9/22 5:05 安曇支所 徳本峠入口近くの松本市役所・安曇支所の駐車場は休日は登山者に開放されている。トイレもあってとてもありがたい。 |
9/22 5:15 徳本峠入口 「上高地へ20km」が重い! |
|
9/22 5:20 島々谷川右岸 しばらくは島々谷川右岸の舗装道路を行く。 |
9/22 5:25 ゲート このゲートは出入り自由。幕営パーティーもいる。 |
|
9/22 5:30 舗装道路終点 徳本峠入口から1kmほど行ったところ。 |
9/22 5:30 朝焼け雲 |
|
9/22 5:30 林道歩き 未舗装だが広く平坦な林道が島々谷川沿いに続く。 |
9/22 5:35 ひたすら歩く |
|
9/22 5:45 東京電力・島々谷変電所 |
9/22 5:50 おそろい おそろいのツェルマットTシャツ。 |
|
9/22 6:20 ゲート 一般車はここまで。往復コースならここまで車で来られる。 |
9/22 6:20 自己責任で! |
|
9/22 6:20 関所破り チャリダーは強引に通過。 |
9/22 6:20 釣り人らしい |
|
9/22 6:55 戦国落人悲話 |
9/22 6:55 戦国落人悲話 秀吉軍に追われた三木秀綱の奥方が飛騨から中尾峠、上高地をへて徳本峠越えをした際に、木こりに殺されたとのこと。 |
|
9/22 7:00 二俣 |
水利使用標識 |
|
取水口 |
9/22 7:00 トイレ 立派なトイレがある。ポットン式、紙なし。 |
|
9/22 7:00 二俣 徳本峠入口から6.3km、1時間45分の二俣で最初の休憩をとる。 |
信濃路自然歩道(上高地ルート) |
|
茸組合?! |
9/22 7:00 登山道 二俣から登山道が始まる。 |
|
9/22 7:15 急登 登山道に入るといきなり急登が始まる。 |
9/22 7:20 島々谷南沢 沢沿いの急斜面に付けられた細い道が続く。 |
|
9/22 7:25 秀綱奥方の遺跡 |
9/22 7:25 秀綱奥方の遺跡 島々の木こりはむごい事を・・・・ |
|
9/22 7:25 桟道 このような桟道がいたるところに作られている。 |
9/22 7:30 行き橋 |
|
9/22 7:30 日差し 谷間にも陽の光が差し込んできた。 |
9/22 7:35 台風の爪痕 |
|
9/22 7:35 明神まで12.6km 全体のほぼ1/3来た。 |
9/22 7:35 明るい登山道 |
|
9/22 7:40 戻り橋 |
9/22 7:40 渓流 岩魚がたくさんいそうな渓流。 |
|
栃の実 |
栃の実 栗によく似た栃の実。「栃の実せんべい」は好物だ。 |
|
9/22 7:45 炭焼窯跡 |
9/22 7:45 炭焼窯跡 意外に小さい窯の出入り口。人が入れるとは思えないが・・・ |
|
9/22 7:55 崩落 このような崩落ヶ所が至るところにある。2011年秋の台風の爪痕だ。 |
9/22 7:55 陥没 足下に大きな穴が・・・。足もと注意! |
|
9/22 8:15 崩落 |
9/22 8:15 沢 |
|
9/22 8:20 中間点 二俣〜岩魚留の中間点。全行程も約半分。 |
9/22 8:20 中間点 中間点のベンチで2回目の休憩。 |
|
苔むした石垣 |
美しい渓流 |
|
崩壊した桟道 |
9/22 8:45 離れ岩 |
|
9/22 8:45 瀬戸上橋 |
マムシグサ |
|
9/22 8:55 崩落した桟道 |
9/22 8:55 崩落した桟道 |
|
9/22 9:10 渓流沿い 気持ちの良い渓流沿いの道。 |
9/22 9:25 岩魚留橋 |
|
9/22 9:25 岩魚留 岩魚留橋を渡ると岩魚留小屋。 |
9/22 9:25 岩魚留小屋 岩魚留には意外に多くの人がいた。 |
|
9/22 9:25 岩魚留小屋 |
