八ヶ岳・北横岳 写真集



12/30 君津→ピラタス蓼科スキー場〜北横岳ヒュッテ

12/30 12:25 ピラタス蓼科スキー場
天気は予報通りの雪。強風でロープウェイが運休にならなければ良いが・・・・
 
12/30 12:25 ロープウェイ
12:30のロープウェイで山頂駅へ。1,771mの山麓駅から2,240mの山頂駅まで標高差469mを7分で結ぶ100人乗りロープウェイだ。
 
12/30 13:15 山頂駅
標高2,240mの山頂駅を出発。気温は-11℃、積雪は50〜100cm、ガスで視界は悪い。
 
12/30 13:50 スノーシュー
ツボ足で出発したが、直ぐに膝まで潜るようになり、スノーシューを履いた。坪庭にて。
 
12/30 13:50 雪山は楽し!
天気が悪く寒いが、それでも雪山は楽しい!
 
12/30 13:55 坪庭
坪庭から北横岳に向かう。視界が悪いのでポールやロープを見失わないように気を付けて進む。
 
12/30 14:10 登り
坪庭から北横岳ヒュッテにかけては樹林帯の急登になるが、スノーシューでもなんとか登れる傾斜だ。
 
12/30 14:20 三ツ岳分岐
三ツ岳への分岐点。ここまでくれば小屋はもうすぐだ。
 
12/30 14:25 北横岳ヒュッテ
視界が開け、平坦地に出ると、そこは北横岳ヒュッテだった。標高2,620mに建つ収容50人の通年営業小屋だ。気温-12℃。
 
12/30 14:25 北横岳ヒュッテ
北横岳ヒュッテは創設50年の歴史のある山小屋。以前から泊まってみたかった小屋だったので念願が叶う。
 
12/30 14:50 客室
我々の部屋は2階奥の6畳間。今日は3人なのでゆったりだ。各部屋にストーブがあるので暖かい。
 
12/30 15:45 コーヒーブレイク
夕食まで時間があるのでコーヒーを淹れる。
 
12/30 17:25 夕食
夕食は豪華な寄せ鍋。雪山キャンプでは鍋が定番だが、山小屋で寄せ鍋は初めてだ。
 
12/30 17:25 夕食
鍋はボリュームもたっぷり。鍋以外にも大皿の料理2品と魚の甘露煮が付いている。仕上げにはうどんが出た。
 
12/30 18:10 団らん
今日の泊まり客は15人で、半分は常連客だ。食後も四方山話で盛り上がり、20:00頃まで話し込んだ。
 

12/31 北横岳ヒュッテ〜北横岳〜北横岳ヒュッテ〜ピラタス蓼科スキー場→諏訪湖温泉→君津

12/31 07:00 朝食
朝食は、焼き鮭、海苔、茸おろし、野菜煮物、ほうれん草お浸し、きのこ汁。ご飯がとてもおいしい。
 
12/31 08:20 出発
北横岳山頂ピストンに出発。昨日から雪が降り続いており、ラッセル覚悟だ。
 
12/31 08:20 寒暖計
小屋の入口の寒暖計は-15℃を指している。山頂はもっと低いだろう。
 
12/31 08:30 ラッセル
小屋の少し先から急斜面の登りになり、腰まで潜る新雪をラッセルして登る。樹林帯で風が弱いので寒くはなく、ラッセルで汗ばむくらいだ。
 
12/31 08:30 聖
雪山に不慣れな聖は悪戦苦闘。
 
12/31 08:45 ラッセル交代
若者に交代。やはりセカンドの方が楽だ。
 
12/31 08:50 北横岳
北横岳南峰(2,473m)に登頂。山頂は猛烈な風が吹き荒れ、立っているのがやっとだ。気温-20℃だが、体感温度は-30℃以下だ!
 
12/31 09:20 ひと休み
小屋に戻り、休憩。ほっとひと息つく。
 
12/31 09:30 下山
降りしきる雪のなか、下山開始。強風でロープウェイが運休しないか心配だ。
 
12/31 10:05 山頂駅
小屋から35分でロープウェイ山頂駅に到着。これで今年の山行は終了。
 
12/31 10:22 貸し切り
10:20のゴンドラで下山。乗客は我々二人だけで、完全貸し切りだった。
 
 
12/31 10:30 STEPWGN
愛車ステップワゴンは約10cmの雪に覆われていた。