北横岳 写真集



北横岳の写真です。写真をクリックすると大きな写真になります。

12/28 君津→小淵沢→美濃戸口・J&N

12/28 16:45 空と海と富士
羽田に向かう飛行機、東京湾に向かう船、夕暮れの富士山のスリーショットが美しい。渋滞のアクアラインより。
 
12/28 20:35 鹿
富士見高原付近の路上に立ち塞がる鹿の群れ。危うくぶつかるところだったが、計3回遭遇した。
 
12/28 20:55 J&N
前泊する美濃戸口のオーベルジュ・J&Nに到着。
 
12/28 21:00 チェックイン
素泊まり4,800円。駐車料、お風呂付き。カード払いOK。チェックイン22時まで。
 
12/28 21:00 レストラン
1Fレストランは営業終了後は宿泊者に開放される。テーブルには明日早立ちする人のおにぎり朝食が置かれている。女将さんのメッセージ付きだ。
 
12/28 21:05 薪ストーブ
あこがれの薪ストーブが赤々と燃える。
 
12/28 21:05 宿泊スペースへ
宿泊スペースは階段を登った2階。
 
12/28 21:05 宿泊スペース
左側に7室、右側に4室の計11室。
 
12/28 21:05 宿泊室
扉付きの2段ベッド風の個室で荷物置きスペースがある。
 
12/28 21:10 玄関
2階から玄関を見下ろす。早出をする場合は左手のオートロック式ドアから出る。
 
12/28 21:10 浴室
まずはお風呂。外来入浴770円、食事をすれば半額、宿泊者は無料。
 
12/28 21:10 浴室
4年経っても綺麗に維持されている浴室。コロナ対策で最大4人に制限中。
 
12/28 21:35 レストラン
閉店後は宿泊者に開放されているレストラン。コーヒー、紅茶、緑茶のフリードリンクもある。
 
12/28 21:35 ビール
風呂上がりの一杯。レストランで持ち込み飲食可能なのが嬉しい。
 
12/28 21:40 乾杯!
 
 
12/28 22:25 就寝
照明とコンセントが付いた宿泊室。明日の朝は遅い。おやすみなさい。
 


12/29 J&N→ピラタス〜北横岳〜ピラタス→J&N→君津

12/29 7:35 朝食
イタリア式ホットサンド「パニーニ」の朝食。
 
12/29 7:35 朝食
パニーニ、サラダ・コーヒー付き。見た目よりボリューミーで美味しい。600円。
 
12/29 7:55 八ヶ岳山荘
美濃戸口にあるもう1軒の山小屋・八ヶ岳山荘。こちらは老舗。仮眠室もあり、こちらは2,000円+駐車料500円+風呂500円の計3,000円。
 
12/29 7:55 駐車場
ほぼ満車の有料駐車場。1日500円なので山中1泊すれば1,000円。
 
12/29 7:55 J&N
2015年11月オープンのJ&N。宿泊は今回5回目。食事のみが8回あるので計13回目の利用。気温-2℃。
 
12/29 8:10 北八ツ
ピラタス蓼科スノーリゾートに向かう途中から蓼科山と北横岳。
 
12/29 8:55 ピラタス蓼科スノーリゾート
ロープウェイ駅の駐車場から中央アルプスと御嶽。気温-2℃。
 
12/29 8:55 ピラタス蓼科スノーリゾート
ロープウェイ駅の駐車場から北横岳。山が黒い。スキー場発表のゲレンデ積雪は50cm。
 
12/29 9:05 ゴンドラ
1771mの山麓駅から2237mの山頂駅まで標高差466mを7分で結ぶ100人乗りのゴンドラ。往復2,100円。モンベルクラブは200円引。
 
