00 パノラマ
武尊山山頂からのパノラマ。
 
3/11 11:10 下山
賑わう山頂を後にして下山する。
 
3/11 11:30 剣ヶ峰山
これから辿る剣ヶ峰山へのルート。
 
3/11 11:55 踏み抜き
スノーシューを履くほどでは無いが、時々踏み抜きをする。
 
3/11 12:20 コーヒータイム
剣ヶ峰山の手前でコーヒータイム。
 
3/11 12:25 コーヒータイム
剣ヶ峰山の手前でコーヒータイム。
 
3/11 12:25 コーヒータイム
剣ヶ峰山の手前でコーヒータイム。
 
3/11 12:45 剣ヶ峰山
 
 
3/11 12:50 トラバース
剣ヶ峰山を巻いたトラバースのトレースがある。これは危険だ。
 
3/11 13:05 雪庇
 
 
3/11 13:05 ゲレンデトップ
 
 
3/11 13:20 終了
快適で爽快な登山が終了。
 
3/11 13:20 終了
快適で爽快な登山が終了。
 
3/11 13:20 下り乗車
下りは乗れないスキー場が大半だが、川場は乗せてくれるのが嬉しい。
 
3/11 13:20 下り乗車
下りは乗れないスキー場が大半だが、川場は乗せてくれるのが嬉しい。
 
3/11 13:25 急降下
登りはそれほどでも無かったが、下りはかなりスリリング。
 
3/11 13:30 乗換え
下山して気持ちが緩んだ後なので、この僅かな登りがきつい。
 
3/11 13:35 桜川エクスプレス
 
 
3/11 13:40 終点
都心からアクセスが良いので人気がある。
 
3/11 13:45 下山届け
下山を申告し、レンタルしたココヘリを返却。リフト券のICカードを返却してデポジットの500円を受け取る。
 
3/11 13:45 エレベーター
駐車場行きのエレベーター。
 
3/11 14:25 楽楽の湯
かわば田園温泉・楽楽の湯で汗を流す。
 
3/11 14:25 楽楽の湯
かわば田園温泉・楽楽の湯で汗を流す。
 
3/11 14:25 ピカピカ
2019年オープンと新しいので内部はピカピカ。
 
3/11 14:25 料金表
 
 
3/11 15:00 食事処
風呂上がりに食事処でランチ。
 
3/11 15:15 チャーハン
 
 
3/11 15:40 グランピング
温泉の隣にキャンプ場とグランピングがある。グランピングは1人1泊12,500〜19,800円もするので、ホテルより高い。
 
3/11 16:00 道の駅川場田園プラザ
とても広い道の駅。年間200万人が来場し2015年に「全国モデル道の駅」に選定された。後に見えるのは武尊山。