御岳RW〜女人堂〜剣ヶ峰〜女人堂〜御岳RW




「御嶽山/御岳RW〜女人堂〜剣ヶ峰〜女人堂〜御岳RW」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

8/24 5:00 朝食
朝食はスピード重視のレトルトカレー。
 
8/24 6:30 御岳ロープウェイ
黒沢口は七合目までロープウェイで行ける。
 
8/24 6:35 チケット
往復2,600円だが、jROの会員証で5人まで2,080円になる。
 
8/24 6:35 計画書
 
 
8/24 6:40 ピーカン
天気はピーカン!目指す御嶽・剣ヶ峰もクッキリ見える。冬はスキー場だが、夏は美しいお花畑。
 
8/24 6:40 記念撮影
 
 
8/24 6:40 ゴンドラ
1,570mの鹿ノ瀬駅から2,150mの飯森高原駅まで標高差580mを15分で結ぶ。
 
8/24 6:45 ワクワク
登山は5年ぶりの愛弓ちゃんはワクワク!
 
8/24 6:55 飯森高原駅
 
 
8/24 6:55 14℃
下界は30℃超だが、ここは天国・14℃。というか、寒いかも。
 
8/24 6:55 Mt.ontake
 
 
8/24 6:55 セルフィー
窓に映った風景が向こう側の景色のようだ。
 
8/24 7:00 雲海
 
 
8/24 7:00 いぇい!
 
 
8/24 7:00 行くぜっ!
2,150mの飯森高原駅から3,067mの剣ヶ峰まで標高差917m。
 
8/24 7:00 行くぜっ!
2,150mの飯森高原駅から3,067mの剣ヶ峰まで標高差917m。
 
8/24 7:00 奇跡の1足
昨日イオン木曽福島店でたった1足だけあったトレッキングシューズがジャストフィット。8,000円也。
 
8/24 7:05 雲海
 
 
8/24 7:05 ルート案内
 
 
8/24 7:05 ルート案内
 
 
8/24 7:05 入山規制
2014年の噴火から5年。火口から1km以内は立入禁止だが、今年から7/1〜10/16の期間は黒沢口登山道の二ノ池分岐からだけ山頂まで登れる。ヘルメット持参推奨。
 