9/22 9:25 岩魚留小屋 岩魚留小屋はかなり渋い! |
|
ネコてぬぐい! お気に入りのネコてぬぐい! 魚が1尾隠れている。 |
9/22 9:50 岩魚留 |
|
9/22 10:20 ちょっと怪しい橋 |
9/22 10:25 台風の爪痕 ここにも台風の爪痕。登山道が崩落して仮設のハシゴが架けられている。 |
|
9/22 10:45 新しい橋 |
9/22 10:45 新しい橋 これなら安心して渡れる。 |
|
巨大な倒木 |
9/22 11:15 徳本峠へ この橋を渡ると徳本峠への急登の九十九折が始まる。 |
|
9/22 11:15 台風の爪痕 |
9/22 11:20 九十九折 急登の九十九折を繰り返し、高度を上げていく。 |
|
9/22 11:30 ちから水 |
9/22 11:35 ちから水 唯一の水場・ちから水。冷たくて美味しい! |
|
9/22 12:00 九十九折 急登の九十九折を繰り返し、高度を上げていく。 |
センジュガンピ |
|
9/22 12:10 植生 沢を離れて高度を上げると植生が変わり、クマザサとダケカンバの森になった。 |
9/22 12:15 青空 |
|
9/22 12:25 まもなく徳本峠 |
9/22 12:25 徳本峠小屋 島々から7時間弱で徳本峠に到着。 |
|
9/22 12:25 徳本峠小屋 25年前に家族4人で来て以来の徳本峠。2010年に建て替えられた新館の前に昔ながらの小屋の一部が休憩棟として残されている。 |
徳本峠 峠からの穂高。穂高の稜線はガスが掛かっている。 |
|
徳本峠 ウェストンや小島烏水も通った峠道。高村光太郎と智恵子も通ったそうだ。1933(S8)年に上高地への車道が開通した後も廃れることなく、多くの登山者に愛され、現在に至っている。 |
お気に入り お気に入りのネコてぬぐい。 |
|
小屋の入口 |
水 水は1リットル200円。相場よりちょいと安い。 |
|
徳本峠でくつろぐ登山者 |
強者 登りで何度かお会いした人。100kmマラソンを完走し、モンブランやマッターホルンにも登った強者だった! |
|
穂高 穂高の稜線。紅葉はまだだが、ナナカマドが赤い実を付けている。 |
9/22 13:00 徳沢へ 徳沢に向けて出発。 |
|
9/22 13:00 下り 徳本峠の上高地側の道は緩やかで広い。これなら楽勝だ! |
9/22 13:05 明神まで3.6km |
|
9/22 13:00 下り 広くて緩やか、快適な下り道。 |
9/22 13:45 明神まで1.8km 徳本峠〜明神のほぼ中間地点。 |
|
9/22 14:05 林道 登山道は終わり、車も通れる林道になった。明神は近い。 |
9/22 14:10 明神岳 |
|
9/22 14:15 徳本分岐 島々から9時間で明神に到着。 |
9/22 14:20 徳本分岐 |
|
9/22 14:25 梓川街道 梓川街道は流石に人が多い! |
9/22 14:50 サル サルも多い。20頭ほどの群れが道路を歩いていた。 |
|
親子 子ザルを背負った母ザル。 |
9/22 14:55 梓川 |
|
9/22 15:00 徳沢ロッヂ |
9/22 15:00 徳沢キャンプ場 |
|
9/22 15:00 徳沢キャンプ場 徳沢はかつての牧場。広くて快適な草原のキャンプ場だ。 |
9/22 15:25 設営完了 |
|
氷壁の宿・徳沢園 |
ソフトクリーム 徳沢園名物・ソフトクリーム。撮影前に半分食べてしまった! |
|
野点 いつもはコーヒーだが、お抹茶も良いものだ! |
お茶菓子 お茶菓子は半沢課長に頂いた「倍返し饅頭」! |
|
ビール 自販機でビール購入。車で運べるせいか、50缶550円、35缶400円と少し安い。 |
9/22 16:35 かわはぎ いつもの小アジが無く、今回はカワハギになったが、なかなか美味しい! |
