鳳凰山 写真集



2/4 君津→夜叉神の森〜夜叉神峠〜南御室小屋〜薬師岳〜南御室小屋〜夜叉神峠〜夜叉神の森→君津

2/3 23:30 談合坂SA
昨年リニューアルした談合坂SAは外観もとってもきれい!
 
2/3 23:50 仮眠
登山口よりこっちの方が快適なので談合坂で仮眠。気温-4℃、車内は7℃。冬用シュラフでぬくぬく2:00まで仮眠。
 
2/4 5:25 夜叉神の森
駐車場には殆ど雪はなく、車も3台しか無い。気温-8℃。まだ真っ暗だが、日帰り往復の長丁場なので早立ちする。
 
2/4 5:25 夜叉神登山口
夜叉神の森前の登山口にも雪が無い。
 
2/4 5:30 雪道
50mも行かないうちに雪道になる。積雪は5〜10cm。
 
2/4 6:00 夜明け
甲府の夜景というか夜明け。美しい!
 
2/4 6:25 夜叉神峠
登山口(1,400m)から丁度1時間で夜叉神峠(1,770m)に到着。白峰三山は稜線にガスが掛かって残念!
 
2/4 6:25 夜叉神峠小屋
小屋は冬期閉鎖中。気温-10℃、積雪は20〜30cm。
 
2/4 8:00 杖立峠
樹林帯の道をひたすら登り約1.5時間で杖立峠に到着。気温-11℃。
 
2/4 8:50 トレース
トレースはしっかりしており、つぼ足でOK。
 
2/4 9:00 焼け跡
樹林帯を抜けた焼け跡は風が強く、トレースも消えて膝までのラッセルを強いられる。
 
2/4 9:10 トレース
ラッセルは約100mで終わり、締まったトレースになる。
 
2/4 9:45 苺平
夜叉神峠から2時間50分で苺平に到着。コースタイム4時間なのでなかなか良いペースだ。気温-12℃。
 
2/4 10:25 南御室小屋
誰もおらずテントも無い南御室小屋。気温-12℃。
 
2/4 10:40 冬期小屋
素泊まり用の小屋が冬期小屋として解放されていた。
 
2/4 10:40 冬期小屋内部
薬師岳から下ってきた女子二人組は冬期小屋の中にテントを張っていた。
 
2/4 12:05 富士山
薬師岳小屋の手前で樹林帯を抜けると富士山が見える。
 
2/4 12:15 薬師岳小屋
薬師岳小屋は冬期休業中。小屋は半ば雪に埋まっている。気温-13℃。
 
2/4 12:25 稜線
薬師岳小屋の上の稜線から富士山。風がものすごい!
 
2/4 12:30 薬師岳小屋
稜線から薬師岳小屋。ルートは背後の岩山を超えて来る。
 
2/4 12:35 白峰三山
間ノ岳と農鳥岳は依然ガスの中。
 
2/4 12:35 北岳
北岳は雄姿を現している。バットレスがカッコ良い。
 
2/4 13:55 南御室小屋
南御室小屋とトイレ群。右端に冬トイレがある。
 
2/4 13:55 水場
小屋の水場は雪に埋もれている。雪を融かせば良いのだが、あるに越したことはない・・・・
 
2/4 14:30 トレース
南御室小屋〜苺平間の樹林帯のトレース。
 
2/4 15:25 富士山
焼け跡手前の開けたところから富士山。登りでは気づかなかった。
 
2/4 17:25 夜叉神峠
なんとか明るいうちに夜叉神峠に到着。気温-9℃。
 
2/4 17:30 夜叉神峠
朝夕ともにガスで見えず、残念!
 
2/4 17:45 夜景
今日二回目の甲府の夜景。
 
2/4 18:20 下山
真っ暗になってしまったが、無事下山。往復37.2km、累積標高差3,680m、13時間の日帰りはちょっときつかった。