| |
|
9/3 4:10 朝食
足柄SAで朝食。そばとミニ丼で今日一日頑張るぞ!
|
|
9/3 天気予報
最も信頼出来る山専門の有料天気予報サイト「ヤマテン」によれば、今日は一日晴れだが午後は雲が広がるらしい。
|
| |
|
9/3 5:30 水ヶ塚駐車場
1,000台収容の大きな駐車場は登山シーズンだけ有料(1,000円)になる。トイレや土産店もある。
|
|
9/3 5:50 バス乗り場
6:00のバスで五合目へ。夏山シーズン末期の平日にしては登山者が多く、バス2台がほぼ満席だ。
|
| |
|
9/3 6:30 五合目
約30分で富士山スカイライン五合目に到着。
|
|
9/3 6:30 五合目
見事な雲海。天気は予報通りの快晴だ!
|
| |
|
9/3 6:35 山頂
このアングルだと富士山らしくない。
|
|
9/3 6:35 剣ヶ峰
3,776mの剣ヶ峰に建つ富士山測候所が見える。
|
| |
|
9/3 6:40 Google!
Googleストリートビューの撮影クルーに遭遇。20kgの撮影機材を背負って登山道を撮影しながら登るのだ。
|
|
9/3 6:45 高度順応
五合目で1時間ほど高度に身体を慣らす。
|
| |
|
9/3 7:20 富士山
富士山とスリーショット。
|
|
9/3 7:30 Google
Google隊も出発準備中。彼らも高度順化しているので山ヤさんらしい。
|
| |
|
9/3 7:40 出発
約1時間身体を低酸素に慣らして出発する。
|
|
9/3 7:40 今日の富士山
今日の富士山の情報は昨日の富士山だった。このパネルでは山頂までの所要時間は4時間20分。
|
| |
|
9/3 7:40 登山口
ここが登山道の入口。2,400mなので標高差は1,377m。
|
|
9/3 7:45 トイレ
五合目のトイレはポットンだったが、こちらは綺麗な水洗だった。
|
| |
|
9/3 7:45 登山道
六合目までは比較的ゆるやかな登山道が続く。
|
|
9/3 7:50 ブル道
登山道と平行してブル道が延びている。
|
| |
|
9/3 7:55 六合目
標高2,490m、六合目に到着。六合目には雲海荘(70人収容)と昨年泊まった宝永山荘(100人収容)がある。
|
|
9/3 7:55 宝永山荘
昨年田子の浦から登った際に宿泊した宝永山荘。
|
| |
|
9/3 8:00 急登
六合目から上は急登が続く。
|
|
9/3 8:00 六合目
六合目の山小屋を見下ろす。
|
| |
|
9/3 8:10 登山日和
天気が良く暑からず寒からずで快適な登山日和だ。
|
|
9/3 8:30 七合目
新七合目・御来光山荘(2,780m/180人収容)に到着。六合目から35分だが、コースタイムは1時間なので中々良い調子だ!
|
| |
|
9/3 8:35 崩壊
突然右足の靴のソールが剥がれてしまった。加水分解によるポリウレタンの劣化だが、迂闊だった!テープで応急処置する。
|
|
9/3 8:45 駿河湾
雲海のむこうに駿河湾が見える。
|
| |
|
9/3 8:55 左足も崩壊
右足に続いて左足のソールも剥がれてしまった。これはピンチだ!
|
|
9/3 8:55 応急処置
テーピングのテープで応急処置したが、両足これで山頂往復できるだろうか?
|
| |
|
9/3 9:10 雲
下部には雲が湧いてきた。五合目の駐車場と六合目の小屋が見える。
|
|
9/3 9:15 元祖七合目
新七合目より230m上にある元祖七合目の山口山荘(3,010m/200人収容)。
|
| |
|
9/3 9:35 八合目
八合目の小屋が見えて来た。
|
|
9/3 9:40 八合目
近づいて見るとテラスの下に「八合目」と描かれている。
|
| |
|
9/3 9:40 八合目
八合目の池田屋(3,250m/250人収容)に到着。
|
|
9/3 10:00 駿河湾
|
| |
|
9/3 10:20 九合目
九合目・万年雪山荘(3,460m/250人収容)。
|
|
9/3 10:20 ブル
万年雪山荘にあった荷揚げ用ブルドーザー。
|
| |
|
9/3 10:20 荷揚げ用ブル道
|
|
9/3 10:20 富士山価格
九合目自販機のドリンク類は400円。400/120=3.33倍だ!