|
9/22 16:35 かんぱ〜い! |
9/22 16:35 かんぱ〜い! |
|
9/22 16:45 夕食の食材 色々持ってきたが、今回は総重量15kg。聖は12kg。テント泊としては軽量化に成功! |
9/22 16:50 徳沢キャンプ場 |
|
9/22 16:55 海藻サラダ 7月の剱で残ってしまった海藻サラダが再登場! |
9/22 17:00 海藻サラダ 水を切り、ドレッシングを掛けて美味しいサラダの出来上がり! |
|
9/22 17:15 湯煎 海藻を戻した水で缶詰と稲荷揚げを湯煎する。 |
9/22 17:30 ちらし寿司完成! |
|
9/22 17:35 夕食完成 ちらし寿司、ちらしいなり、鰻蒲焼き、松茸の味お吸い物。なかなか豪華で美味しい! |
9/22 17:35 いただきます! |
|
充電中。でも徳沢は圏外! |
9/22 18:35 就寝 明日は4:00起きだが、9時間も眠れる! |
9/23 5:00 朝食 朝食はペペロンチーニ。 |
9/23 5:00 朝食 朝食はペペロンチーニ。カメラを意識して品のない食べ方をする聖。 |
|
No Mountain No Life 昨日徳沢園で買ったTシャツ。我らが登山サークルのサークルTシャツに決定! |
前穂東壁 |
|
9/23 6:15 出発 おそろいのTシャツで上高地に向けて出発。 |
9/23 6:20 朝の徳沢キャンプ場 |
|
支流 キャンプ場脇を流れる梓川支流。 |
9/23 6:25 前穂東壁 徳沢近くの梓川畔から前穂東壁。 |
|
9/23 6:30 梓川 |
梓川街道 |
|
9/23 6:55 明神岳 |
9/23 7:00 徳本分岐 |
|
9/23 7:10 明神 |
9/23 7:10 明神から明神岳 |
|
9/23 7:25 明神岳 |
9/23 7:30 清流・梓川 |
|
9/23 7:35 梓川と明神岳 |
9/23 7:55 梓川街道沿いの池 |
|
9/23 7:55 小梨平 |
9/23 7:55 小梨平野営場 画伯のテントを探しながら小梨平を行く。 |
|
小梨平野営場 |
巨大テント |
|
9/23 8:05 河童橋 |
9/23 8:10 河童橋から穂高連峰 |
|
9/23 8:15 河童橋 |
9/23 8:20 記念写真 写真屋さんに撮ってもらった記念写真。 |
|
9/23 8:20 記念写真 写真屋さんの作品も一応拝見する。買いませんでしたが・・・。 |
9/23 8:25 おやき 小腹が空いたので、おやきを頂く。 |
|
9/23 8:50 穂高連峰 |
9/23 8:50 焼岳 |
|
9/23 8:50 かっぱトイレ |
9/23 8:55 梓川左岸 梓川左岸の遊歩道をバスターミナルに向かう。 |
|
9/23 8:55 梓川・河童橋と穂高 |
9/23 8:55 上高地バスターミナル |
|
チケット 9:20の新島々行きバスで島々へ。運賃1,850円。 |
9/23 9:10 上高地バスターミナル |
|
9/23 10:20 島々・安曇支所前 ちなみにバスを降りたのは我々二人だけ! |
松本市役所・安曇支所 徳本峠越え登山者のために土日は駐車場を開放してくれる、有難いお役所。 |
|
長野県遭対協パンフ バスの背もたれの物入れに入れてあった長野県遭対協のパンフレット。 |
9/23 10:40 みどのロッヂ いきつけのおそば屋さん「みどのロッヂ」。20分早く開けてくれた。 |
|
ネコちゃんとネコたちとネコてぬぐい。 |
ざるそば・大盛り |
|
9/23 11:25 竜島温泉 |
9/23 11:25 竜島温泉 |
|
9/23 12:10 風呂上がりのコーヒー牛乳 |
9/23 16:05 大渋滞 三連休最終日とて中央道は大渋滞!ギガシャキ飲んで安全運転! |