入笠山




「入笠山・北横岳/入笠山」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

1/1 君津→J&N

1/1 17:10 中央道
上りは談合坂から首都高までずっと大渋滞だが、下りはガラガラ。
 
1/1 17:10 富士山
夕暮れ時の富士山シルエット。
 
1/1 19:35 J&N
美濃戸口のオーベルジュJ&Nに前泊。ここまで路面に雪は無かった。気温-5℃。
 
1/1 19:35 J&N
昨年は宿泊1回、ランチ4回のお気に入りJ&N。
 
1/1 19:40 玄関
 
 
1/1 19:40 宿泊室
聖は上段の4号室、自分は下段の3号室。
 
1/1 19:45 浴室
とりあえずお風呂。
 
1/1 19:45 浴室
いつもながら綺麗な浴室。
 
1/1 20:15 レストラン
閉店後のレストランは解放されており、持ち込み飲食が可能。
 
1/1 20:15 乾杯
正月なので奮発してヱビスのプレミアムエール。
 
1/1 20:15 暖炉
暖かい薪ストーブの炎。
 
1/1 21:00 寝室
狭いながらも完全個室。布団はふかふかで清潔、照明もコンセントもある。
 


1/2 J&N→富士見パノラマ〜入笠山〜富士見パノラマ

1/2 6:40 -7℃
この時期としては普通の-7℃。
 
1/2 6:50 モーニングコーヒー
レストランでモーニングコーヒー。
 
1/2 6:50 ドリンクコーナー
コーヒー、紅茶、お茶が自由に飲める。もちろん無料。
 
1/2 6:50 仕込み
テルモスにお湯を詰め、もう一つのテルモスにミルクティーを作る。
 
1/2 6:50 厨房
J&Nはすべてがオシャレ。
 
1/2 6:50 レジ・フロント
 
 
1/2 6:50 エントランス
 
 
1/2 6:50 Jiro & Naoko
パティシエのJiroさんとピアニストのNaokoさんが営むJ&N。
 
1/2 7:10 満車
J&Nの駐車場は宿泊者はもちろん下山後のレストラン利用者も無料。
 
1/2 7:10 満車
美濃戸口の駐車場もほぼ満車。こちらは1日500円。
 
1/2 7:30 朝食
 
 
1/2 7:30 朝食
イタリア風サンドイッチ・パニーニとサラダ、コーヒーの朝食。見た目よりボリュームがある。
 
1/2 8:00 J&N
 
 
1/2 8:00 八ヶ岳山荘
J&Nの向かいは昔からある八ヶ岳山荘。山小屋だが2,000円で泊まれる仮眠室もある。
 
1/2 8:25 富士見パノラマリゾート
これから登る入笠山のスキー場・富士見パノラマリゾート。
 
1/2 8:55 富士見パノラマリゾート
中央道・小淵沢ICから7分とアクセスの良いスキー場は大人気。
 
1/2 9:00 チケット売り場
チケット売り場は長蛇の列。10分並んで購入。ゴンドラ往復1,700円のところWEB割引券で1,500円。
 
1/2 9:10 ゴンドラへ
ゴンドラ乗り場はかなり遠い。ゲレンデ入口から約300mの彼方。
 
1/2 9:15 インフォメーション
天気は晴れ、山麓-1℃、山頂-6℃。
 
1/2 9:15 ゴンドラ乗車
1050mの山麓駅から1780mの山頂駅まで標高差730m、全長2488mを15分で結ぶゴンドラ。
 
1/2 9:20 八ヶ岳
ゴンドラからは八ヶ岳が良く見える。
 
1/2 9:20 富士山と八ヶ岳
八ヶ岳は昔、富士山より高かったが、悔しがった富士山が八ヶ岳の頭部をたたいた為に八つに割れたそう。
 
1/2 9:30 山頂駅とレストラン
 
 
1/2 9:30 八ヶ岳
ゲレンデからは真正面に八ヶ岳が見える。
 
