筑波山 写真集



筑波山の写真です。写真をクリックすると大きな写真になります。

1/21 君津→つくば→筑波山神社〜筑波山〜筑波山神社→土浦→君津

1/21 4:50 市営第3駐車場
5:00の開門まで待機&車中泊。
 
1/21 4:50 トイレ
この周辺の駐車場でトイレがあるのはここだけ。
 
1/21 4:55 トイレ
綺麗なトイレ。ウォシュレットではないが、暖房便座で快適。
 
1/21 5:25 カレーメシ
朝食はカレーメシ。
 
1/21 6:15 出発
この時点の駐車台数は6台。快晴の土曜日にしては意外に少ない。
 
1/21 7:30 大鳥居
第3駐車場の入口にある大鳥居。気温2℃。
 
1/21 6:30 筑波山神社
筑波山神社は三千年以上の信仰の歴史を持つ霊峰「筑波山」を御神体と仰ぐ古社で、境内は中腹の拝殿より山頂を含む約370haにおよぶ。
 
1/21 6:30 筑波山神社
家族の無病息災と登山の安全を祈願する。
 
1/21 6:35 宮脇駅
ケーブルカーの山麓・宮脇駅。全長1,634m、標高差480mを8分で登る。開業は1925年(大正14年)と歴史が長い。
 
1/21 6:40 登山道入口
宮脇駅の前にある登山道入口。標識が目立たないので前回は手前の舗装道路を登ってしまった。
 
1/21 6:40 登山道
筑波山は日本百名山の中で最低山だが、いきなり結構な急登が続く。標高305mの宮脇駅から男体山山頂(871m)までの標高差は566m。
 
1/21 6:55 御幸ヶ原コース
ケーブルカーの軌道沿いを登る御幸ヶ原コース。登山道も標識も良く整備されている。
 
1/21 7:00 急登
観光客も登る山だが、不慣れな人にはきつい登りが続く。
 
1/21 7:15 軌道
全長1,634mは日本で3番目に長く、最大斜度は20度。
 
1/21 7:55 御幸ヶ原
筑波山は双耳峰。男体山(871m)と女体山(877m)の鞍部にある御幸ヶ原(780m)。丸い「コマ展望台」は2階部分が回転する。気温4℃。
 
1/21 8:00 トイレ
ケーブルカーで登る観光客も多いので立派な公衆トイレがある。
 
1/21 8:00 トイレ内
内部は明るくとても綺麗。
 
1/21 8:00 トイレ
個室もとても綺麗で紙が大量に置かれている。
 
1/21 8:05 男体山
 
 
1/21 8:15 男体山へ
男体山への登山道はかなりの急登だ。
 
1/21 8:20 男体山
御幸ヶ原から10分弱で男体山(871m)に登頂。雪がうっすらと残っていた。
 
1/21 8:20 男体山
山頂には筑波山神社の男体山本殿がある。アクセスが良いためか、山頂にある祠としてはかなり立派。
 
1/21 8:20 関東平野
眼下に広がる広大な関東平野。
 
1/21 8:20 富士山
150km彼方の富士山がくっきり見える。
 
1/21 8:20 スカイツリー
60km彼方のスカイツリーも見えるが、スマホのカメラでは少々辛い。
 
1/21 8:30 立身石
親鸞上人が苦しむ餓鬼を救ったといわれる伝説の場所であり、間宮林蔵が立身出世を祈ったという「立身石」。
 
1/21 8:40 霞ヶ浦
御幸ヶ原から光り輝く霞ヶ浦。
 
1/21 8:40 雪道
先日の雨は山頂付近では雪だったようで、北側は雪道だった。
 
1/21 8:40 雪道
滑らないように慎重に下る。
 
1/21 8:50 大石重ね
小石を持って登れば疲れず、罪や過ちが消えるらしい。また、石を拾って神棚に上げれば子宝に恵まれるらしい。
 
1/21 9:00 休憩
御幸ヶ原に戻り、コーヒーを淹れて長めの休憩。
 
1/21 9:25 御幸ヶ原
ケーブルカーの始発は9:20なので、まだ観光客は来ておらず御幸ヶ原にいるのは山ヤだけ。
 
1/21 9:25 山頂駅
ケーブルカーの山頂駅。
 
1/21 9:25 男体山
筑波の男体山から日光の男体山を望む。
 
1/21 9:35 ガマ石
筑波山には奇岩怪石が多数あるが、その代表格のガマ石。
 
1/21 9:40 女体山
男体山(871m)より6m高い女体山(877m)。こちらにも立派な祠がある。
 
1/21 9:40 山頂
女体山の山頂は巨大な岩のテラスになっている。眼下に霞ヶ浦。
 
1/21 9:40 つつじヶ丘
ロープウェイの駅や観光施設のあるつつじヶ丘。
 
1/21 10:10 弁慶七戻り
かの弁慶ですら通るのをためらったと言われる奇岩「弁慶七戻り」。
 
1/21 10:10 弁慶七戻り
こちらは反対側から。
 
1/21 11:00 筑波山神社
夜明け前とは違い、大勢の参拝者で賑わう筑波山神社。
 
1/21 11:00 行列
お授け所にもお守りやお札を求める人の行列ができている。
 
1/21 11:05 トイレ
本殿の近くにある参拝者用トイレ。これがとてもユニーク。
 
1/21 11:05 トイレ
男子トイレは半屋外のユニークなトイレ。
 
1/21 11:30 観光案内所
大鳥居の近くにある観光案内所は去年リニューアルされて、とてもオシャレなカフェのような建物。
 
1/21 11:30 ヤマスタ
山と渓谷社が運営する電子スタンプラリー「ヤマスタ」のスタンプイベントを2つ達成したので、記念品をいただいた。
 
1/21 11:30 スタンプ
今回の山行で取得したスタンプは全部で24個。
 
1/21 11:50 サブザック
今回はモンベルのサブザックで丁度良かった。
 
1/21 11:55 満車
第3駐車場は満車になっており、入口ゲートには待ち行列が出来ていた。
 
1/21 12:15 筑波山
山麓のコンビニから見上げる筑波山。