大倉〜塔ノ岳〜丹沢山




「丹沢山/大倉〜塔ノ岳〜丹沢山」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

1/26 8:15 大倉駐車場
悪天候の西穂を諦めて丹沢に来たが、狙い通りのドピーカン!平日なので駐車場はガラガラ。気温-4℃。
 
1/26 8:15 大倉バス停
時間が遅いせいか閑散としている。標高は290mと低いので塔ノ岳まで1,200mもある。
 
1/26 8:20 出発
計画書を提出して出発。二人とも今回が今年の初登山。気温-4℃。
 
1/26 8:30 登山道入口
大倉バス停から車道を600m行くと登山道入口がある。ここから塔ノ岳まで6.4km。
 
1/26 8:35 林道
暫くは車が通れる林道を行く。
 
1/26 8:50 観音茶屋
標高350mの観音茶屋。この辺りから雪がちらほら。
 
1/26 8:50 観音茶屋
売店のみの文字通りの茶屋だが、「牛乳プリン」が人気らしい。
 
1/26 8:50 暑いぜ
気温は氷点下だが、日差しもあるので登っていると暑い。
 
1/26 9:15 見晴茶屋
標高620mの見晴茶屋。通年営業だが原則週末のみ営業。40人収容。
 
1/26 9:15 見晴
見晴茶屋からの見晴し。秦野、平塚の市街地と相模湾。
 
1/26 9:15 大倉尾根
急登では無いが、緩くもない登りが延々と続く大倉尾根。
 
1/26 9:20 階段
階段が多いのも大倉尾根の特徴だ。
 
1/26 9:35 凍結
次第に雪が増え、凍結した道も現れた。そろそろ滑り止めが必要だ。
 
1/26 9:35 ほぼ雪道
そろそろ限界かも?
 
1/26 9:40 ベンチ
ベンチのある広い場所に出たので、ここでチェーンスパイクを装着しよう。
 
1/26 9:50 チェーンスパイク
休憩がてらチェーンスパイクを装着。昨年6月の鳳凰三山以来の出番だ。
 
1/26 10:05 駒止茶屋
標高905mの駒止茶屋。通年営業だが原則週末のみ営業。33人収容。
 
1/26 10:30 堀山の家
標高950mの堀山の家。通年営業だが原則週末のみ営業。20人収容。
 
1/26 10:40 富士山
堀山の家からの富士山。
 
1/26 11:15 チャンプ
尊仏山荘の歩荷をするチャンプ。
 
1/26 11:20 花立山荘
標高1300mの花立山荘。通年営業だが原則週末のみ営業。40人収容。
 
1/26 11:20 展望台
花立山荘前の広場は富士山の展望台。
 
1/26 11:25 富士山
この頃からガスが出始めてしまった。
 
1/26 11:25 相模湾
伊勢原、小田原の市街と相模湾。真鶴半島と伊豆も見える。
 
1/26 11:40 富士山と2ショット
 
 
1/26 11:40 富士山と2ショット
 
 
1/26 11:55 塔ノ岳
塔ノ岳が間近に見えて来た。左奥に目指す丹沢山も見える。
 
1/26 12:20 最後の登り
この階段を登り切れば塔ノ岳だ。
 
1/26 12:25 塔ノ岳
1,491mの塔ノ岳に登頂。大倉からの標高差約1,200mをコースタイム通りの3時間30分で登った。
 
1/26 12:35 富士山
雲が出てしまったが、これはこれで良い。
 
1/26 12:35 記念撮影
 
 
1/26 12:35 記念撮影
 
 
1/26 12:50 丹沢山へ
塔ノ岳を過ぎると俄然人が少なく、静かになる。
 
1/26 12:50 丹沢山へ
塔ノ岳〜丹沢山の間で出会ったのはこのお二人のみ。
 
1/26 13:15 竜ヶ馬場
丹沢山と思いきや、手前の山は竜ヶ馬場。丹沢山はさらにその奥だった。
 
1/26 13:55 丹沢山
今日の目的地、丹沢山(1,567m)に到着。
 
1/26 13:55 丹沢山
 
 
1/26 13:55 丹沢山
 
 
1/26 13:55 丹沢山
塔ノ岳よりずっと雪が多い丹沢山。
 
1/26 14:00 みやま山荘
いつか泊まってみたかった「みやま山荘」。この頃まさかの雪が降って来た。
 
1/26 14:15 受付
みやま山荘の受付。30人収容の小さな小屋だが、新しくて快適な小屋だ。
 
1/26 14:15 貸切
今日の予約はなんと我々二人のみとのこと。貸切だ。宿泊費は2食付8,000円。
 
1/26 14:15 土間
ストーブのある土間で寛ぐ。
 
1/26 14:15 酒
持参したヱビスビール、山田錦、スイートワイン。
 
1/26 14:30 おでん
ランチはおでんとビール。
 
1/26 14:30 かんぱ〜い
蛭ヶ岳に行く予定を変更した女性2人がやって来たので、今夜の泊り客は4人になった。
 
1/26 15:25 凄い人たち
小屋の主はエベレスト、ダウラギリ、チョー・オユーなどの8,000m峰はじめヒマラヤの強者だった。
 
1/26 17:40 夕焼け
夕焼け空と雲に飾られた富士山。
 
1/26 17:50 ごちそう
お楽しみの夕食。みやま山荘の冬の定番・陶板焼き。これは凄い。
 
1/26 17:50 ごちそう
お楽しみの夕食。みやま山荘の冬の定番・陶板焼き。これは凄い。黄桃のデザート付き。
 
1/26 17:50 かんぱ〜い
ビールと熱燗で乾杯!
 
1/26 17:55 焼肉
山の焼肉はご馳走だ! こんどテントでやってみよう。
 
1/26 18:15 完食
 
 
1/26 18:20 食堂
小さいが清潔な食堂。みやま山荘は隅々まで掃除が行き届いていてピカピカだ。
 
1/26 18:35 談話室
温かい談話室。本棚にはヒマラヤなど山の本がぎっしり。
 
1/26 18:40 寝床
2階は宿泊室。東側は1層の寝床。定員30人なので1人1畳布団1枚が確約されている。
 
1/26 18:40 寝床
西側は2層になっていて、上下それぞれ10人。
 
1/26 18:40 個室風
カーテン付の個室風は奥のA1A2とA3A4の2部屋のみ。今夜は2人パーティー2組なので、全員個室なのだ。
 
1/26 18:40 寝床
A1A2の二人部屋が我々の寝床。
 
1/26 18:50 夜景
寝床の窓から見える美しい街の夜景。外気温-14.5℃。
 

1/26 大倉〜塔ノ岳〜丹沢山 1/27 丹沢山〜塔ノ岳〜大倉