| |
|
4/2 5:50 赤城高原SA
関越道・赤城高原SAで車中泊。晴れ予報を信じて来たが、まさかの雨。
|
|
4/2 5:50 赤城高原SA
関越道・赤城高原SAで車中泊。晴れ予報を信じて来たが、まさかの雨。
|
| |
|
4/2 7:10 谷川岳ロープウェイ
谷川岳ロープウェイ山麓駅・土合口の駐車場は平日無料。天気イマイチの金曜日とあってかガラガラ。
|
|
4/2 7:40 ベースプラザ
ロープウェイ山麓駅の「ベースプラザ」。ここは6階と7階にあたる。
|
| |
|
4/2 7:40 谷川岳ロープウェイ
天神平は濃いガスに包まれている。果たして予報通り晴れるのか?
|
|
4/2 7:55 チケット売場
ベースプラザ6階のチケット売場。4月の平日は8時始発。10分前からチケット販売開始。客は15人位だが大半が山ヤさん。
|
| |
|
4/2 8:00 乗車
往復2,100円のところモンベルクラブ会員は2,000円。我々は始発第一便に乗車。
|
|
4/2 8:00 フニテル
ゴンドラはロープが2本で、かつゴンドラの幅より間隔が広い「フニテル式」。谷川岳と蔵王、箱根など日本には数ヶ所しかない珍しいもので、Max30mと風に強い。10人乗り。
|
| |
|
4/2 8:05 谷川岳ロープウェイ
標高750mの土合口から1320mの天神平までの標高差約570m、距離2400mを15分で結ぶ。
|
|
4/2 8:35 天神平
駅舎内で暫く迷ったが、意を決して出発。新潟は晴れ、午後から晴れ、など前向きな情報を頼りにテンションを上げる。
|
| |
|
4/2 8:35 天神平
ガスで何も見えず、登山ルートもさっぱり判らない。
|
|
4/2 9:00 ここはどこ?
看板とロープとトレースを頼りに登るが、視界は10〜50mでどんな所を歩いているのかさっぱり判らない。雪はシャーベット状だがアイゼンは有効。
|
| |
|
4/2 9:15 痩せ尾根
両側が急斜面の痩せ尾根。落ちる気はしないが、落ちたら止まりそうに無い。
|
|
4/2 9:30 岩場
熊穴沢避難小屋の手前にある雪の付いていない急な岩場の下り。ザイルが張られている。
|
| |
|
4/2 9:50 熊穴沢避難小屋
屋根だけ見えている熊穴沢避難小屋。ここでピッケルに持ち換えたが、肩の小屋までストックで良かった。
|
|
4/2 10:50 クラック
こんな大きなクラックが数ヶ所ある。落ちたら大変。
|
| |
|
4/2 11:20 肩の小屋
山頂直下(1930m)に建つ肩の小屋。30人収容で冬季は営業していないが、避難小屋として一部開放されている。
|
|
4/2 11:40 アタック
小屋の中で暫く休んでから山頂アタックに出発。
|
| |
|
4/2 11:45 肩の小屋
|
|
4/2 11:50 トマの耳
トマの耳(1963m)。風が強いせいか雪は無い。「トマ」とは「手前」の意味らしい。
|
| |
|
4/2 11:55 トマの耳
1963mのトマの耳に登頂。
|
|
4/2 11:55 トマの耳
一瞬青空が見えたが、ほんとの一瞬だった。1977年以来44年ぶり2度目の登頂。
|
| |
|
4/2 12:00 雪庇崩壊
崩壊した雪庇。近づかないように注意して通過する。
|
|
4/2 12:05 クラック
稜線と崩壊した雪庇の間のクラック。トレースのすぐ脇なので要注意!
|
| |
|
4/2 12:15 オキの耳
オキの耳(1977m)。「オキ」は「奥」の意味らしい。
|
|
4/2 12:15 オキの耳
こちらは山頂にも雪がある。
|
| |
|
4/2 12:20 谷川岳
谷川岳の本峰は14m標高の高いオキの耳。これで谷川岳登頂。何も見えないが百名山ゲット!
|
|
4/2 12:20 谷川岳
私も44年前の初登頂時にオキの耳に登ったか記憶が曖昧なので、これで一安心。
|
| |
|
4/2 12:20 一瞬の晴れ間
周囲の山々が見えたのは本当にこの一瞬のみ。
|
|
4/2 12:25 稜線
トマの耳〜オキの耳間はこんな場所もあり、アイゼンでは歩きにくい。
|
| |
|
4/2 13:00 おやつ
雪山の定番おやつはコレ。
|
|
4/2 13:00 おやつ
肩の小屋の風下で風を避けて休憩。
|
| |
|
4/2 13:10 肩の小屋
|
|
4/2 13:10 トイレ
形のユニークな肩の小屋のトイレ。冬季は使用不可。
|
| |
|
4/2 14:15 キツツキ
|
|
4/2 14:15 キツツキ
木が硬くて途中で断念したのだろうか?
|
| |
|
4/2 14:15 トラバース
落ちる気はしないが、落ちたら止まりそうに無い。
|
|
4/2 14:15 トレース
痩せ尾根のトレース。急な方には落ちたくない。
|
| |
|
4/2 14:20 岩場
最大の難所の岩場に到着。ほんの5mほどだが・・・・
|
|
4/2 14:20 岩場
最大の難所の岩場だが、ザイルがあるので安心して登れる。
|
| |
|
4/2 14:25 もうすぐ天神平
この頃には視界が良くなって来た。
|
|
4/2 14:30 もうすぐ天神平
この頃には視界が良くなって来た。
|
| |
|
4/2 14:40 天神平
天神平スキー場。滑っているのは全部で5人くらい。
|
|
4/2 14:40 ロープウェイ山頂駅
|
| |
|
4/2 14:40 下降点
ゲレンデに降りる所が最大の急斜面で最初の10mはかなりヤバイ。後ろ向きで降りた。
|
|
4/2 14:40 下降点
ゲレンデに降りる所が最大の急斜面で最初の10mはかなりヤバイ。後ろ向きで降りた。
|
| |
|
4/2 14:50 天神平スキー場
|
|
4/2 14:55 ベンチ
お疲れ様。雪のベンチに座布団が置いてある。
|
| |
|
4/2 15:00 谷川岳
もう少しで見えそうだが、ピークが見えない谷川岳。
|
|
4/2 15:00 谷川岳ロープウェイ
|
| |
|
4/2 15:15 ゴンドラ
|
|
4/2 15:20 ベースプラザ
ゴンドラからベースプラザ。
|
| |
|
4/2 15:25 ベースプラザ
閑散としたベースプラザ。食堂は閉まっている。
|
|
4/2 15:25 天候:霧、気温:7℃
|
| |
|
4/2 15:55 土合駅
|
|
4/2 15:55 日本一のモグラ駅
|
| |
|
4/2 15:55 カフェ
駅事務所はカフェになっている。
|
|
4/2 15:55 駅茶mogura
|
| |
|
4/2 16:15 遅めのランチ
コーヒー、ホットサンド、ウインナ。
|
|
4/2 16:45 湯テルメ谷川
|