愛鷹山 写真集



愛鷹山の写真です。写真をクリックすると大きな写真になります。

3/14 君津→横浜→十里木高原〜越前岳〜十里木高原→横浜→君津

3/14 6:10 ピーカン!
期待通り、予報通りのピーカン。素晴らしい!十里木高原無料駐車場。
 
3/14 6:10 十里木高原駐車場
快晴の日曜日なので早期に満車になると思い、2時起きして3時に出発したが、この時点ではガラガラだった。
 
3/14 6:10 トイレ
駐車場のトイレはなかなか綺麗。
 
3/14 6:10 トイレ
駐車場のトイレはなかなか綺麗。紙あり。
 
3/14 6:10 靴洗い場
トイレ前の靴洗い場。タワシも備え付けで登山者に優しい。
 
3/14 6:35 出発
越前岳まで登り2時間下り1時間10分の看板。山と高原地図では登り2時間35分下り1時間40分なのだが。
 
3/14 6:35 富士山
富士山まで約12km。大きな富士山にテンションが上がる。
 
3/14 6:35 富士山
富士山まで約12km。大きな富士山にテンションが上がる。
 
3/14 6:35 近道
展望台まで400mコースと700mコースがあり、近道を選んだが延々と続く階段に後悔する。
 
3/14 6:35 近道
階段の土が流されており、ハードルのようになっていて歩きにくい。
 
3/14 6:45 富士山
展望台の少し下からの富士山。富士山に最も近い愛鷹山はやはり素晴らしかった。
 
3/14 6:45 南アルプス
美しく引かれた裾の向こうに南アルプスが見える。
 
3/14 6:50 十里木高原展望台
富士山を見るだけならここで充分だ。
 
3/14 6:50 駐車場
38台収容の駐車場はこの時間でも11台と意外に少ない。
 
3/14 6:50 十里木高原展望台
 
 
3/14 6:50 十里木高原展望台
 
 
3/14 6:55 林
展望台の上部は暫くの間林の中を行く。
 
3/14 7:05 馬の背へ
展望台〜馬の背間は展望抜群の気持ちの良い道が続く。
 
3/14 7:05 トレンチ
土が流されてえぐれたトレンチ状の道が多い。ここはまだ穏やかだが、登るにつれ激しくなる。
 
3/14 7:15 霜柱
 
 
3/14 7:15 馬の背見晴台
駐車場から40分で馬の背見晴台に到着。
 
3/14 7:15 馬の背見晴台
見晴らし最高でテーブルとベンチがあり休憩に最適。今日の全行程の中で一番の展望地だ。
 
3/14 7:15 絶景
『大きい富士山を見る』のが今回のメインテーマなので、ここでもう大満足。
 
3/14 7:15 南アルプス
稜線にガスが掛かっていてピークの形が良く判らないが塩見岳〜光岳が見えている。
 
3/14 7:20 駿河湾
左に駿河湾がちらり。市街地は富士市と富士宮市。
 
3/14 7:35 林
馬の背から越前岳山頂までこんな感じの林間コースが続く。木の根やえぐれた道が多く歩きにくいので距離のわりに時間が掛かる。
 
3/14 7:55 平坦地
名前のイメージと違いあまり平坦では無いし狭い。
 
3/14 7:55 平坦地から富士山
平坦地からは富士山の展望が良い。
 
3/14 8:25 勢子辻分岐
越前岳直下で勢子辻からの道と合流する。
 
3/14 8:25 駿河湾
勢子辻分岐からは駿河湾と富士市街が良く見える。
 
3/14 8:35 雪
高度を上げるにつれ昨日降った雪が現れる。
 
3/14 8:35 越前岳
駐車場から1時間50分で愛鷹山塊の最高峰・越前岳(1504m)に登頂。テーブルとベンチがある。
 
3/14 8:35 越前岳
名前の由来ははっきりしないが、江戸時代に登った人が「越前(福井)まで見えた」とホラを吹いたから、との説もある。
 
3/14 8:35 駿河湾
山頂は低木に囲まれているが、駿河湾方面は開けている。「セロフジ」スタート地点の田子の浦が見える。
 
3/14 8:35 記念撮影
このアングルだと「展望の山」とは思えない。
 