|
| |
|
9/3 10:30 万年雪
九合目・万年雪山荘付近の万年雪。
|
|
9/3 10:30 ガス
山頂部はガスってしまった。
|
| |
|
9/3 10:45 九合五勺
九合五勺・胸突山荘(3,590m/150人収容)。
|
|
9/3 10:45 12℃
胸突山荘の温度計は12℃。なかなか涼しいぞ!
|
| |
|
9/3 11:10 鳥居
山頂直下の鳥居。もうすぐ山頂だ。
|
|
9/3 11:10 登頂
五合目から正味3時間20分で登頂。コースタイムより1時間早かった。 山頂の神社は工事中。
|
| |
|
9/3 11:10 富士館
富士宮口頂上にある頂上富士館(3,720m/150人収容)。
|
|
9/3 11:20 山頂
富士宮口山頂の一角。浅間神社、富士館、トイレ。
|
| |
|
9/3 11:20 剣ヶ峰
3,776mの剣ヶ峰。山頂の測候所はレーダーが撤去され、無人の観測所になっている。
|
|
9/3 11:20 剣ヶ峰
剣ヶ峰直下の登山道はもの凄い急傾斜。しかも階段状になっていないので極めて登りづらい。
|
| |
|
9/3 11:45 雲海
山頂から雲海と駿河湾。
|
|
9/3 11:55 ランニング
聖はランニングでお鉢巡りをした。3周する予定だったが、低酸素でギブアップ。
|
| |
|
9/3 12:25 富士館
風が強く寒いので富士館の中で休憩。
|
|
9/3 12:35 休憩
無料休憩所ではないので、カップ麺を注文。なんと800円。
|
| |
|
9/3 12:35 Googleおじさん
富士館の裏でGoogleおじさんに再会。
|
|
9/3 12:35 Googleおじさん
一見バランス悪そうだが、意外と背負いやすいそうだ。
|
| |
|
9/3 12:45 閉館
こんな時間に閉館とのことで追い出されてしまった。
|
|
9/3 12:50 トイレ
山頂にある立派なバイオトイレ。宿泊できそうなくらい立派!
|
| |
|
9/3 12:50 5℃
山頂トイレの温度計は5℃。
|
|
9/3 12:50 水洗
とても綺麗な水洗の洋式トイレ。
|
| |
|
9/3 13:00 下山準備
下山に備えてテーピングをし直したが、これでテープが終わってしまった。果たして五合目まで保つか?
|
|
9/3 13:15 九合五勺
|
| |
|
9/3 13:30 九合目
|
|
9/3 13:35 雲海
|
| |
|
9/3 13:45 八合目
|
|
9/3 13:45 境内
八合目より上は浅間神社の境内なのだ。
|
| |
|
9/3 14:05 元祖七合目
|
|
9/3 14:05 元祖七合目
|
| |
|
9/3 14:20 オンタデ
溶岩大地と青空とオンタデ。
|
|
9/3 14:25 新七合目
|
| |
|
9/3 15:00 六合目
予報通りガスってしまった。靴のテーピングは六合目で切れてしまった。
|
|
9/3 15:10 五合目
下りは丁度2時間でほぼコースタイム通りだった。
|
| |
|
9/3 15:20 12℃
五合目の気温は12℃。ガスっているので涼しい!
|
|
9/3 15:25 シャトルバス
15:30のシャトルバスで水ヶ塚駐車場へ。
|
| |
|
9/3 15:40 お疲れ様
|
|
9/3 16:10 お疲れ様
買ってから8.5年。ソール貼り替え1回。良く頑張ってくれた!
|
| |
|
9/3 17:00 花の湯
富士宮市内の温泉施設「花の湯」で汗を流す。
|
|
9/3 17:00 エアシャワー
花の湯は富士登山者御用達のようで、入口に「下山者用エアシャワー」が設置されている。
|
| |
|
9/3 17:00 花の湯
花の湯の立派な館内。
|
|
9/3 17:00 登山用品レンタル
こんなのも富士登山者御用達の証。
|
| |
|
9/3 17:00 エイリアン
花の湯のロビーには何故かエイリアンが・・・・
|
|
9/3 18:05 富士山コーラ
風呂上がりには富士山コーラと富士山サイダー。
|
| |
|
9/3 18:35 駿河湾沼津SA
新東名の駿河湾沼津SAで夕食。
|
|
9/3 18:40 ダイオウグソクムシ
SA内に「沼津港深海水族館ミニミュージアム」があり、最近話題の「ダイオウグソクムシ」がいた。
|
| |
|
9/3 18:50 かもめの台所
フードコートの「かもめの台所」で夕食。
|
|
9/3 18:55 夕食
聖は「とろ玉ラーメン」、ワタシは豚生姜焼き定食。
|