| |
|
1/4 6:35 朝焼け
須玉のすき家で朝食をとり、白駒池入口に到着。林道入口までは雪は全く無かった。積雪は5cm程度。気温-12℃。
|
|
1/4 6:55 みどり池入口
10台ほど置ける駐車場はほぼ満車だが、運良く一番手前の最後の1台分が空いていた。
|
| |
|
1/4 7:00 ゲート
白駒林道入口の一般車通行止めゲート。ここで登山ポストに計画書を投函。
|
|
1/4 7:15 登山道
しばらくは登山道と林道が交錯する。雪が少ないので岩が露出して歩きにくい。
|
| |
|
1/4 7:20 セルフィー
|
|
1/4 7:25 登山道入口
ここで白駒林道から逸れて登山道に入るが、こまどり沢までしばらくは広い道が続く。
|
| |
|
1/4 8:20 こまどり沢
|
|
1/4 8:50 もうすぐ
しらびそ小屋まで「2分」の看板があるが、5分は掛かる。
|
| |
|
1/4 8:55 しらびそ小屋
みどり池の畔に建つナイスな山小屋・しらびそ小屋。
|
|
1/4 8:55 しらびそ小屋
みどり池の畔に建つナイスな山小屋・しらびそ小屋。
|
| |
|
1/4 8:55 しらびそ小屋
トーストが人気メニューだったが、人気がありすぎて宿泊者限定になり、メニューから消されている。正月なので注連飾りがある。
|
|
1/4 8:55 みどり池
完全結氷したみどり池と天狗岳。ピーカンだ!
|
| |
|
1/4 8:55 みどり池
|
|
1/4 8:55 みどり池
|
| |
|
1/4 10:00 本沢温泉へ
みどり池から本沢温泉へは約1時間の登り。
|
|
1/4 10:15 合流
本沢温泉入口からの広い道に合流。本沢温泉は近い。
|
| |
|
1/4 10:20 もうすぐ
|
|
1/4 10:25 テント場
本沢温泉の野営場に到着。小屋まで5分ほどの位置にある。この時点で先客は1張。
|
| |
|
1/4 10:25 本沢温泉キャンプ場
|
|
1/4 10:45 設営完了
久しぶりに使う6人用テントを設営。
|
| |
|
1/4 10:50 石楠花の湯
本沢温泉とは別棟の温泉「石楠花の湯」。
|
|
1/4 10:50 本沢温泉
|
| |
|
1/4 10:50 秘湯
本沢温泉は日本最高所野天風呂にして「日本秘湯を守る会」の会員。
|
|
1/4 10:50 本沢温泉
開湯は江戸末期で現在の建物は明治25年以来とのこと。
|
| |
|
1/4 10:50 玄関
|
|
1/4 10:50 雲上の湯
日本最高所野天風呂「雲上の湯(2,150m)」入浴料は600円。
|
| |
|
1/4 11:05 水場
水場はテント場近くの沢。冬でも凍結しないので雪を融かす手間が省ける。
|
|
1/4 11:30 ランチ
ランチは「味のマルタイ/長崎ちゃんぽん」。
|
| |
|
1/4 12:15 硫黄岳へ
ランチの後、サブザックで夏沢峠経由硫黄岳の往復に出発。
|
|
1/4 12:25 野天風呂
雲上の湯はここから森を抜け、斜面を下った沢沿いにある。
|
| |
|
1/4 12:30 雲上の湯
登山道から見下ろす雲上の湯。人が2人いる。
|
|
1/4 12:30 雲上の湯
登山道から見下ろす雲上の湯。人が2人いる。
|
| |
|
1/4 12:50 夏沢峠へ
本沢温泉から夏沢峠までは標高差330m、約1時間の登り。
|
|
1/4 13:25 夏沢峠
テント場から70分で夏沢峠に到着。山彦荘とヒュッテ夏沢の2軒の小屋があるが、冬期は閉鎖中。
|
| |
|
1/4 13:25 山彦荘
山彦荘と本沢温泉は同じ経営。
|
|
1/4 13:25 登山者
小屋の前で風を避けて休憩する登山者。
|
| |
|
1/4 13:25 夏沢峠
小屋の北側は見晴が良い。
|
|
1/4 13:45 馬場崎さん
夏沢峠から硫黄岳までは風が強いので、ヤッケとオーバーズボンを着用した馬場崎さん。
|
| |
|
1/4 13:55 浅間山
硫黄岳への登りから浅間山。
|
|
1/4 13:55 浅間山
硫黄岳への登りから浅間山。浅間山も雪が少ない。
|
| |
|
1/4 14:00 北アルプス
槍・穂高連峰と常念山脈。手前は車山。
|
|
1/4 14:00 登り
そこそこの急登が続く。
|
| |
|
1/4 14:00 御嶽と北アルプス
御嶽山、乗鞍岳、槍穂高連峰。素晴らしい展望だ。
|
|
1/4 14:00 御嶽山
|
| |
|
1/4 14:00 森林限界
森林限界を抜けるといよいよ風が強くなる。雪は10〜20cmと少ない。このあと長島さんはリタイヤ。
|
|
1/4 14:20 天狗岳
箕冠山ごしの双耳峰・天狗岳。手前に夏沢峠と小屋が見える。
|
| |
|
1/4 14:20 夏沢峠
|
|
1/4 14:25 硫黄岳へ
|
| |
|
1/4 14:45 エビノシッポ
ケルンの西側に付いたエビノシッポ。
|
|
1/4 14:50 北八ヶ岳
天狗岳、北横岳、蓼科山と続く北八ヶ岳の山々。
|
| |
|
1/4 14:50 稜線
稜線の雪は驚くほど少なく、アイゼンでは歩きにくい。
|
|
1/4 14:55 ケルン
ケルンと太陽が重なり「ダイヤモンドケルン」。
|
| |
|
1/4 14:55 雪煙
|
|
1/4 14:55 登頂
夏沢峠から70分で硫黄岳(2,760m)に登頂。
|
| |
|
1/4 14:55 硫黄岳山頂
平坦で広々とした硫黄岳の山頂。
|
|
1/4 14:55 南八ヶ岳
横岳(2,829m)、赤岳(2,899m)、阿弥陀岳(2,805m)と続く南八ヶ岳の山々。
|
| |
|
1/4 15:00 硫黄岳山頂
|
|
1/4 15:00 硫黄岳山頂
|
| |
|
1/4 15:00 硫黄岳山頂
|
|
1/4 15:00 硫黄岳山頂
|
| |
|
1/4 15:05 北八ヶ岳
|
|
1/4 15:05 北アルプス
|