J&N→車山→ピラタス〜北横岳




「車山&北横岳/J&N→車山→ピラタス〜北横岳」の写真です。画像をクリックすると大きな写真になります。

1/24 7:05 -14℃
今朝は-14℃、そこそこの冷え込みだ!
 
1/24 7:05 駐車場
四駆にチェーンを巻いて美濃戸まで行く車も多い。
 
1/24 7:05 メニュー
J&Nのメニュー。明日のランチはどれにしようか?
 
1/24 7:30 朝食
パニーニ(イタリア風サンドイッチ)とスープとコーヒーの朝食。500円。
 
1/24 7:55 散歩
マロ君の散歩から戻って来た奥さん。
 
1/24 7:55 チェーン必要
ここから先は凍結した急坂が続くので四駆でかつチェーンが必要。
 
1/24 7:55 八ヶ岳山荘
老舗の山小屋・八ヶ岳山荘。ここにも仮眠室がある。
 
1/24 7:55 仮眠室へ
外階段を上って仮眠室を偵察。
 
1/24 7:55 仮眠室はこちら
 
 
1/24 7:55 仮眠室はこちら
布団付き素泊まり2,000円と格安?
 
1/24 7:55 仮眠室
仕切りの無い2段ベッドが並ぶ仮眠室。
 
1/24 7:55 仮眠室
こちらは布団で一杯で荷物置き場は無い。
 
1/24 7:55 料金箱
仮眠室の宿泊料金は封筒に入れてこのポストに投函するシステム。
 
1/24 7:55 料金表
素泊2,000円、駐車料1,000円で計3,000円だが、入浴料500円×2=1,000円込みで4,000円なので、J&Nの4,800円と大差はない。
 
1/24 8:00 J&N
 
 
1/24 8:00 料金表
J&Nの料金表。登山者向けのシステム。
 
1/24 8:00 マロ君
J&Nの看板犬マロ君はとても人なつこい。
 
1/24 8:00 マロ君
J&Nの看板犬マロ君はとても人なつこい。
 
1/24 8:20 J&N
お店の裏にオーナーの自宅がある。
 
1/24 8:35 車山へ
車山肩まで20km強の移動。山麓の道は雪が少ない。
 
1/24 9:50 車山肩
車山肩の駐車場を出発。天気は曇り、気温-13℃。
 
1/24 9:50 車山肩
レストラン・チャプリンは冬期閉鎖中。右上は公衆トイレだが、1ヶ所だけ冬期使用可になっている。
 
1/24 9:55 車山へ
駐車場から山頂まで約30分の緩い登り。積雪は20〜30cmでスノーシューは不要、ツボ足でOK。
 
1/24 10:00 車山肩
登山道から見下ろす車山肩。ニッコウキスゲの季節には路駐の長蛇の列が出来るのだが・・・・。
 
1/24 10:20 車山
駐車場から30分で山頂に到着。山頂には気象観測レーダーが設置されている。
 
1/24 10:20 気象観測レーダー
老朽化した富士山レーダーの代替として建設され、1999年に運用が開始された。ドーム内のアンテナの直径は4mと意外に小さい。
 
1/24 10:20 車山気象レーダー観測所
 
 
1/24 10:25 リフト
車山スキー場のリフト終点。山頂まで徒歩5分。おそらく最もチョロい百名山だ。
 
1/24 10:25 車山神社
山頂にある車山神社。諏訪大社同様に四隅に御柱が立っている。
 
1/24 10:25 車山神社とレーダードーム
 
 
1/24 10:35 記念撮影
百名山・車山(1925m)山頂で記念撮影。
 
1/24 10:35 霧ヶ峰
このあたり一帯が霧ヶ峰で、その最高峰が車山なのだ。
 
1/24 12:00 ピラタス蓼科スノーリゾート
平日なので駐車場はガラガラ。天気はやや回復して北横岳が見えている。
 
1/24 12:05 ゲレンデ
お昼時とはいえゲレンデは人影もまばら。
 
1/24 12:10 ランチ
ゲレ食でランチ。ゲレ食ランキング2位の「おすすめランチ」をチョイス。
 
1/24 12:15 おすすめランチ
思ったより大きなチキンでボリューム満点!
 
