熊野岳




「蔵王/熊野岳」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

3/4 0:15 ウルトラマン
ウルトラマンの生みの親・円谷英二さんが須賀川市出身という縁でウルトラマンの像が置かれている。下り線はティガ。
 
3/4 6:20 食の駅蔵王
上山ICを降りてすぐの「食の駅 山形蔵王店」で車中泊。気温0℃。
 
3/4 7:20 tooCotton
蔵王の定宿・ペンションtooCottonに到着。駐車場は大半埋まっている。気温-7℃。
 
3/4 7:20 ゲレンデ横断
夏は宿まで車で行けるが、冬はライザワールドのゲレンデを100m歩いて横断する。
 
3/4 7:20 tooCotton
森の入口に佇むtooCotton。
 
3/4 7:25 お迎え
宿のご主人がスノーモービルで荷物を運んでくれた。
 
3/4 7:30 tooCotton
2年ぶり6回目、冬季4回目のtooCotton。
 
3/4 7:30 スノーモービル
 
 
3/4 7:35 ホール
中央に薪ストーブがあるホール。
 
3/4 7:35 煙突
吹き抜けを貫通する煙突。お陰で全体が暖かい。
 
3/4 7:35 ホール
チェックインは15時なので、荷物はホールに置かせてもらう。
 
3/4 7:50 朝食
宿にお願いして朝食を出していただいた。美味しくてボリュームも満点。
 
3/4 8:40 タクシー
地蔵山から周回するためタクシーで蔵王ロープウェイに移動する。車は日産バネットで荷物が載せやすい。
 
3/4 9:10 蔵王ロープウェイ
蔵王温泉にある蔵王ロープウェイの山麓駅(標高855m)まで約30分。運賃はtooCottonの提携割引で4,100円。
 
3/4 9:25 山麓線
山麓線は樹氷高原駅まで1,734m、標高差464mを7分で結ぶ。ゴンドラは53人乗り。
 
3/4 9:35 樹氷高原駅
標高1331mの樹氷高原駅で山頂線に乗り換える。
 
3/4 9:35 山頂線
標高1331mの樹氷高原駅から1661mの地蔵山頂駅まで標高差330m、距離1,872mを10分で結ぶゴンドラ。18人乗り。
 
3/4 9:40 フニテル
ゴンドラより幅の広い2本のワイヤーで吊られる「フニテル式」は風に強い。
 
3/4 10:10 地蔵山頂駅
予報通りガスに包まれた地蔵山頂駅。
 
3/4 10:10 地蔵山頂駅
ガスでもスキーヤーは出て行くが、山ヤは誰も出て行かない。
 
3/4 10:10 レストラン
午後から晴れる予報を信じてレストランで天気待ち。
 
3/4 11:15 レストラン
天気待ちする人はどんどん増えて満席になる。
 
3/4 11:15 玉こん
山形名物の玉こんにゃくと1日遅れの雛あられ。
 
3/4 11:35 青空
ほぼ予報通りに天候が回復した。
 
3/4 11:35 ランチ
出発を遅らせたので、途中の避難小屋で食べる予定だったカップ麺を出入口のベンチで食べる。
 
3/4 11:35 ランチ
駅のスタッフから「煮炊きしなければ飲食OK」と確認してランチタイム。
 
3/4 12:00 地蔵山
地蔵山に向かう登山者が多数見える。
 
3/4 12:00 蔵王地蔵尊
高さ2.7mの蔵王地蔵尊は雪に埋まっており、頭部だけが掘り出されている。
 
3/4 12:05 地蔵山
地蔵山(1736m)まで約80mの登り。樹氷の間を登って行く。
 
3/4 12:05 出発
観光客が迷い込まない為か、ロープで規制され、目印の無い登山ルートに踏み込む。
 
3/4 12:10 行くぜっ!
風は強いが青空にテンションを上げて出発する。気温-10℃。
 
3/4 12:10 体感-20℃
気温は-10℃と暖かいが、風速は10m以上なので体感は-20℃以下。
 
3/4 12:15 樹氷
 
 
3/4 12:20 日差し
日が当たると寒さも和らぐ。雪面は固く締まっており、スノーシューは不要な感じだが、滑り止めとして歩く。
 
3/4 12:20 地蔵山
約15分で地蔵山(1736m)に登頂。
 
3/4 12:30 道しるべ
エビノシッポがビッシリ付いた木の杭を辿る。
 
3/4 12:35 熊野岳
木の杭は山頂を巻いて避難小屋に向かっており、途中で右に逸れて熊野岳に向かう。
 
3/4 12:40 青空
青空はどんどん広がり予報通りの天気になった。天気さえ良ければ爆風もなんのその。
 
3/4 12:45 エビノシッポ
 
 
3/4 13:10 熊野岳
約1時間で熊野岳(1840m)に登頂。この大きな雪の塊の中に熊野神社の祠があるはず。
 
3/4 13:10 熊野岳
 
 
3/4 13:15 風下
雪の塊の風下側はほぼ無風で休憩に丁度良い。
 
3/4 13:15 山並み
 
 
3/4 13:15 山形市街
 
 
3/4 13:20 刈田岳
刈田岳と県営レストハウスが意外に近く見える。
 
3/4 13:35 御釜
蔵王の象徴とも言える「御釜」。蔵王火山の火口湖で水深は18mあるらしい。
 
3/4 13:30 避難小屋
熊野岳避難小屋も雪の塊と化している。気温-8℃。
 
3/4 13:35 避難小屋
ドアは開くので入れるが、真っ暗なので遠慮した。
 
3/4 13:40 馬の背
登山道を示す木の杭が立ち並ぶ馬の背。これが無いと視界不良時には恐ろしい。
 
3/4 14:00 御釜
夏はエメラルドグリーンの美しい湖面だが、冬は真っ白。
 
3/4 13:45 馬の背
爆風の中、馬の背を下る。(クリックしてYouTube動画を再生)

