| |
|
2/21 6:40 夜明け
予報通りの良い天気になった。
|
|
2/21 6:40 朝日連峰
モルゲンロートに染まる朝日連峰。
|
| |
|
2/21 7:20 朝食
7:50からのところを30分早めて貰った。
|
|
2/21 7:55 ピーカン
出発時には素晴らしいピーカンになった。
|
| |
|
2/21 8:00 タクシー
宿に頼んで呼んで貰ったタクシーで蔵王ロープウェイまで移動。珍しい日産NOTEのタクシー。
|
|
2/21 8:25 蔵王ロープウェイ
ロープウェイ2基を乗り継いで標高855mの山麓駅から1661mの地蔵山頂駅まで標高差806mを乗換込みで約20分で結ぶ。
|
| |
|
2/21 8:40 山麓線ゴンドラから
左端のピークは中央ロープウェイの懸かる鳥兜山。右端は地蔵山。
|
|
2/21 8:40 地蔵山
左は三宝荒神山(1703m)、右が地蔵山(1736m)、鞍部が地蔵山頂駅。山頂部にガスが懸かりだした。
|
| |
|
2/21 8:45 ゴンドラ
山麓線のゴンドラは53人乗り。
|
|
2/21 8:45 樹氷高原駅
山麓線から山頂線に乗り換える樹氷高原駅。
|
| |
|
2/21 8:55 ゴンドラ
18人乗りの大きなゴンドラ。
|
|
2/21 9:00 フニテル
山頂線は2本のロープ幅がゴンドラよりも広い「フニテル式」で、強風でも揺れが少ないのが特徴。日本では箱根、谷川岳、蔵王などにしかない。
|
| |
|
2/21 9:15 地蔵山頂駅
ピーカンと思いきや、ガスガスの地蔵山頂駅周辺。積雪は1m程度。気温-10℃。
|
|
2/21 9:20 蔵王地蔵尊
245年も前の1775年に設置された蔵王地蔵尊。賽銭箱がソリに乗っているのが面白い。
|
| |
|
2/21 9:30 樹氷?
先週の高温と雨で樹氷は崩れてしまい、やっと少し戻ったところ。
|
|
2/21 9:30 樹氷?
先週の高温と雨で樹氷は崩れてしまい、やっと少し戻ったところ。
|
| |
|
2/21 9:35 地蔵山
ほぼホワイトアウトだが、先行者のトレースを辿って地蔵山(1736m)に到着。雪は締っているのでツボ足でOK。
|
|
2/21 9:35 地蔵山
ほぼホワイトアウトだが、先行者のトレースを辿って地蔵山(1736m)に到着。雪は締っているのでツボ足でOK。
|
| |
|
2/21 9:50 エビノシッポ
地蔵山からの稜線上にはルートを示す木の杭があるのでそれを辿る。杭にはエビノシッポがビッシリと着いて厳しい気象条件を物語る。
|
|
2/21 10:05 太陽
時々太陽を感じるがガスは切れず、杭だけが頼りの歩行が続く。
|
| |
|
2/21 10:20 ?!
大きな雪の塊が出現。避難小屋でした。気温-10℃。
|
|
2/21 10:20 入口
通常の出入り口は雪に埋まっているので、冬用の出入口から入る。
|
| |
|
2/21 10:55 熊野岳
ガスで何も見えないが、熊野岳山頂(1840m)に到達。下山に備えて避難小屋からはチェーンスパイクを装着。
|
|
2/21 10:55 熊野岳
ガスで何も見えないが、熊野岳山頂(1840m)に到達。下山に備えて避難小屋からはチェーンスパイクを装着。
|
| |
|
2/21 11:10 ホワイトアウト
稜線の地形と杭を頼りに避難小屋まで戻る。
|
|
2/21 11:20 馬の背
御釜の縁「馬の背」。杭を頼りに下山する。
|
| |
|
2/21 11:50 御釜
この頃になってようやく青空が見えて来た。御釜を見る事が出来て良かった。
|
|
2/21 11:50 御釜
この頃になってようやく青空が見えて来た。御釜を見る事が出来て良かった。
|
| |
|
2/21 11:55 下山ルート
雪原に立つ鉄パイプがライザワールドへの下山ルートの目印。
|
|
2/21 12:00 夏山リフト
雪に埋まった夏山リフト。奥にレストハウスと刈田岳が見える。
|
| |
|
2/21 12:15 樹氷原
なだらかな樹氷原を下る。このあたりから雪が柔らかくなってきた。
|
|
2/21 12:25 避難小屋
お田神避難小屋で休憩とランチ。
|
| |
|
2/21 12:25 入口
こちらも通常の出入口は埋まっているので窓から侵入する。
|
|
2/21 12:35 避難小屋
内部は-3℃だが、風が無いので暖かく感じる。保存水が備蓄されている。
|
| |
|
2/21 12:40 ヘルメット
蔵王は活発な活火山なのでヘルメットが置かれている。
|
|
2/21 12:40 貸切
50分ほど滞在したが、誰もやって来なかった。
|
| |
|
2/21 12:45 ランチ
「カップヌードル・味噌」とコーヒーでランチ。
|
|
2/21 12:45 ランチ
「カップヌードル・味噌」とコーヒーでランチ。
|
| |
|
2/21 13:15 夏山リフト
避難小屋の前から夏山リフトが良く見える。だいぶ視界が良くなった。
|
|
2/21 13:15 スノーシュー
雪が柔らかくなったのでスノーシューを装着して下る。
|
| |
|
2/21 13:15 避難小屋
樹氷原に建つ「ぽつんと一軒家」。
|
|
2/21 13:25 急斜面
避難小屋から10分ほど下ったところが最大の急斜面。
|
| |
|
2/21 13:30 モンスター
このあたりの樹氷はそこそこモンスターみたいだ。
|
|
2/21 13:30 ゲレンデ
ライザワールドスキー場のゲレンデトップに到着。気温0℃。
|
| |
|
2/21 13:35 ゲレンデ
下りのリフトには乗れないのでゲレンデを下る。スキーヤーに轢かれないように注意して下る。
|
|
2/21 14:00 オーナー
買物に出かける奥様を駐車場まで送るオーナー。
|
| |
|
2/21 14:15 駐車場
駐車場とtooCotton。また来ます。
|
|
2/21 14:20 エコーライン
路上の雪はほぼ消えていた。
|
| |
|
2/21 14:45 蔵王温泉
意外にも大勢の中国人で賑わっていた。
|
|
2/21 14:45 新左衛門の湯
昨日は共同浴場だったが、今日はこちらで汗を流す。
|
| |
|
2/21 15:30 中央ロープウェイ
|
|
2/21 16:15 蔵王
東北中央道・山形上山インター付近からの蔵王連峰。
|