1/24 12:15 絶品
聖は絶品「カレーパン」の昼食。
 
1/24 12:55 ロープウェイ
13:00発のロープウェイで山頂駅に向かう。
 
1/24 12:55 情報
気温-17℃。期待通りの寒さだ。
 
1/24 13:00 乗車
100人乗りゴンドラに乗車。
 
1/24 13:00 蓼科山
ゴンドラ内から蓼科山。天気は回復しているようだ。
 
1/24 13:05 防寒対策
-20℃の寒さに備えてバラクラバを着用。
 
1/24 13:10 登山届
山頂駅の登山ポストに計画書を投函する。
 
1/24 13:10 山頂駅
 
 
1/24 13:10 2,240m
ロープウェイで一気に2,240mの世界に運んで貰える。お馴染みのキツツキがお出迎え。
 
1/24 13:10 2,240m
ロープウェイで一気に2,240mの世界に運んで貰える。お馴染みのキツツキがお出迎え。
 
1/24 13:25 坪庭へ
溶岩台地「坪庭」への急斜面を登る。トレースは良く締まっていて登りやすい。
 
1/24 13:40 坪庭
坪庭の積雪は50cm程度だが、吹きだまりは1mくらい。
 
1/24 13:45 九十九折り
ジグザグの急登を8回ターンして高度を上げる。
 
1/24 13:55 まもなく
 
 
1/24 14:00 北横岳ヒュッテ
北八ツの定宿・北横岳ヒュッテ。今回13回目にして冬期11回目。
 
1/24 14:05 北横岳ヒュッテ
天候回復と思いきや、雪が降ってきた。
 
1/24 14:15 -15℃
気温はここでは普通の-15℃。
 
1/24 14:15 ひといき
土間でストーブにあたり、ほっと一息。
 
1/24 14:25 やなぎラン
今回のお部屋は「やなぎラン」。
 
1/24 14:25 貸切
今夜の宿泊者は我々2人のみ。貸切だ!
 
1/24 14:25 大部屋
いつもの大部屋は、今日は誰も居ない。
 
1/24 14:25 ストーブ
昨日は小屋を閉めていた為、館内は冷え切っていてなかなか温まらない。
 
1/24 14:30 コーヒー
J&Nでテルモスに詰めて来たお湯でコーヒーを淹れる。
 
1/24 14:35 コーヒーブレイク
 
 
1/24 15:20 いざ山頂へ
 
 
1/24 15:35 北横岳
山頂(南峰・2,472m)の気温は-15℃と比較的ぬるく、風も比較的弱いが10m/s以上はあるので体感は-25〜30℃くらい。
 
1/24 15:35 北横岳
 
 
1/24 15:35 北横岳
 
 
1/24 15:40 蓼科山
北横岳のお隣の端正な独立峰は百名山・蓼科山(2,531m)。
 
1/24 15:45 行き倒れ?!
 
 
1/24 15:50 下山
山頂から小屋までは僅か5分。
 
1/24 15:50 北横岳ヒュッテ
 
 
1/24 15:52 七ツ池
小屋から2分ほどで七ツ池の畔。
 
1/24 15:55 七ツ池
フカフカの雪の上に横たわるのは気持ち良い!
 
1/24 16:10 小屋の前の広場
 
 
1/24 16:10 天狗さん
今年の天狗さんは笠を被っていた。
 
1/24 16:10 -18℃
ちょっと下がって-18℃。
 
1/24 16:50 掲示板
1泊2食 8,800円、夕食17:30〜、朝食7:00〜、消灯21:00。
 
1/24 16:50 健二さん
小屋の主、島立健二さん。自身曰く「癒し系でなく威嚇系」とのこと。写真の腕前はプロ級!
 
1/24 16:50 おやじ
一昨日63歳になったばかりの本物のオヤジ。
 
1/24 17:30 夕食
2人だけなので、土間でスペシャルディナー!これは10年通って初めての快挙!
 
1/24 17:30 鍋
これで2人前。誰も助けてくれないので頑張るしかない。健二さん曰く「お代わりしてね!」。
 
1/24 17:30 かんぱ〜い!
 
 
1/24 17:30 かんぱ〜い!
 
 
1/24 18:05 完食!
30分掛かって平らげた!
 
1/24 18:05 うどん
鍋を完食すると、ご褒美にうどんが貰える。お代わりした。
 
1/24 18:45 リピーター
最近電波の入りが良くなったと思ったら、リピーターが導入されていた。
 
1/24 19:40 団らん
思いっきり寛ぐ健二さんとの四方山話で夜は更ける。
 

1/23 君津→美濃戸口・J&N 1/24 J&N→車山→ピラタス〜北横岳 1/25 北横岳〜ピラタス→君津