8/24 7:05 いざ出発
 
 
8/24 7:05 アプローチ
行場山荘まではウッドチップが敷き詰められた歩きやすい遊歩道。
 
8/24 7:15 行場山荘
10分弱で七合目の山小屋・行場山荘に到着。80人収容。
 
8/24 7:15 ちからもち
行場山荘名物の「ちからもち」。帰りに食べてみよう。
 
8/24 7:15 御嶽講
御嶽山は今でも信仰登山が盛んで、白装束で登拝する人が多い。我々の方が浮いているように見える。
 
8/24 7:15 七合目
歴史を感じさせる標識。
 
8/24 8:00 標識
「頂上2,200m」このような標識が多数設置されている。
 
8/24 8:00 八合目
八合目の山小屋・女人堂が見えて来た。この辺りが森林限界だ。
 
8/24 8:00 八合目
八合目の山小屋・女人堂が見えて来た。この辺りが森林限界だ。
 
8/24 8:00 女人堂
八合目の山小屋・女人堂(2,470m)に到着。
 
8/24 8:00 女人堂
100人収容の山小屋・女人堂。明治初年から山小屋として営業している。かつては女性はここまでしか登れなかった。
 
8/24 8:00 ピーカン
依然としてピーカン。絶景に写真を撮りまくる愛弓ちゃん。
 
8/24 8:10 西国開基
阿波ヶ岳霊神場(女人堂周辺が阿波ヶ岳)。御嶽講の一つ「阿波福寿講」の開祖である西開と西覚の座像がある。
 
8/24 8:10 霊神場
霊神場(れいじんば)とは神となった行者を祀る霊神碑が多数建てられた霊場のこと。
 
8/24 8:10 霊神場
霊神場(れいじんば)とは神となった行者を祀る霊神碑が多数建てられた霊場のこと。
 
8/24 8:10 九合目
九合目の山小屋、石室山荘と覚明堂が見える。
 
8/24 8:20 雲海
八合目・女人堂と雲海。
 
8/24 8:25 金剛童子
「金剛童子」と呼ばれる石碑。
 
8/24 8:25 金剛童子
「金剛童子」と呼ばれる石碑。
 
8/24 8:40 明治不動
釣鐘と弘法大師像のある明治不動。
 
8/24 8:40 ガス
さっきまでピーカンだったが、ガスが出てしまった。
 
8/24 9:00 石室山荘
九合目・石室山荘が近づいて来た。
 
8/24 9:15 火山灰
石室山荘周辺には5年前の噴火の際の火山灰が滞積している。
 
8/24 9:15 石室山荘
九合目・2,800mに建つ石室山荘。80人収容。ここで2回目の休憩。
 
8/24 9:25 女人堂
九合・石室から八合・女人堂を見下ろす。
 
8/24 9:25 通り抜け
なんと、登山道は小屋の中を通り抜けている。
 
8/24 9:25 通り抜け
なんと、登山道は小屋の中を通り抜けている。
 
8/24 9:25 石室山荘内部
お言葉に甘えて小屋内を通過する。
 
8/24 9:25 石室山荘内部
お言葉に甘えて小屋内を通過する。どの小屋も御嶽講と深く関わっている。
 
8/24 9:45 間もなく山頂
山頂間近だが、依然としてガスに包まれている。
 
8/24 9:55 活火山です
頂上滞在は短く、携帯は電源を切らないで。
 
8/24 9:55 山頂直下
山頂直下だが、依然としてガスガス。
 
8/24 9:55 青空
と、思いきや、一瞬で青空が広がった。やはり日頃の行いが肝心だ!うん。
 
8/24 10:05 シェルター
昨年末山頂直下に設置されたシェルター。30人が避難できるシェルターが3基ある。
 
8/24 10:05 シェルター
16個に分割されたパーツをヘリで荷揚げして組み立てられた。この場所にあった山小屋・御嶽頂上山荘は廃業した。
 
8/24 10:10 慰霊碑
2014年9月27日11時12分の突然の噴火で亡くなった58名と不明者5名の慰霊碑。安らかに!
 
8/24 10:10 慰霊碑
2014年9月27日11時12分の突然の噴火で亡くなった58名と不明者5名の慰霊碑。安らかに!
 
8/24 10:10 社務所
再建工事中の御岳神社・社務所。
 
8/24 10:10 最後の階段
この階段を登りきれば剣ヶ峰の頂上だ。
 
8/24 10:10 痕跡
階段の途中にある石灯籠が噴火災害の痕跡を示している。
 
8/24 10:10 山頂直下
山頂からシェルターと慰霊碑を見下ろす。
 
8/24 10:10 登頂
飯森高原駅から2時間40分で剣ヶ峰に登頂。コースタイムは3時間20分なので上出来だ。
 
8/24 10:15 記念撮影
共にスリムな山ガール母娘。
 
8/24 10:15 記念撮影
雲海をバックに全員で記念撮影。でも逆光。
 
8/24 10:15 記念撮影
今度は御嶽神社奥社をバックに順光で記念撮影。
 
8/24 10:15 奥社
5年ぶりに再建された奥社。30年に1度の遷座祭が今月1日に2年遅れで営まれた。
 
8/24 10:15 白川大神
噴石の直撃で頭部が取れた白川大神像も修復された。
 
8/24 10:15 山頂
大勢の登山者で賑わう山頂。奥の建物は再建された祈祷所。
 
8/24 10:20 二ノ池
日本最高所(2,905m)の高山湖・二ノ池。噴火時多くの命を救った二ノ池山荘は今年7/1に5年ぶりに営業を再開した。
 
8/24 10:20 王滝頂上
王滝頂上(2,936m)と八丁ダルミ。右のピークは王滝奥の院。
 
8/24 10:20 王滝頂上
こちらも復旧工事が行われているが、今年中の規制解除は難しそうだ。
 
8/24 10:20 剣ヶ峰山荘
剣ヶ峰山荘も再建を断念して廃業し、解体中。
 
8/24 10:35 下山
素晴らしい山頂でのひとときを過ごし、下山開始。
 
8/24 10:35 シェルターと山頂
 
 
8/24 10:45 やっほ〜!
 