3/4 14:10 レストハウス
刈田岳直下にある県営レストハウス。氷の館と化している。
 
3/4 14:25 下山
坊平に向けて下山。ガスっていると下降点が判りにくいが、晴れているので問題無い。
 
3/4 14:25 夏山リフト
雪の塊と化した夏山リフトの支柱。ルートの目印になる。
 
3/4 14:30 ポール
馬の背からの下降点からライザのゲレンデトップまで鉄のポールが立っている。
 
3/4 14:40 大物
高さ4〜5mの大物があったので記念撮影。
 
3/4 14:40 大物
高さ4〜5mの大物があったので記念撮影。
 
3/4 14:55 大雪原
刈田駐車場と思われる大雪原。ここまで来るとほぼ無風になった。
 
3/4 15:05 避難小屋
雪の壁に囲まれた「お田神避難小屋」。
 
3/4 15:10 入ります
いつもは1階の窓から入っているが開かないので、ハシゴを使って2階の窓から入る。
 
3/4 15:15 どっこいしょ
 
 
3/4 15:20 避難小屋
避難小屋の内部。ベンチ、ストーブ、ヘルメット、水が置かれている。
 
3/4 15:20 ストーブ
ストーブを使わせて頂く。暖が取れてありがたい。
 
3/4 15:20 ほっと
ホットワインとおしるこでほっと一息。
 
3/4 15:40 避難小屋内部
 
 
3/4 15:50 出発
すっかりのんびりしてしまったが、日没まで1.5時間あるので大丈夫だ。
 
3/4 15:55 樹氷原
見渡す限り、無数の樹氷が並ぶ坊平の樹氷原。
 
3/4 16:05 樹氷原
見渡す限り、無数の樹氷が並ぶ坊平の樹氷原。
 
3/4 16:05 樹氷原
見渡す限り、無数の樹氷が並ぶ坊平の樹氷原。
 
3/4 16:10 モンスター
ゴジラのような、まさにモンスターのような見事な樹氷。あまりに素晴らしいのでなかなか進まない。
 
3/4 16:10 モンスター
ゴジラのような、まさにモンスターのような見事な樹氷。あまりに素晴らしいのでなかなか進まない。
 
3/4 16:15 ゲレンデトップ
避難小屋から樹氷を観ながらゆっくり20分でゲレンデトップに到着。
 
3/4 16:15 記念撮影
今回唯一のスリーショット。ドローンで樹氷を撮影していた方に撮って貰った。
 
3/4 16:20 クローラーバイク
前後輪クローラーのバイクに曳かれたソリ。
 
3/4 16:20 ゲレンデ
下りのリフトには乗れないのでゲレンデを歩いて下る。
 
3/4 16:25 独占
誰も滑ってこないと思ったら、リフトは16:15で終了していた。お陰で安心して下れる。
 
3/4 16:45 センターハウス
センターハウスが見えて来たので、もうすぐtooCottonだ。
 
3/4 16:50 tooCotton
ゲレンデトップから30分でtooCottonに到着。
 
3/4 16:50 tooCotton
ゲレンデトップから30分でtooCottonに到着。
 
3/4 17:10 304号室
私の部屋は1人部屋(エキストラベッド付)の304号室。
 
3/4 17:10 304号室
私の部屋は1人部屋(エキストラベッド付)の304号室。
 
3/4 17:10 吹き抜け
薪ストーブの煙突が貫通する吹き抜け。
 
3/4 17:10 トイレ
築35年ながら手入れと掃除が行き届いていて快適なtooCotton。トイレもすべてウォシュレット。
 
3/4 17:20 お風呂
大きくはないが4人くらい入れるお風呂が2つある。
 
3/4 17:20 お風呂
大きくはないが4人くらい入れるお風呂が2つある。
 
3/4 17:40 ミネラル鉱泉水
温泉ではないが、ミネラル鉱泉水らしい。
 
3/4 17:40 出入り口
浴室のある1階は冬季の出入り口になっている。無雪期の出入り口はレストランとホールのある2階部分。
 
3/4 18:30 夕食
お楽しみの夕食。今夜の泊まり客は2組5人。
 
3/4 18:30 頂きます
豪華で美味しいtooCottonの夕食。楽しみだ。
 
3/4 18:30 乾杯!
とりあえず食前酒のワインで乾杯。
 
3/4 18:30 美味しい料理
メインはA5ランク山形牛のステーキにグレードアップ。ポテトに見える付け合わせは煮リンゴ。
 
3/4 19:15 デザート
デザートは胡麻のムースとラフランス。
 
3/4 20:35 食後の団欒
食後は薪ストーブを囲んで団欒。大分から来られた我々と同年代のご夫婦と四方山話。
 
3/4 20:45 夜景
ライザワールドと山麓・上山の夜景。
 
3/4 20:45 オリオン
 
 
 
3/4 21:05 おやすみなさい
 
 
 
 
 

3/4 熊野岳 3/5 蔵王温泉