| |
|
6/25 4:50 毛木平駐車場
60台収容の無料駐車場。左はトイレ。和式で紙あり、飲料水無し。
|
|
6/25 4:50 毛木平駐車場
晴天の土曜日なのに意外に空いていて半分程度。天気は予報通り晴れ。
|
| |
|
6/25 4:50 四阿
大きな四阿もあって快適。
|
|
6/25 5:30 出発
今回初参加の清実さんは大学のワンゲル出身だが、山は久しぶりらしい。日焼け対策が凄い。
|
| |
|
6/25 5:30 林道
暫くは林道を行く。
|
|
6/25 5:40 分岐
左は十文字峠への急登ルート。我々は緩やかな右の千曲川源流遊歩道ルートへ。
|
| |
|
6/25 5:45 緑
夜半に降った大雨のお陰で緑が美しい。
|
|
6/25 5:55 千曲川源流遊歩道ルート
この先千曲川(信濃川)水源まで4km。展望は無いが緑と渓流が美しいルート。
|
| |
|
6/25 6:05 千曲川源流遊歩道ルート
林道が終わっても緩やかで歩きやすい遊歩道が続く。
|
|
6/25 6:05 新緑
美しい新緑が眩しい。
|
| |
|
6/25 6:35 新緑
|
|
6/25 6:40 虫除け
ブヨ、アブに好かれる純子さん、天敵のオニヤンマ虫除け装着。果たして効果は?
|
| |
|
6/25 6:50 美しい森
稜線に出るまで3.5時間の樹林帯歩きだが、森と渓流が美しいので飽きない。
|
|
6/25 6:55 鹿
この鹿は暫く我々の近くを付いてきた。
|
| |
|
6/25 7:20 ナメ滝
甲武信ヶ岳までのほぼ中間地点にあるナメ滝。
|
|
6/25 7:20 ナメ滝
落差は無いが岩の上を滑り落ちるナメ滝。iPhoneのLivePhotosで手持ち撮影して長時間露光エフェクトを適用したが、なかなかGood。
|
| |
|
6/25 7:25 あと2.1km
ナメ滝から千曲川水源まで2.1km。
|
|
6/25 8:10 渓流
水源まではずっと渓流沿いの道が続く。
|
| |
|
6/25 8:30 滝
小さな滝だが、長時間露光エフェクトで良い感じ。
|
|
6/25 8:35 渓流
|
| |
|
6/25 8:40 あと0.35km
まもなく千曲川水源。
|
|
6/25 8:40 ほぼ源流
|
| |
|
6/25 8:55 水源地標
千曲川(信濃川)水源地標に到着。
|
|
6/25 8:55 水源
水源の水を給水。冷たくて美味しい。
|
| |
|
6/25 9:00 水源
展望は無いが心地よい森。
|
|
6/25 9:15 稜線へ
水源地標を過ぎると傾斜がややきつくなるが、大したことは無い。
|
| |
|
6/25 9:20 苔
美しい苔に癒される。
|
|
6/25 9:30 稜線
水源から20分で稜線に出る。右は国師ヶ岳、金峰山に至る縦走路。左に行けば甲武信ヶ岳。
|
| |
|
6/25 9:40 富士山
稜線に出ると樹間から富士山が見える。
|
|
6/25 9:40 富士山ど〜ん!
|
| |
|
6/25 10:00 山頂
稜線もほぼ樹林帯だが、山頂部のみ岩稜帯になっている。
|
|
6/25 10:00 コイワカガミ
山頂周辺に多い可憐な小岩鏡。花言葉は「忠実」。
|
| |
|
6/25 10:00 富士山ど〜ん
山頂から富士山ど〜ん!
|
|
6/25 10:05 甲武信ヶ岳
2475mの甲武信ヶ岳。お二人とも初登頂。
|
| |
|
6/25 10:05 甲武信ヶ岳
甲武信ヶ岳はその名の通り甲斐(山梨)、武蔵(埼玉)、信濃(長野)の国境で、日本海に注ぐ千曲川(信濃川)、東京湾に注ぐ荒川、駿河湾に注ぐ富士川の源流でもある分水嶺なのだ。
|
|
6/25 10:05 甲武信ヶ岳
私は46年ぶり2回目の登頂。登山を始めて2度目の山行だった。
|
| |
|
6/25 10:10 かんぱ〜い
登頂とピーカンを祝して乾杯!
|
|
6/25 10:10 かんぱ〜い
登頂とピーカンを祝して乾杯!
|
| |
|
6/25 10:10 ごほうび
カチコチに凍らせて、同じく凍らせたアクエリ1gと一緒に持って来たフルーツ缶。シャリシャリで美味しい。
|
|
6/25 10:15 小惑星
甲武信ヶ岳小惑星。真上が富士山。
|