3/14 8:35 記念撮影
今度は富士山を入れて。富士山は上部が見えている。
 
3/14 8:40 富士見台へ
予定は越前岳までだったが、名前に引かれて「富士見台」へ。尾根道だか木が多く歩きにくい。
 
3/14 8:55 富士見台へ
予定は越前岳までだったが、名前に引かれて「富士見台」へ。尾根道だか木が多く歩きにくい。
 
3/14 8:55 富士見台
越前岳から15分下って富士見台に到着。
 
3/14 9:00 富士見台
富士山の展望はそこそこだが、期待したほどでは無かった。
 
3/14 9:00 富士見台
昭和13年発行の50銭紙幣の図案はここから撮影された富士山の写真が使われたそう。
 
3/14 9:00 展望台?
用途不明の櫓によじ登る純子さん。
 
3/14 9:10 ランチ
越前岳は混んでいそうなのでここでランチにする。メニューはおでんと行動食。
 
3/14 9:15 かんぱ〜い
30分程度で代謝できる135cc缶で乾杯!
 
3/14 9:45 筋肉マン
富士見台でもの凄いムキムキの筋肉マンに遭遇した。
 
3/14 9:45 雲隠れ
富士山は龍の巣に隠れてしまった。早起きして良かったかも。
 
3/14 10:05 越前岳
20分かけて越前岳に戻ると大勢の登山者で賑わっていた。
 
3/14 10:05 南アルプス
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳、上河内岳、光岳。
 
3/14 10:05 筋肉マン
筋肉マンに再会。パワーリフティングをやっていたそう。2月にこの格好で谷川岳に登ったとのこと。
 
3/14 10:10 金太郎
腕周りはなんと49cmとか。「金太郎みたい」と言ったら、タンクトップには「GOLD MAN」と書かれていた。
 
3/14 11:20 馬の背
馬の背見晴台でコーヒータイム。こんなに展望の素晴らしい休憩ポイントはめったに無い。
 
3/14 11:40 絶景の下り
馬の背〜展望台間はなだらかなので富士山に見とれながら下っても大丈夫。
 
3/14 11:55 十里木高原展望台
 
 
3/14 11:55 満車
流石にこの時点では駐車場は満車になっている。
 
3/14 12:00 絶景
一同絶景に見とれて足を止める。
 
3/14 12:00 絶景
一同絶景に見とれて足を止める。
 
3/14 12:00 まわり道
今朝は回避した700mの迂回コース。こっちの方が展望を楽しみつつ楽に下れて良い。
 
3/14 12:05 MTB
マウンテンバイクのおじさん。電動アシスト付だった。
 
3/14 12:10 十里木高原駐車場
登山者用駐車場が満車で墓地の駐車場にも停めている。これはNG。
 
3/14 12:15 愛鷹登山道案内
 
 
3/14 12:15 ようこそ愛鷹山へ
公共の看板かと思いきや、大野路という旅館の看板だった。「割引券あります」
 
3/14 12:15 割引券
このなかに割引券が入っており、800円が600円になる。
 
3/14 12:50 大野路
十里木高原から10分で到着。旅館の他釣り堀やキャンプ場をやっている。
 
3/14 12:50 大野路
展望風呂はこの時期はやっておらず、こちらの旅館の3階のお風呂へ。
 
3/14 13:10 お風呂
温泉ではないが、素晴らしい特徴のあるお風呂だった。
 
3/14 13:10 お風呂
銭湯は「絵に描いた富士山」だが、こちらは本物の富士山。贅沢だ!
 
3/14 14:00 春夏秋冬の富士
 
 
3/14 14:05 富士山ナンバー
富士山のイラスト付きの富士山ナンバー。これ欲しい!
 
谷川岳
今日登るはずだった谷川岳は悪天候予報で回避しが、強風でロープウェイが終日運休だった。愛鷹山にして大正解だった。
 
谷川岳
今日登るはずだった谷川岳は悪天候予報で回避したが、強風でロープウェイが終日運休だった。愛鷹山にして大正解だった。