1/2 9:50 出発
チェーンスパイクを付けて出発。
 
1/2 9:50 出発
チェーンスパイクを付けて出発。
 
1/2 9:55 電波塔
 
 
1/2 9:55 入笠湿原へ
電波塔から車道を逸れて入笠湿原への登山道に入る。
 
1/2 10:00 入笠湿原
5分ほどで森を抜け、入笠湿原に到着。鹿避けのネットは外されている。
 
1/2 10:00 入笠湿原
湿原に下る階段には雪が無いので階段脇を歩く。積雪は5〜10cmで少ない。
 
1/2 10:00 入笠湿原
 
 
1/2 10:00 入笠湿原
 
 
1/2 10:05 山彦荘
 
 
1/2 10:10 ベンチ
「2020年1月2日がんばろう」と書いてある。
 
1/2 10:15 マナスル山荘
 
 
1/2 10:15 メニュー
 
 
1/2 10:20 お花畑
元スキー場だけあって雪が積もるとほぼゲレンデ状態。
 
1/2 10:25 分岐
岩場コースと迂回コースの分岐点。
 
1/2 10:25 岩場コースと迂回コース
 
 
1/2 10:35 岩場
これが岩場らしい。
 
1/2 10:40 登頂
ゲレンデから45分で入笠山(1,955m)に登頂。
 
1/2 10:40 入笠山山頂
お皿を伏せたようなひろびろとした山頂。-7℃。
 
1/2 10:40 入笠山山頂
 
 
1/2 10:40 入笠山山頂
 
 
1/2 10:40 八ヶ岳
入笠山は八ヶ岳の展望台。遠すぎず、近すぎず、ちょうど良い。
 
1/2 10:40 八ヶ岳
天狗岳、硫黄岳、横岳、阿弥陀岳、赤岳、権現岳、編笠山。
 
1/2 10:45 蓼科山と北横岳
山頂付近がガスに覆われた蓼科山と北横岳。
 
1/2 10:45 中央アルプス
 
 
1/2 10:45 北アルプス
残念ながら北アルプスはガスの中。右端に諏訪湖が見える。
 
1/2 10:45 富士山、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳
 
 
1/2 10:45 富士山
 
 
1/2 10:45 八ヶ岳全貌
蓼科山から編笠山まで北八ヶ岳と南八ヶ岳の全てが見える。
 
1/2 10:45 入笠山
 
 
1/2 10:45 記念撮影
 
 
1/2 10:50 山ガール
 
 
1/2 10:50 記念撮影
 
 
1/2 11:05 ヒップボード
元スキー場だったお花畑でヒップボードに興じる若者。
 
1/2 11:05 お花畑
 
 
1/2 11:20 入笠湿原
 
 
1/2 11:20 入笠湿原
 
 
1/2 11:25 わんちゃん
裸足で冷たくないのだろうか?
 
1/2 11:30 氷
一見薄い氷のようだが、体重を掛けても割れない。
 
1/2 11:20 入笠湿原
 
 
1/2 11:20 入笠湿原
 
 
1/2 11:45 ゲレンデ
この頃には八ヶ岳の山頂付近のガスが取れていた。
 
1/2 11:45 八ヶ岳
 
 
1/2 11:50 レストラン
大勢の客で賑わう山頂レストランでランチ。
 
1/2 12:00 カツカレー
 
 
1/2 12:15 下山
 
 
1/2 12:20 おしぼり
下山者には熱いおしぼりのサービス。これは嬉しい。
 
1/2 12:20 ゴンドラから八ヶ岳
 
 
1/2 12:25 ゲレンデ
ゴンドラ駅はゲレンデから遠い。
 
1/2 12:35 ゲートハウス
 
 
1/2 12:40 駐車場
 
 
1/2 12:40 駐車場から八ヶ岳
 
 
1/2 12:40 蓼科山と北横岳
これから向かう北横岳。山頂付近のガスが取れて来た。
 

1/2 入笠山 1/2-3 北横岳