12/29 9:10 発車
9:00始発(冬季)で20分間隔だが、コロナ対策で乗車定員を半分に制限しているので10分間隔で運転中。
 
12/29 9:10 蓼科山
見た目真っ黒な蓼科山。
 
12/29 9:10 槍・穂高
スカイライン付近がやや白いが槍・穂高連峰がクッキリ見える。
 
12/29 9:10 中央アルプス
車窓の真後ろは中央アルプス。
 
12/29 9:30 山頂駅
スキーヤー、観光客、山屋が入り交じる山頂駅。意外なほど気温が高い+1℃。
 
12/29 9:30 アイゼン
山頂駅でアイゼンを装着。徹っちゃんはアイゼン初体験。
 
12/29 9:30 アイゼン
山頂駅でアイゼンを装着。徹っちゃんはアイゼン初体験。
 
12/29 9:35 出発
お決まりの場所で記念撮影をして出発。
 
12/29 9:35 出発
お決まりの場所で記念撮影をして出発。
 
12/29 9:40 坪庭から
溶岩台地・坪庭の第1休憩所から見下ろす山頂駅。
 
12/29 9:40 御嶽山
どっしりとした山容の木曽の御嶽山(3067m)。
 
12/29 9:40 南アルプス
鳳凰三山、北岳(3193m)、甲斐駒ヶ岳(2967m)、仙丈ヶ岳(3033m)。
 
12/29 9:40 北横岳
 
 
12/29 9:50 分岐
坪庭周遊コースと北横岳へのルートの分岐点。左が北横岳。
 
12/29 9:55 坪庭
坪庭の積雪は20cm程度。所々に岩が露出している。
 
12/29 10:10 坪庭
ジグザグの急登が終わった辺りから坪庭を見下ろす。南八ヶ岳も見えて来た。
 
12/29 10:10 青空
 
 
12/29 10:10 やっほーっ
快晴無風の雪山は気持ちが良い。
 
12/29 10:10 いぇーい
快晴無風の雪山は気持ちが良い。
 
12/29 10:15 縞枯山
坪庭を挟んで縞枯山。その向こうに南八ヶ岳。
 
12/29 10:15 南アルプス
坪庭の向こうに南八ヶ岳と南アルプス。ロープウェイ駅も見える。
 
12/29 10:25 もうすぐ北横岳ヒュッテ
三ッ岳分岐を過ぎ、傾斜が緩くなるとまもなく北横岳ヒュッテ。
 
12/29 10:25 北横岳ヒュッテ
今年1月3日以来1年ぶりの北横岳ヒュッテ。今回は宿泊しないので健二さんと女将さんに挨拶だけした。
 
12/29 10:25 北横岳ヒュッテ
山頂駅から50分で北横岳ヒュッテに到着。
 
12/29 10:25 北横岳ヒュッテ
徹っちゃんは2008年10月以来2度目の北横岳ヒュッテ。気温-4.5℃、この時期としては異様にに温かい。
 
12/29 10:45 南峰
小屋から10分で北横岳南峰(2472m)に登頂。風はそこそこ強い。
 
12/29 10:45 登頂
徹っちゃんは2008年以来2回目。ワタシは2006年の初登頂以来19回目、うち冬季は16回目。
 
12/29 10:45 蓼科山と北アルプス
 
 
12/29 10:45 南八ヶ岳と南アルプス
 
 
12/29 10:45 南八ヶ岳
左から硫黄岳(2760m)、横岳(2829m)、赤岳(2899m)、中岳(2700m)、阿弥陀岳(2805m)、権現岳(2715m)、編笠山(2524m)、西岳(2398m)。
 
12/29 10:45 南アルプス
左から鳳凰山(2841m)、北岳(3193m)、甲斐駒ヶ岳(2967m)、仙丈ヶ岳(3033m)。
 
12/29 10:45 御嶽
御嶽山(3067m)と乗鞍岳(3026m)。
 
12/29 10:45 御嶽山
山頂部が平らな木曽の御嶽山(3067m)。神々しい威容だ。
 
12/29 10:45 乗鞍岳と槍・穂高
 
 
12/29 10:45 槍・穂高
左から西穂高岳(2909m)、前穂高岳(3090m)、奥穂高岳(3190m)、涸沢岳(3110m)、北穂高岳(3106m)、大キレット、南岳(3033m)、中岳(3084m)、大喰岳(3101m)、槍ヶ岳(3180m)。
 