 
8/24 10:45 二ノ池
 
 
8/24 10:50 二ノ池
 
 
8/24 10:55 ガス
下山を開始してまもなくガスに包まれてしまった。
 
8/24 11:05 青空
ガス、と思いきや再びの青空。
 
8/24 11:10 山伏
法螺貝の音が聞こえたと思ったら、その法螺貝を吹いた修験者が降りて来た。足元も登山靴ではなく足袋。
 
8/24 11:10 山伏
法螺貝の音が聞こえたと思ったら、その法螺貝を吹いた修験者が降りて来た。足元も登山靴ではなく足袋。
 
8/24 11:10 石室山荘直下
 
 
8/24 11:25 山麓
女人堂とロープウェイ山麓駅が見える。
 
8/24 11:50 御嶽講
御嶽山は御嶽神社の山だが、御嶽講は神仏習合の歴史があり、般若心経を唱える。読経を終えた人達。
 
8/24 12:05 女人堂
 
 
8/24 12:30 楽勝!?
 
 
8/24 12:35 行場山荘
 
 
8/24 12:35 ちからもち
今朝から気になっていた行場山荘の「ちからもち」。『ぜんざい』と『きなこ』が選べる。500円也。
 
8/24 12:40 行場山荘
御嶽の山小屋は他の山に比べてオープンな雰囲気がある。
 
8/24 12:40 行場山荘内部
 
 
8/24 12:40 行場山荘内部
 
 
8/24 12:40 ちからもち
純子さんは『きなこ』3人は『ぜんざい』をチョイス。『きなこ』は餅が大きいのに納得。
 
8/24 12:45 美味しいです!
 
 
8/24 12:50 あと5分
 
 
8/24 12:55 飯森高原駅
山頂から1時間45分で下山。コースタイム2時間10分なので、まずまず。
 
8/24 13:00 楽勝!
 
 
8/24 13:05 恵比寿さま
手をふれると御利益がある恵比寿さま。頭を入念にナデナデした。
 
8/24 13:20 お花見台
山麓駅の花壇を見下ろす「お花見台」に登ってみると・・・・。
 
8/24 13:20 『令和』
お花見台から見ると『令和』の文字かはっきり。
 
8/24 13:50 木曽温泉
今回のお風呂は御岳ロープウェイから8km下った『おやど木曽温泉』。茶褐色のにごり湯で汗を流す。
 
8/24 15:25 ランチ
遅めのランチは宿のお勧め「岩魚定食」。美味しそう!
 
8/24 15:25 岩魚のみどりがけ定食
この宿の名物料理「岩魚のみどりがけ定食」は純子さんと長島さんがチョイス。
 
8/24 15:25 岩魚の天ぷら定食
私と愛弓ちゃんは「岩魚の天ぷら定食」をチョイス。かなり美味しかった。
 
8/24 16:40 買い占め
昨日イオン木曽福島店で買い、BBQで美味しかったトウモロコシをお土産に購入。
 
8/24 16:40 買い占め
1人20本ずつ買おうとしたが、12本しかなく全部買い占めた。
 
8/25 9:10 テント干し
翌日も良い天気になったので、君津中央公園でテントの天日干し。
 
8/25 9:10 テント干し
翌日も良い天気になったので、君津中央公園でテントの天日干し。
 

8/23 信州健康ランド→上高地→
開田高原キャンプ場
8/24 御岳RW〜女人堂〜剣ヶ峰〜
女人堂〜御岳RW