上高地SnowCamp 写真集



上高地SnowCampの写真です。写真をクリックすると大きな写真になります。

2/8 君津→足立→三鷹→松本→沢渡→中の湯〜大正池〜上高地

天気予報
今日は終日雪。明日朝には晴れる予報、期待しよう!
 
2/8 7:45 沢渡駐車場
市営第二駐車場のトイレ前で仮眠。関東甲信には大雪注意報が出されている。
 
7:55 沢渡第二駐車場
大雪のせいか車はほとんど無い。
 
7:55 出発
年末の北横岳に続いて大坪夫妻とご一緒。
 
7:55 アルピコタクシー
坂巻温泉から歩く予定だったが、大雪で坂巻温泉駐車場が埋まる恐れがあるのでタクシーで中の湯に向かう。
 
8:00 満載
4人分の幕営装備+スノーシューで荷物満載!
 
8:10 中の湯ゲート
釜トンネルの入口・中の湯ゲート。ここから歩いて上高地に向かう。
 
8:10 中の湯売店
中の湯売店は冬期も営業している。
 
8:35 出発
 
 
8:45 釜トンネル
総延長1,310m、幅員7.0m、標高差は約100mの釜トンネル。待避所以外の照明は消えており、ヘッドライトを点けて通過する。
 
11%
釜トンネルの勾配は11%。CMで話題の「ベタ踏み坂(6.1%)」の約2倍の急勾配だ!
 
入山者への注意書き
冬期でも上高地に入山・キャンプをする人が多い証拠!
 
9:00 釜トンネル出口
25分でトンネル通過。出口付近は雪崩危険箇所なのだ。
 
9:10 大正池へ
無雪期はバスとタクシーで賑わう車道も冬は登山者が独占! でも工事車両のため除雪されている。
 
9:15 転倒
大坪さん転倒。薄く積もった雪の下は凍結しているので要注意!
 
9:30 自撮り集合写真
 
 
9:40 スノーシュー
砂防事務所からは下りになるので、アイゼン代わりにスノーシューを装着。
 
10:00 大正池ホテル
大正池ホテルの軒先で休憩。こんな天気でも日帰りスノーシューハイクの一行が通過。
 
10:20 大正池
大正池からは車道を逸れて林間コースを行く。ここからはスノーシューが必須アイテム!
 
10:25 遊歩道
1mほど雪が積もった桟橋を慎重に通過。
 
10:50 田代池
しんしんと雪が降り続く田代池。
 
10:50 田代池
先ほどの9人パーティーに遭遇。
 
11:10 梓川
林間コースを抜けて梓川沿いを田代橋に向かう。
 
11:20 田代橋
田代橋の袂の四阿で小休止。
 
11:40 ウェストン碑
 
 
11:40 ウェストン碑
日本アルプスを明治時代に世界に紹介し、日本近代登山の父と言われる英国人宣教師ウォルター・ウェストンのレリーフ。
 
12:05 河童橋
誰もいない河童橋に到着。とても贅沢な気分!
 
12:05 河童橋
誰もいない河童橋に到着。
 
12:05 河童橋
誰もいない河童橋に到着。
 
12:05 河童橋
たまたま居た日帰りハイカーに撮ってもらった。
 
12:20 小梨平
テント設営場所を地均し。
 
12:30 棟上げ完了
去年7月の剱沢以来のダンロップV-6登場!
 
12:40 完成!
外張を被せ、スカートに雪を乗せて設営完了。暖ったか我が家の完成!
 
12:40 完成!
外張を被せ、スカートに雪を乗せて設営完了。暖ったか我が家の完成!
 
13:20 還暦祝い
大坪夫人手作りのケーキを頂きました。ありがとうございます!
 
13:20 還暦祝い
大坪夫人手作りのケーキを頂きました。ありがとうございます!
 
13:55 手作りアイスクリーム
卵黄と練乳と雪で作るアイスクリームの完成!
 
13:55 手作りアイスクリーム
手作りアイスは味も食感もロッテ「爽」にソックリ!
 
16:25 雪止む
夕方になって雪が止んだ。外気温-10℃、テント内+6℃。
 
16:25 小梨平
今日の幕営は我々だけのようだ。なんと贅沢な・・・
 
16:40 河童橋
沢に水汲みに行ったついでに河童橋へ。テーブルの雪は今日降ったもので約30cm。
 
水汲み
お爺さんは川に水汲みに・・・・。梓川支流なので飲んでも大丈夫!
 
16:40 小梨平
左の建物はトイレ。冬期トイレもあるのでSnowCamp可。
 
行き倒れの聖
 
 
通行止め
大雪のため関東甲信の高速道路はほぼ全部通行止め。首都高は不思議に無事のようだ。明日は帰れるだろうか?
 
明日は晴れ?
明日は朝から晴れる見込み。期待しよう! 流石に上高地、冬期でもdocomoもSoftbankもバリバリ!
 
17:20 かんぱ〜い!
小梨平独占宴会の始まり!
 