12/29 11:00 北峰
南峰より8m高い北横岳北峰(2480m)。
 
12/29 11:00 浅間山
南峰からは見えなかった浅間山(2568m)。手前のパラボラアンテナは国立天文台・野辺山電波観測所の直径45mの電波望遠鏡。
 
12/29 11:00 蓼科山
 
 
12/29 11:05 北横岳ヒュッテ
大岳方面に少し下った場所から北横岳ヒュッテを見下ろす。
 
12/29 11:05 北横岳ヒュッテ
大岳方面に少し下った場所から北横岳ヒュッテを見下ろす。
 
12/29 11:05 縞枯山荘
八丁平に建つ青い三角屋根の縞枯山荘。
 
12/29 11:20 北横岳ヒュッテ
ランチ休憩をする大勢の登山者で賑わう北横岳ヒュッテ。
 
12/29 11:30 ランチ
冬のランチの定番・冷凍鍋焼きうどん。
 
12/29 11:30 鍋焼きうどん
カチカチに凍った鍋焼きうどんを火に掛ける。少し風があるので時間が掛かる。
 
12/29 11:40 ほぼ完成
汁が融けてほぼ完成。あと少し煮込むだけ。
 
12/29 11:45 完成
あつあつで美味しい鍋焼きうどんの完成。いただきます。
 
12/29 12:05 下山
 
 
12/29 12:30 坪庭
 
 
12/29 12:30 坪庭
 
 
12/29 12:35 縞枯山荘へ
坪庭を一周して露出した階段を下り縞枯山荘に向かう。
 
12/29 12:40 縞枯山荘
青い三角屋根がメルヘンな縞枯山荘。
 
12/29 12:40 石仏
山荘前に鎮座する石仏。
 
12/29 12:40 縞枯山荘
山小屋としては珍しい4階建て。冬季の宿泊時は「豆炭あんか」が嬉しい山小屋。
 
12/29 12:45 山頂駅へ
縞枯山荘で引き返してロープウェイ山頂駅に向かう。
 
12/29 12:55 山頂駅
 
 
12/29 13:05 おしまい
今回の山行はこれでおしまい。天気に恵まれ絶景を堪能出来た。
 
12/29 13:05 おしまい
今回の山行はこれでおしまい。天気に恵まれ絶景を堪能出来た。
 
12/29 13:05 休憩室
山頂駅2階の休憩室で一休み。見事な山岳写真が多数掲示されている。
 
12/29 13:10 おやつ
冬のおやつの定番・お汁粉。
 
12/29 13:15 山ガール
いつも一緒の山ガール。
 
12/29 13:25 下山
スキーヤーと入れ替わりにロープウェイで下山する。
 
12/29 13:30 下りロープウェイ
 
 
12/29 13:30 車山
レーダードームとスキー場のある車山。
 
12/29 13:30 すれ違い
 
 
12/29 13:35 ゲレンデ
積雪は少ないながらも大部分のコースが滑れるゲレンデ。
 
12/29 13:35 ピラタス蓼科スノーリゾート
年末とてかなり賑わっている。
 
12/29 13:35 ピラタス蓼科スノーリゾート
年末とてかなり賑わっている。
 
12/29 13:45 ありがとう
楽しい山行でした。ありがとう。
 
12/29 14:35 音無の湯
温泉は初めて立ち寄る「音無の湯」。白樺湖に向かう大門街道の途中にある。
 
12/29 14:35 音無の湯
手造り豆腐が売りの音無の湯。
 
12/29 14:35 受付
入浴料は800円。コロナ対応で受付にて連絡先を記入する。
 
12/29 15:30 加茂七とうふ
地下250mから自噴する天然水と長野県産の希少品種丸大豆「ナカセンナリ」と沖縄天然にがりを使い、糖度15〜16度の美味しい豆腐。
 
12/29 15:30 加茂七とうふ
「掬いとうふ(500円)」と「ゴマ掬い(600円)」を購入。
 
12/29 15:55 阿弥陀岳
八ヶ岳中央農業実践大学校直売所からの阿弥陀岳の雄姿。
 
12/29 16:05 美濃戸口
夕食も予約していたJ&Nを再訪。茅野駅からの路線バスも走っている。
 
12/29 16:05 J&N
 
 
12/29 16:05 マロ
J&Nの看板犬マロ君。
 
12/29 16:20 ローストチキン
冬季限定メニューのローストチキン。見た目のインパクト大! 小サイズ3,500円、要予約。
 
12/29 16:20 ローストチキン
2人前の小サイズだが、かなりボリュームがある。
 
12/29 16:20 ローストチキン
切り分ける前に写真撮影も含めて目でも楽しませてくれる。
 
12/29 16:25 切り分け
食べやすいサイズに切り分けてくれる。手掴みでワイルドに頂く。とても美味しいが、パンもあるのでおじさん2人には量が多すぎた。
 
12/29 16:45 モンブラン
これも季節限定のモンブラン。700円、予約可能。本職はパティシエなのでお味はもちろんGood!
 
12/29 17:05 薪ストーブ
見た目も暖かく身も心も暖まる薪ストーブ。