17:20 アジ
おつまみは定番・小アジの桜干し。
 
還暦Tシャツ
これは自分でも気に入っている!火器を使うとテント内は25℃を越え、Tシャツ姿でも汗をかく。
 
17:40 スルメ
小アジに続いてスルメを炙る。
 
18:00 晩餐
今夜は冬山定番の鍋。白菜、春菊、椎茸、舞茸、しめじ、蒲鉾、豆腐、しゃぶしゃぶ餅、豚肉。
 
18:20 完成
美味しい鍋の完成!締めはうどん。
 
3:00 満天の星空
深夜に目覚めると満天の星空だった。河童橋から焼岳。素晴らしい!
 
3:00 星空
穂高の稜線上はガスが掛かっていて残念。
 
3:00 北斗七星
穂高の上空に輝く北斗七星。
 
3:15 記念撮影
河童橋で焼岳をバックに記念撮影。
 
3:30 帰宅
星空観察を終えてテントに戻り、心地よい二度寝をする。
 
スノーシューは半ば埋もれてしまった
 
 
3:30 DUNLOP V-6
外気温は-12℃とあまり寒くない。テント内は+2℃。
 
3:30 DUNLOP V-6
 
 

2/9 上高地〜大正池〜中の湯→沢渡→松本→三鷹→足立→君津

2/9 6:00 餅
朝食は雑煮。まずは餅を焼くが、ちょっと焦げてしまった。
 
6:15 雑煮完成
いただきます!
 
6:45 トイレ
トイレの裏手に冬トイレがあるが、なんと水洗なのだ!
 
6:55 ビジターセンター
 
 
6:55 小梨平野営場
 
 
7:00 キャンプサイト
 
 
7:30 河童橋
ついに青空が広がって来た。
 
7:30 河童橋
ついに青空が広がって来た。
 
7:20 穂高
河童橋から穂高連峰。西穂、奥穂、吊尾根、前穂、明神岳。
 
7:20 稜線
西穂から奥穂にかけての稜線。
 
7:30 焼岳
 
 
7:30 焼岳
 
 
7:35 穂高と明神
 
 
7:50 テントへ
素晴らしい展望を堪能し、テントに戻る。
 
7:50 小梨平
左がトイレ、右がビジターセンター。
 
8:10 ブレイク
撤収前にコーヒー、ココア、ミルクティーでブレイク。
 
9:40 撤収
撤収完了。何事も無かったような?キャンプサイト!気温-6℃。
 
9:50 河童橋
名残惜しい上高地をあとにする。この頃には穂高はガスで隠れてしまった。
 
10:00 河童橋
 
 
10:05 バスターミナル
 
 
バスターミナル
ふかふかの新雪にはしゃぐ直美さん。
 
聖もはしゃぐ
 
 
10:15 トレース
これは林間コースではなくバス道。1本のトレースを辿る。
 
10:20 輝き
太陽光を受けて輝く雪!
 
10:25 遊歩道
桟橋の遊歩道に積もった雪。積雪は約1m。
 
10:25 帝国ホテル
いつかは泊まってみたい帝国ホテル。もちろん冬期は閉鎖中。
 
10:36 沢
 
 
10:35 トレース
 
 
11:00 大正池と焼岳
 
 
11:00 ハートマーク
大正池畔の広大な雪原には巨大なハートマークが描かれていた!
 
11:15 続々
大勢の登山者が続々と入山してくる。大半は日帰りスノーシューハイカー。
 
カモ
大正池では車座になったカモの集会?が行われている。寒くないのか?
 
11:35 ランチ
池畔でランチをするパーティー。
 
11:35 大正池ホテル
ここから迎えのタクシーを予約した。
 
自撮り
 
 
12:10 もうすぐ釜トンネル
 
 
12:20 釜トンネル
釜トンネルに到着。出口付近は雪崩危険地帯なので、長居は無用!
 
12:20 大パーティー
大型バス1台分の団体がやってきた。装備的に日帰りだが、上高地往復は時間的に無理だが・・・・
 
12:35 中間点
釜トンネルの中間地点。
 
12:40 中の湯
約15分で中の湯ゲートに到着。
 
12:45 行動終了
今回の行動はこれで終了。再び雪が降ってきた。
 
12:45 アルピコタクシー
予約したタクシーが待っていてくれた。
 
13:00 すっぽり
沢渡駐車場に戻ってビックリ!車が埋まっていた。
 
13:00 すっぽり
沢渡駐車場に戻ってビックリ!車が埋まっていた。
 
13:05 掘り出し
スノーキャンプ用のスノースコップがここでも役に立った!
 
13:10 掘り出し完了
 
 
13:10 脱出成功!
 
 
13:10 脱出跡
 
 
13:40 そば庄
いきつけの「みどのロッヂ」が大雪のため休業とのことで、水殿ダム・鵬雲崎の「そば庄」へ。
 
13:40 そば庄
 
 
14:30 竜島温泉
食後はいつもの竜島温泉・せせらぎの湯で汗を流す。
 
中央道通行止め
中央道は依然通行止めなので、上信越道・関越道経由で帰る。